• ベストアンサー

使っていい言葉なのでしょうか?

アメリカ人の友達(男)がよく友達同士で話してる時に(相手も男) "You are jack!"と言ってるのを聞くのですがjackって人の名前ですよねぇ? (jackと聞こえますがひょっとしたら違うかも…) 「どうしてそういう言い方するの?」って聞いても 「わからないけど、そういうんだ」と答えられました。 軽く「ひどいヤツだ」って言う時に使うと聞いたのですが本当ですか? 友達は軽いといいますが私には決して使わないし からかわれてるのか彼は私をよく騙します。。 以前、Are you kidding?は弱い。普通はAre you fa○○ing with me?だと教えられたことがあります…(-_-;) でも、これって女の子は使わない汚い表現ですよねぇ? でも、彼らはよくfa○kを使ってるんですけど 本人はみんなが使いすぎて今は、そんな汚い言葉じゃないよ。軽いよっていいますがどうなんでしょうか?

  • 英語
  • 回答数4
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

Gです。 こんにちは。 まず、ご質問の内容からして、a jerkという単語のことを言っていると思います。 そして、基本的な意味合いはその通りです。 「いやなやつ」「ひどいやつ」「きにくわないやつ」と言うフィーリングを表している表現です。 しかし言葉とは文字ではないですね。 いつまでも基本的意味合いがそのままいつも使われると言うことでもないですね。 日本語を考えればこれがよく分かると思います。 「お前って馬鹿だな」なんて平気に友達に言うときってありますね。 また、隙だって言うヒントをあげているのに鈍感にも分かってくれない男性に「バカ!」とも言いますね。 しかし、怒ったりむかついたりしませんね。 なぜでしょう。 口調が違うからですね。 けんかを売るときとからかっているようなときとは文字は同じでもまったく口調が違いますね。 だからこれを感じ取れない文字だけのメールなんかでは「本心」が分からないですね。 だから、<g>や(笑)などのフィーリングを出す「単語」をつけるわけです。 この表現をよく使いからかったり「普通だったらこうやって怒るところだけどお前だから怒っていないんだよ」と言うフィーリングを出すときに気軽に笑いながら使うわけです。 しかし、明らかに本気で言っているような口調であれば、問題のある表現と言うことになり、そこで何も言わずに突っ立っているようではまずいですね。 こちらに一年ほどいてこのような表現とかFuxxなどの4 letter wordsになれてかキザっているのか、結構日本で平気に使っている若者たちがいるようですが、使い方の知ったかぶりもいいところなのです。 かわいそうだと私は思うわけです。 つまり、jerkやFuxxでも使うときは「ちゃんと」使うのです。 しかし違いは使い方を知っている人がほとんどだと言うことなんですね。 つまり、友達同士でこの表現をよく使う「社会」では普通ですけど、使えない状況では彼らだって使わないのです。 使えば問題がおきると分かっているからです。 もちろん、アメリカ人でも分からない人もいますね。 かわいそうな人たちなのです。 教わっていなかったのです。 だから、人々は(特に頭でっかちの人)、そのような人たちを「教養がない」とレッテルを貼るのですね。 表現とは、英語に強くなるには『慣れろ』と言うように、慣れれば無意識に口から出ておどおどする必要がなくなるよ、意識的に考えながら英文を作っていくことはないよ、と言いますね。 その副作用がこれなんですね。 つまり、これらの単語の意味合いやフィーリング、社会的解釈などを理解しないまま「慣れた」表現をしてしまうと大変なことになるわけです。 生兵法はなんとか、と言うことにつながるのが、このスラング、と言う表現群なのです。 スラングとは悪い表現と言うよりも、使うには注意が必要な表現、と言う意味であり、使い方を充分知らないうちは「使うな」と言うことであり、悪い反応がないと分かれば使ってもいい「場合によっては大切な」表現でもあるわけです。 逆を言えば使い方が大変難しいものなのですね。 でもなぜか「かっこいい表現」というイメージがあるようですね。 英語を使いこなせると言うことはこれらのスラングをうまく使えると言うことも一部なのです。 軽い、と彼らが感じているのはつまりFuxxを軽い気持ちで使っていると言うことであり、それが彼らの使い方なのです。 ですから、そういうフィーリングを持っている彼らといるときは使っても良いし、使うことで「仲間」には入れることにもなります。 しかし、一般の大人はFuxxは軽いフィーリングがあるわけではありません。 いまだ、使うべきじゃないと感じているのが普通なのです。 ですから、普通の人と話すときは絶対に使わない、と言う使い方をしなくてはならない表現なのですね。 日本語の「バカ」を上司・先生など目上の人には使わないですね。 これが「使いこなせる」と言うことになるわけです。 これでいかがでしょうか。 分かりにくい点がありましたら、補足質問してください。

chiyuko
質問者

補足

いつもありがとうございます。 そういえば特定の人にしかその言葉は使ってなかった気がします。一番仲いい友達としか使ってなかったような… 愛情表現の一部なのでしょうか? ところで説明の中にあった<g>の意味がわかりません。(笑)と同じですか?(笑)の代わりは"lol(laugh out loud)" と教えてもらったのですが、同じように<g>を使うのですか?

