• ベストアンサー

聖闘士聖矢についてのアンケート

EFA15ELの回答

  • EFA15EL
  • ベストアンサー率37% (2659/7009)
回答No.5

何だか最近やけに熱いですよね。星矢。 小学生の頃花びらを大量に集めてデモンローズごっこしていたような(もちろん大顰蹙 苦笑)。 1.シャカかな。あの反則としか思えない強さと態度のでかさが好きです。 2.メイン5人はさすがに(笑)。邪武くらいにしておきます。もしくはデスマスク(ぴぎゃーの人)。 3.もちろん「ぴぎゃー」です。黄金聖闘士なのに... *原作を読まないと分かりません。 4.あの作品に恋愛要素を求めるのは無理です。女性が酷い。車田さん女性下手なんですよね...正統派はやおいなんじゃないでしょうか(苦笑)。 5.そりゃシャイナです。素顔見られたから惚れるってどんな設定なんでしょうね。 6.そういえば鋼鉄聖闘士ってのもいましたね(アニメのみ)。あれは子供心にかなり笑えました。

honeysurf
質問者

お礼

回答ありがとうございます。最近また流行っているのですか?そういえば、質問の「星矢」の漢字を間違っていました。すみません。 >1.シャカかな。あの反則としか思えない強さと態度のでかさが好きです。 シャカの強さは本当に反則って思いました。乙女座のイメージじゃない って思うくらい強すぎます・・・。 >2.メイン5人はさすがに(笑)。邪武くらいにしておきます。もしくはデスマスク(ぴぎゃーの人)。 邪武は態度はでかいですが忠誠心があって優しくて好きです。 >3.もちろん「ぴぎゃー」です。黄金聖闘士なのに... 同感!漫画の方は「ぴぎゃー」とか「あじゃぱア」とか変なのが多すぎていちいち笑ってしまいます(笑) 4.恋愛要素は無理でしょうか。でも女性キャラはどれも不幸というか、愛しているのに報われないことが多いと思いました。「やおい」は、男性同士の恋愛の事なんですね・・・。それが正統派だとしたらショック・・・ 5.私もシャイナが好きです。設定はやや意味不明ですが・・・。 6.スチールクロスですね。助けてくれるのはいいけど邪道のような。 ツッコミどころ満載ですよね。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • あなたが尊敬するアニメのキャラクターは?

    あなたが尊敬するアニメのキャラクターは? アニメキャラに尊敬の念を抱いた事はありますか?

  • 萌え系アニメについて

    萌え系アニメについて 問1 異性のキャラクター重視(萌え重視)アニメばかりいい加減にして欲しい。 ストーリーで売れと思いませんか? 誤解しないでほしいのですが、 私は、萌え系の作品は見ないといっているのではありません。 萌え系でもおもしろければ見ます。 このアニメは萌え系じゃないから見ないという人と 萌え系だからこのアニメは見ないという人は同レベルだと思います。 異性のキャラクターが、かわいいうんぬんよりもストーリーやメッセージを見て欲しいとおもいませんか? けっして、キャラクター重視がいけないと言っているわけではありません。 キャラクターを見て楽しむのもアニメの楽しみ方の一つとしてアリだとおもいます。 私自身もこのキャラクターはかっこいいとか美人とか見とれることもありますし。 ただストーリー重視の私としてはストーリーを見て欲しいと言いますか。 問2 萌えキャラ(美形男子、美少女)が出ている作品でもストーリーやメッセージ性が強い作品は多いです。 (例えば、コードギアスやガンダム00) そういう作品には性欲をかきたてる萌えキャラは出すべきではないと思いませんか? なぜなら、萌えキャラばかり見てストーリーやメッセージ性をそっちのけにしてしまう可能性があるからです。 女性が好きそうなストーリーや世界観でも美少女が多数登場すればイベントやファン活動は美少女狙いの男性ばかりだったり。 男性が好きそうなストーリーや世界観でも美形男子が多数登場すればイベントやファン活動は美形男子狙いの女性ばかりだったり。 逆転現象が多すぎです 私は、決して 男性は女性向け(ラブロマンスや魔法少女など)を女性は男性向け(ロボットものなど)を見るなといっているわけではありません。 イベントに来たりファンを自称するなら、異性のキャラを見て萌え~とか行っている人ではなく、ストーリーや世界観が好きだ、メッセージが考えさせられるから好きという人(男女問わず)にイベントに来たりファンを名乗って欲しいです。 とにかく一番言いたいのは 逆転現象ばかりうんざりです!!!!!!

