• ベストアンサー

速達で当日着って可能ですか?

明日着で書類を送付しなければならなく、速達での送付を考えております。午前中にだしたら、当日に着きますでしょうか?送付先は当方と同じ23区内になります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fine_day
  • ベストアンサー率70% (6285/8867)
回答No.1

当日は無理だと思います。 郵政公社の配達日数日数表で調べたところ、浅草→麹町でも翌日午前配達でした。ついでに浅草→浅草も調べて見ましたが、同じ配達区域内でも翌日になるようです。 http://www.post.japanpost.jp/deli_days/index.html 確実に届けるためには運送業者に頼むか、ご自分でお持ちになったほうがよいのでは…。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

noname#101633
noname#101633
回答No.4

去年の夏、朝一番で送った速達 その日の午後1時頃に着いた事が有りましたけど・・偶然だったんでしょうかねぇ 結果報告は自信ありですが 確実に届くかと言われると・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • RosaCanina
  • ベストアンサー率48% (5532/11451)
回答No.2

やはり、無理だと思います。 バイク便に頼んでみては如何でしょうか? 頼むのなら、午前中の早い時間が良いと思いますよ。 いくらバイク便でも、それなりの配達時間は必要と思いますから。 以下をご参考にどうぞ。 http://www.e-bikebin.net/

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.3

one dayサービスがあります。

参考URL:
http://www9.plala.or.jp/raito/yuubin.htm
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 速達

    明日の午前に書類速達郵便で郵送した場合、青森県から宮城県までの距離で14日の15時には届くでしょうか??

  • 県内、速達で一番早くに届ける方法?

    宜しくお願いします。 県内の違う市に速達で郵便物を送ろうと思っています。 なるべく、早く相手に届ける方法とかあるのでしょうか? お届け日数を調べると、「翌日の午前中」となっていますが、 可能性が少なくても、なるべく当日に相手先に届いたらな、と思っています。 1 私の住む、ゆうゆう窓口に朝8時頃、郵便物を速達で、持って行く。 2 送付先のゆうゆう窓口に朝8時頃、郵便物を速達で持って行く。 3.県内の本局?に朝8時頃持って行く。 (本局から送付先に行くより、私の住むゆうゆう窓口から送付先のほうが距離は近いです。) この中で1でも可能性はあるのでしょうか? この中で最も可能性のあるもの、 そのほかで、こうすればいいよ、 などなんでもご意見頂けると 幸いです。 今のところ、宅急便などではなく、郵便で届けたいと思っています。 宜しくお願いします。

  • 速達についてです。

    例えば必着の期限の前日の朝に速達で出した場合は必着の期限(つまり翌日)には着きますよね? ちなみに、東京23区内の郵便局から出して、送付先は同じ東京都の八王子市です。 ちなみに、同じ条件(東京23区内から東京都八王子への郵送)で必着の期限の当日の朝に速達で出しても当日中には着かないですか? つまり、都内から都内への郵便で、必着の期限に届くようにするための一番遅い時期を教えて下さい。当日でいいか前日でいいか。 あと、速達ではなく、通常の郵送だと前日の朝でも厳しいでしょうか。 詳しい方教えて下さい。

  • 【至急】高崎郵便局 当日速達の不可

    明日の午前9時以降に、高崎郵便局から管轄内の場所に速達郵便を出そうと思います。 ゆうちょ銀行の窓口に行ってから封をしなければならないため、どうしても午前9時以降になってしまいます。 この場合、当日中に速達郵便は届くでしょうか? 高崎郵便局に電話をしたところ、時間外のアナウンスでした。 どなたか、経験のある方、お願いします。

  • 屋久島まで速達

    屋久島まで速達 茨城から屋久島まで速達で書類を送ろうと思っているのですが 訳あって千葉に一回その書類を送らなければいけないのですが 千葉まで速達で送って さらに千葉から速達で屋久島まで送ると何日かかりますか 体調崩してしまい書類のこと忘れていたのですが 28日がその書類の締め切りです 明日送っても間に合うでしょうか? カテ違いかもしれませんがよろしくお願いします

  • 郵便速達について

    大阪市内から堺市内(30kmぐらいの距離)に向けて、午前9時に郵便局から速達で手紙を出したのですが、当日中に届くでしょうか?

  • 東京に速達郵便を送りましたが、

     はじめまして、私が今日朝9時頃、東京にある親戚の方の住所に書類を送りました。これが大事なものです。私の親戚の方の保証書類なんですが、これを今日(1月28日)午前9時に送りました。到着が明日(1月29日)の午前だと郵便局の人に聞かれました。これを遅くても、30日か、31日(土曜日)まで送ってもらいたいです。  東京から新潟まで速達で郵便を送った場合、土日にも配達してくれますか?

  • 速達郵便って…

    急ぎの書類が明日速達で届く予定なのですが、万が一自宅に不在の時にはポストに届け残してくれるのでしょうか!? 家のチャイムを鳴らして『速達でーす』って来るイメージがあるもので…(*_*) どなたか教えて下さいY(>_<、)Y

  • 速達書留を取り戻したいです。

    昨日の午前中に、大学の願書を速達書留で窓口で御願いしたのですが、先程書類に不備がある事に気付きました。 大学に到着する前に、取り戻したいのですが、どの様にすれば宜しいでしょうか? 間に合うでしょうか?

  • 「速達は当日届かない」は嘘ですか?(京都→東京)

    現在就職活動中でエントリーシートを出しています。 ここ3回ほどギリギリになってしまい、東京の会社へ送るものを 期限当日の朝6時に出してしまいました。 速達は基本的に翌日午前に着くものですようね。 当然郵便局の方は「絶対に間に合わない」と言っていました。 しかし、いずれの企業(5社)からも「受け取りました」 という通知が来たのです。 速達は朝一に出せば、500キロの距離でも届くものなのでしょうか? それとも、例えば「2日締め切り」となっていても 実際には「3日の9時(人事の方が回収する時間)」までということなのでしょうか? それからもう一つ、郵便局は保証はできないので「間に合わない」と言いますが、 京都から大阪くらいの距離ならおおよそ届くと考えていいのでしょうか? めっちゃ気になります。 詳しい方がいたら教えてください! *第一志望群のところはさすがに2日前には出しています。

親機と子機の互換性
このQ&Aのポイント
  • FAX-380DLの親機が故障した場合、FAX-330の親機を使用することはできますか?
  • 相談内容:FAX-380DLの親機が故障した場合、FAX-330の親機を使用できるかどうかについて教えてください。
  • 質問内容:FAX-380DLの親機が故障してしまったため、代わりにFAX-330の親機を使用することは可能でしょうか?
回答を見る

専門家に質問してみよう