その他の回答 (3)

回答No.4

Gです。  補足質問を読ませてもらいました。 >そういえば特定の人にしかその言葉は使ってなかった気がします。一番仲いい友達としか使ってなかったような… そういうことなんです。 言葉と言うものは人間としての理由をもちながら使っているのですね。 「とんでもねぇやつだ」と言う辞書的意味から使ってはいけない、ではなく、いつどんなときに使われていつどんなときなら使えるかが結局英語を使えるようになると言うことですね。 使い分けができないなら使うな、と言うことなんですね。 ですから、ひどいと思われる表現を身近な友達に使うときに、その理由は、つまり、フィーリングは何なんだろうかと考えると、今回のような、特別な人にだけ使われる、と言うことに気が付き、けんかを売るだけの表現ではなさそうだ、と言うことがわかってくるわけです。 >愛情表現の一部なのでしょうか? 愛情と言うよりも友情、友達として親近感を表現していると言うことになりますね。 からかうのも同じですね。 まじめ(?)にからかえば喧嘩を売ることになるけど、友達同士でふざけあう形でからかえば、「からかっても気を悪くしない間柄」を強調していることになるわけです。 誰かと口げんかして、He is such a jerk!と言う体全体での表現の仕方と友達とふざける形の同じ表現でも言い方自体が違いますね。 同じ文章でもフィーリングが違うのです。 >ところで説明の中にあった<g>の意味がわかりません。(笑)と同じですか?(笑)の代わりは"lol(laugh out loud)" と教えてもらったのですが、同じように<g>を使うのですか? これはちょっと古い表現の仕方とも言えるかもしれません。 WindowsではなくDOSの頃のメールやチャットで使われた表現なんです。 <grin>の省略形ですね。 <G>とかけば微笑むのではなく笑っているわけです。 <GGGGGGGGGGGGGGGGGGG>とすればLOLと同じことになります。 「げらげらげらげら」っていうかんじですね。 日本での(笑)は微笑んでいるのか笑っているのか分からないですね。

chiyuko
質問者

お礼

<grin>の省略なんですね。全く思い浮かばなかったです。 <g>と<G>でも意味が違うのですね。勉強になりました。でもちょっと古い表現ってことは私が使うのはlolのままでいいんですね。 ありがとうございました。

  • drjyoung
  • ベストアンサー率43% (28/65)
回答No.2

アメリカ人です。ティーンエージャー、特に男の子が仲間同士で軽くjerkと言う言葉を使うし、また、女の子でもHe/She is such a jerk.=「嫌な奴なのよ」とかWhat a jerk = 「本当に腹が立つ!」とよく使います。相手と言い方にもよりますが、私ならむっとしますね。社会人は陰口として使用しても公衆の面前では余り使いません。日本語でよく軽く使う「馬鹿」ならidiotです。間違ってもstupidは使わないように。 >本人はみんなが使いすぎて今は、そんな汚い言葉じゃないよ。 格好つけて特にティーンエージャーの男の子がAre you fxxking with me? のようにFワードを使用する事がよくありますが、今でも汚い言葉です。普通の家庭では許されません。勿論学校では許されないし、よく「No foul language=下品な言葉は禁止」と張り紙が張ってあるのを目にしますよ。品性と知性を疑われますよ。文面からしてあなたは女の子だと思いますが(違っていたらごめんなさい)、あなたが女の子と仮定して「普通はAre you fxxking with me?を使うよ」と教えるなんてとんでもないですよ。何も知らないからとなめられているのかもしれませんね。 友達同士なのでそれほど真剣に考える必要もないと思いますが、それにしても本当のニュアンスのわからない言葉は余り使用するべきではないと思います。でないと癖になって、使用すべきない相手や場所でその言葉が出ることにもなりかねないので。

chiyuko
質問者

お礼

そうですよね、今でも汚い言葉ですよね。 完全にからかわれてますよね。 私がすぐに怒っちゃうからおもしろがってるのかもしれません。。 後者の方はやりすぎたと思ったのか後で本人から汚い言葉だと教えてもらいました。(教えられなくても汚い言葉だと想像していましたが) ニュアンスのわかってない言葉はやはり注意するべきですよね。ありがとうございました。

  • ecnarongi
  • ベストアンサー率33% (4/12)
回答No.1

若しかしたら jerkかな?と思います。 10代の間なんかではよく使いますよねぇ。 お前ってうざったい奴だな、とかバカ?変な奴、とか って軽く使われますよね。 個人的にはYou are such a jerkという発言には 大阪のアホに近い愛を感じますが。 どっちにしても社会人って訳でないなら、深刻に 考えず仲間入りしちゃっても構わないと思います。 何故か一人だけ孤高の格を保つのが普通の日本人ですが。

chiyuko
質問者

お礼

参考になりました。ありがとうございました。

chiyuko
質問者

補足

jackじゃないんですね。。 なんか変だなとは思ってたんですけど…(-_-;) 深刻に考えなくてもいいんですね? 仲間入り…。彼らは使ってはいるけど私に対してこの言葉を使わないんですよ。 この場合は使わない方がいいですか? 必死に考えることでもないのかもしれないですけど…