  • 最近のアニメについて

    問1 よく、ネットで「最近のアニメは美少年美少女ばかりでストーリーがスカスカ」という意見を見かけます。ストーリーがスカスカというのはいくらなんでも偏見だと思いませんか? 萌え系でもストーリーの深い作品はたくさんあります。コードギアス、ガンダム00など 萌えキャラが多いからそのアニメは見ないといっている人は 萌えキャラが出てないからそのアニメは見ないと言っている人と同レベルだと思います。 問2 何か最近のアニメは、男子に受けるか女子に受けるかの決め手となるのはストーリーや世界観ではなく、どれだけ異性のキャラが出てるかになってませんか? ストーリーや世界観が好きだからイベントに行くという人よりも異性の萌えキャラが出ているからイベントに行くと言う人が多くありませんか? 男性が好きそうなストーリーや世界観でも、美形男子が多数登場すればイベントは、美形男子狙いの女性ばかりだったり。 最近は、逆転現象(ストーリーや世界観は男性向けで視聴者は男性が多いが、イベントは女性ばかり)ばかりじゃありませんか? 問3 アニメオタクは、圧倒的にストーリーや世界観重視の人よりも異性の萌えキャラ重視に人の勢力の方が強くありませんか? 逆転現象ばかりうんざりだと思う方はいませんか?異性のキャラクターを見て萌えとか言っているよりもストーリーのメッセージや世界観などを見ろと思いませんか? 決して、男性は女性向け(ラブロマンスや魔法少女など)を女性は男性向け(ロボットものなど)を見るなといっているわけではありません。 イベントなどに来るなら、異性のキャラを見て萌え~とか行っている人ではなく、ストーリーや世界観が好きだ、メッセージが考えさせられるから好きという人(男女問わず)に来て欲しいだけです。 ストーリーよりも異性のキャラクター目当てに イベントに行ったりファン活動している人は僕にとってはアニメオタクではありません。萌えオタクです。 異性の萌えキャラよりもストーリーやメッセージを重視する人が僕にとって本当のアニメオタクです。 例えば、河童のクゥと夏休みのファンが本当のアニメオタクだと思います。この作品のファンは、異性のキャラクターを見て萌えといっている人ではなくストーリー重視派が多いですから。 ですから、アニメオタクには受けませんでした。その代わり映画ファンには受けました。

  • アニメってどこまでがパロディですか?

    私はFlashでアニメをつくったりしているのですが、著作権についていろいろ読んでいて疑問に思ったので質問させていただきます、 既存アニメのキャラを使ったり、改変したりして使用するのがパロディですが、既存アニメの有名なシーンを、キャラを変えて、セリフを変えて、登場人物の動きとカメラワークだけを使っている場合、パロディといえるのでしょうか? 例えば「フランダースの犬」の教会での天に昇るまでのシーンで、登場人物の動きと構図が同じで、キャラクタもセリフも絵柄も違う場合、パロディということになるのでしょうか? 教会も少年も犬もありふれたものですが、「フランダースの犬」を連想させた時点でパロディということになるのでしょうね?でも連想するのは結構個人差があるように思うのですが、 場所を教会ではなく、南の島などにしたらおそらく「フランダースの犬」を連想しないのでパロディではない? すいません、長くてわかりにくいかもしれませんがパロディやオマージュについて詳しい方がいらっしゃいましたらご回答よろしくお願いします。

  • タキシード仮面についてのアンケート

    美少女戦士セーラームーンといえばかなり有名だと思います。 その中のキャラ、タキシード仮面について質問です(一部分だけの回答でもOKにしたいと思います)。 (1)あなたはこのキャラクターが好きだと思いますか? (2)このキャラクターについてどう思いましたか? (3)あなたが選ぶタキシード仮面の名(迷?)台詞又は場面は? (4)「コイツいい奴じゃん!!」と思った時は? (5)タキシード仮面にまつわるエピソードがあったらどうぞ。 私の回答例です(アニメ版を参考に回答) (1)好きでもなく嫌いでもなく。 (2)セーラームーンがピンチの時、聞いてるこっちが恥ずかしくなるキザな台詞を淡々と言って去っていく彼に爆笑。時にはただ言うだけ言って去っていく時もあるし。いいキャラしてます。ただ、リアルタイムで見ていたときにタキシード仮面について何の疑問も感じないで見ていた自分に驚きますが。 (3)変身シーン。実は彼にも変身シーンがあるのです。見た瞬間大爆笑してしまいました。 (4)ひたすらにセーラームーンを想い、守っているところ。ピンチのときに助けに来るところ(助けないでただ去っていく時もあるけど)。 (5)残念ながら思い浮かびません。。。皆さんのエピソードを聞いてみたいです。

  • 萌え狙いの作品、逆転現象多すぎじゃありませんか?

