- ベストアンサー
小学校の転校手続きを春の新学期に間に合わせるには?
この度10年に及ぶ海外駐在を解かれ本帰国します。 現地の日本人学校に通う小学2年生の息子がいますが、3年生の新学期に間わせるにはいつまでにどの様な転校の手続きが必要でしょうか。 海外在住のため住民票は抜いており帰国後の住所も決まっていませんが、東京か埼玉に引っ越す予定です。 お知恵を拝借できれば幸いです。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
国内ですが、子供が転校しました。 前の学校で、何か「在籍していました」というような書類をもらい、 それを持って住民票を置いた市役所に行きました。 (住民票の異動手続きをした日と同日です) すると 「ここは○○小学校になりますので、明日にでも学校に行って下さい」と言われました。何の書類も持たされず、うろたえながらも事前連絡もせずに学校に行き、学校で簡単に手続きをして、その日から授業に参加、というあっけないものでした。
その他の回答 (1)
- kan_y_
- ベストアンサー率34% (112/324)
こんばんは。小学校教員をしています。 新学期から、ということですね。 4月1日が新年度スタートですので、その日までに住民票を取れば、学齢期の子どもがいる場合には役所より「転入学通知書」を発行されます。 それを持って、小学校へ行けば転入学が受理されます。 まずは住所を確定することですね。 それと、これは絶対と言うことではないですが、できたら少し早め(できたら春休みに入る前)に、次の学校に連絡を入れておくと受け入れの準備が整いやすいと思います。 もしかしたら一人二人の人数の関係で学級数が増減する学校もありますし。 早いにこしたことはないと思います。 次の学校で指定の用具があるかもしれませんし、あらかじめ注文しておけばお子さんの通学のスタートがより容易になると思います。 海外の日本人学校とのことで、あまり経験がないので不確かですが、(すみません)国内の小学校間の転学の場合は、学校同士で書類のやりとりがあります。 日本人学校ということで、職員さんがよくご存じだと思います。 まずは担任などに直接聞いてみるのがいいと思います。
お礼
丁寧で詳細なご回答をいただきありがとうございました。現職の先生のアドバイスをいただき本当に心強いです。
お礼
早々にアドバイスいただきありがとうございました。 やはり日本は先進国というか、実際の体験談をいただいたおかげで、あまり焦る必要もなさそうで安心しました。