• 締切済み

COOLなデスクトップにしたい。

s_hukamiの回答

  • s_hukami
  • ベストアンサー率66% (98/148)
回答No.1

DesktopXは利用した事がないのですが、 [日産デスクトップツール 3] http://desktop.nissan.co.jp/DT3/ Windows98/98SE/Me/2000/XP(InternetExplorer5.0以上lashPlayer7.0以上)およびMacOS 10.2.x(safari1.0以上、FlashPlayer7のみ)対応。 カスタマイズ性は少々低いが、初心者向け。 [gooスクリーンセーバー] http://screen.goo.ne.jp/ Windows98SE/ME/2000/XPでInternet Explorer(5.5 以降推奨) スクリーンセーバーなのでPCを一定時間操作しない状態にしないと表示されませんが一応上げておきます。 [Samurize] http://www.samurize.com/ Windows 2000/XP/2003対応 英語なので戸惑うかも知れませんが、カスタマイズ性は非常に高いです。が、何をどうしたら良いか判らない人は途方に暮れるかも。下記のサイトの情報を参考にすると良いのでは、と思います。残念ながら98やMeでは動作しませんが、参考までに上げました。 http://samurize.client.jp/ Samurizeスレッドのまとめとガイドのサイトですが、以下のURLには他デスクトップツールの比較解説されているページもあります。 http://www.geocities.jp/samurize2/hikaku.html

関連するQ&A

  • デスクトップ上に表示できる透明なカレンダー

    Windows XPを使用しているのですが、デスクトップ上における カレンダーソフトを探しています。 お洒落でカッコ良くてカスタマイズできるようなフリーソフトを ご存知の方がいたら是非教えてください。 よろしくお願いします。

  • Windows XPのデスクトップの右端に現れるサイドバーを表示しない

    Windows XPのデスクトップの右端に現れるサイドバーを表示しないようにする方法をご教授お願いします。 ソフトチョイス、ソフトが見つかるソフトナビなどのサイドバーが邪魔になります。 vistaでは終了すると次から表示されませんが、Win XPでは起動するたびに表示されます。

  • デスクトップをMAC風にしたい!!

    デスクトップをMAC風に変更できるソフトはありますが、 どれもXP用だったりしてWIN98には対応していない ようなのですが、どうにか変更する方法はありませんで しょうか? 当方パソコンは初心者同然です。 ソフトを使わずに変更するということでしたら、 なるべく易しく教えていただけますようお願いします。

  • リモートデスクトップ

    WinXP Home Edition同士でXP Profettionalのようにリモートデスクトップをやりと思っております。 Winの設定ではやはり無理でしょうか。。。 Winの設定で無理であれば手軽なフリーソフトなどあればご紹介いただければと思います。 使い道はプライベートなので手軽なものをお願いします。

  • デスクトップを表示

    XP(home)を使っています。 確か2000までは左下に「デスクトップ」アイコン(開いている すべての窓を一発で閉じるアイコン)があって便利だったのですが、 XPではなくなってしまったのでしょうか? もし追加できる方法があったらお教え下さい。 似たような機能のフリーソフトでも結構です。 よろしくお願いします。

  • デスクトップ画面を改造

    こんにちは! フリーソフトでデスクトップ画面をカッコ良くまたは可愛く改造するソフトはないのでしょうか? 壁紙だけでなく『スタート』部分もいじれるソフトを探しています! もし何か知っている方が居ましたら教えてください!

  • デスクトップフォント色の変更方法について

    こんにちは。 タイトルの通り、デスクトップフォント色が変更できる、フリーソフトを探しています。 どなたか、いいものしりませんか? また、OS:XP and 2000 の両OSで使用できるものがありましたらお願いいたします。

  • WINで複数のデスクトップを切り返える

    Linuxのデスクトップの切り替えのようなことをwin XPで実現する方法はありませんか。できればフリーソフトなどでお教え頂ければ幸いです。

  • デスクトップに時計を出したいのですが

    デスクトップに時計を出したいのですが できればアナログで秒針があって、タイマー機能が付いている フリーソフトを紹介して下さい。 宜しくお願いします。

  • デスクトップの背景

    こんばんは。 Win Meで、起動させる時にデスクトップの背景が変化します。 スイッチON→Win Me画面→デスクトップ背景(1)→デスクトップ背景(2) となりますが、この、デスクトップ背景(1)を変更することは出来ますか? 起動時のBGMが流れるあたりで、背景(1)と(2)が変化します。 同じように、終了する時にも、BGMが流れるあたりで、背景(2)→(1)と 変わります。このデスクトップ背景(1)の変更する方法を教えて下さい。 これらを別々にする、または同じにする方法を教えて下さい。 HDDに保存してある画像を見ていて、どこかをいじってしまい、背景(1) の画像が変わってしまいました。よろしくお願いします。