    最近は、逆転現象(ストーリーや世界観は男性向けで視聴者は男性が多いが、イベントは女性ばかりみたいな)ばかりじゃありませんか? 逆転現象ばかりうんざりだと思う方はいませんか?異性のキャラクターを見て萌えとか言っているよりもストーリーのメッセージや世界観などを見ろと思いませんか? 決して、男性は女性向け(ラブロマンスや魔法少女など)を女性は男性向け(ロボットものなど)を見るなといっているわけではありません。 見たりファンだと名乗るなら、なら、異性のキャラを見て萌え~とか行っている人ではなく、ストーリーや世界観が好きだ、メッセージが考えさせられるから好きという人(男女問わず)に見たりファンだと名乗って欲しいだけです。異性のキャラだけを見て萌え~とか行っている人には、その作品のファンだと名乗って欲しくありません。 ストーリーよりも異性のキャラクター目当てに イベントに行ったりファン活動している人は僕にとってはアニメ・マンガオタクではありません。萌えオタクです。 異性の萌えキャラよりもストーリーやメッセージを重視する人が僕にとって本当のアニメ・マンガオタクです。 そう思う方はいませんか?

  • 聖闘士聖矢

    テレビ版のみに出てきた城戸沙織の召使的な3人のセイント(赤、青、黄)の名前を教えてください。 友達に聞かれたのですが、私、見てないんで ネットで調べてもいまいち分からないんです。 お願いします。

  • キャラクターアンケート第7弾!「ドラゴンボール」の中で一番好きなキャラクターは?

    今でも絶大な人気を誇るドラゴンボール! みなさんは「ドラゴンボール」(ZやGTも含む)に登場したキャラクターの中で 誰が一番好きですか? (1)一番好きなキャラクターは誰ですか? (2)好きな理由を教えてください!! ※ストーリーやキャラクターをすべて知らない方でも答えてくださって結構です。   知ってるキャラクターの中で誰が好きか教えてください。 ※投票形式で行いますので出来れば一人のキャラだけでお願いします。 ちなみに自分はピッコロ(マジュニアの方)が一番好きです☆ 素敵すぎる!!悟飯をかばって死んでしまったところなんて感動モノでした(T_T) 復活したシーンもカッコよかったです♪ みなさまご回答よろしくお願いしますm(__)m

  • 尊敬する自分が架空の人物

    私が尊敬する人物はアニメに出てくる人物です。 その漫画を描く作者の考え方が大好きで、 その中に出てくるキャラクターの一人を 心から尊敬しています。 しかし、こんなこと人前では恥ずかしくて言えません。 会社の面接などでなく、砕けた場面でも 尊敬する人物がアニメのキャラだったら引きますか? また私と同じようなことを考えている人はいますか? よろしくお願いします。

  • 最近のアニメを取り巻く状況について

    問1 最近のアニメは、男性に受けるか女性に受けるかは ストーリーや世界観ではなく、絵柄や萌え系の異性のキャラが出てるかで決まっているような気がするのですが? いくらストーリーや世界観が男性向けでも、絵柄が女性向けの男性キャラがたくさん出てくるとファンは女性ばかりだったりとか。 最近は、逆転現象(ストーリーや世界観は男性向けでも、美形の男性キャラが多数出ているためファン活動をしているのは女性ばかりとか)が多くありませんか? 問2 最近は、逆転現象(ストーリーや世界観は男性向けで視聴者は男性が多いが、イベントやファンは女性ばかりみたいな)が多くありませんか? ストーリーそっちのけで異性のキャラだけを見て萌えとか言っている人にその作品のファンだと名乗ってほしくありません。 ストーリーや世界観が好きメッセージが考えさせられるから好き、そのキャラクターの生き様などに共感したからそのキャラが好き(萌えるからではなく)そういう人に、その作品のファンと名乗って欲しいです。そう思う方はいませんか? 私は、萌え系の作品は見ないといっているのではありません。 萌え系でもおもしろければ見ます。 このアニメは萌え系じゃないから見ないという人と萌え系だからこのアニメは見ないという人は同レベルだと思います。絵柄でしか判断しないという点は。 アニメで大事なのは異性の萌えキャラではありません。ストーリーや世界観やメッセージ性です。 逆転現象ばかりうんざりです!!!!!! 決して男性は女性向け(ラブロマンスや魔法少女など)の女性は男性向け(ロボットものなど)の作品を見るなといっているのではありません。見たりファンだと名乗るなら、なら、異性のキャラを見て萌え~とか行っている人ではなく、ストーリーや世界観が好きだ、メッセージが考えさせられるから好きという人(男女問わず)に見たりファンだと名乗って欲しいだけです。 逆転現象ばかり本当にうんざりです!!!!!!