関連するQ&A

  • Are you kidding?とは決り文句ですか

    1992年にアメリカのジョージ・ブッシュ大統領(父親の方のブッシュ大統領)が日本で倒れたことがありましたが、そのとき私は子どもで、テレビのニュース番組だったと思いますが、アメリカにいる日本のテレビの記者が、アメリカ市民たちに、「ブッシュ大統領が日本で倒れたのをご存知ですか?」と聞いていたのですが、まだそのニュースがアメリカで広く報道されていなかった様子で、聞かれたアメリカ人たちが、みんな 「Are you kidding?」 と言ったのを覚えています。 みんがが「Are you kidding?」と同じ文章を言ったのは、 「Are you kidding?」というのは、アメリカでは、「いただきます」とか「召し上がれ」とかと同じような「決り文句」なのでしょうか?

  • カッコイイという言葉

    coolとかはよく聞くのですが、 アメリカでは普通に使われているのでしょうか? また、男友達にYou are cool!と言った場合、 好意(恋愛対象として)を持っている意味に取られてしまいますか?

  • 日本語独特のつなぎ言葉を英語で言うと・・・

    最近、友達と英語で会話する時間を作ったのですが、つなぎ言葉が出てきません。辞書を引いてもちょうどいいニュアンスのがありません。 「ところで」は by the way ですよね。 ほかによく使うのが、「やっぱり」「っていうか」「別にさぁ・・・」 「あ~それよりさ、」「話は変わるけどさ、」「え~最悪!」などです。 これらに対応する英語って何ですか? あと、「夏休み終わるの嫌だなぁ」の「嫌だなぁ」を調べたら、 uncomfortable、badとかしかなかったのですが、この場合はどういったらいいのでしょうか? それと、「え~いいなぁ。」ってYou are lucky! ですか? もっと、ただうらやましいだけの感じだと、どういったらいいのでしょうか? またまた、それと、「ホントに?」ってReally?(またはYou are kidding!)だけで、トーンを上げたり、下げたりすればいいんですか? たくさんですみませんが、教えてください。

  • go out with について

    先日アメリカ人の友人に、Will you go out with me?といわれました。 私はデートの誘いと勘違いしましたが、本人曰く暇な時に一緒にどこかに出かけようと気楽に言っただけで、そういう意味ではないとの ことでした。男同士でも気楽に出かける時に使う表現だと言っておりましたが、そういうときにもよく使う表現なのでしょうか? 教えて下さい。宜しくお願いいたします。

  • ただ言ってるだけでしょ?

    友人が明日からフランス旅行に行くというので、「いいなぁ」というと彼女は「You can come with me.」というようなことを言いました。(正確にこの言葉だったかはうろ覚えですが) 私は急な話なので、「本気?ただ言ってるだけでしょ(笑)」っていう感じで答えたかったのですが、うまく言葉がでてきませんでした。 上のような状況のときの答え方をいくつか考えてみたので使えるかどうか添削?してください。どれも笑いながら言うのを想定しているのですが、不自然に聞こえるものはありますか?よろしくお願いします。 A) You must be kidding/joking, right? またはYou got to be kidding me! B) I wish you had said that a month ago. C) Are you serious? /You can't be serious! D) You are just saying that, aren't you? E) Don't say that. You made(or make?) me not want to go to work tomorrow.

  • 英語→日本語

    showを見てる時に司会者の方が… ◆are you with me? って観客に呼びかけたのですが、ついてきてくれるかな? とかいう意味なのでしょうか?(;O;) そして… ◆you are tired, arent you? と ◆you arent tred, are you? の違いを友達と話していて混乱してしまったので 教えてください。

  • ニュアンスについて教えてくださいヽ(*^∇^*)ノ*:・'゜☆

    アメリカへ行く事になり先日ステーツの男友達へ『何か日本の物で欲しい物は無い?』と聞いたところ以下のようなメールが送られてきました。 "Forget about your gift for me, but just bring your smile with you" 私は今英語を勉強中なので次回から何かあった時に上記の "but just bring your smile with you"を使おうと考えて ますが、甘い表現になりますか?他の男性に使ったら誤解を まねく表現になってしまいますか?よろしくお願いいたします。 過去に痛い思いをしたので慎重に勉強をしてます・・・。

  • イギリス人の先生が使う表現

    学校のイギリス人の先生がよく使う表現があります。 ワークシートの問題を解いた後などで「質問はない?」とみんなに聞く代わりに、 Are you happy with that? Are you comfortable with that? と聞きます。 日本語からはなかなか思いつかない表現だな~と思うし、ちょっと遠回しな感じがイギリス人なのかな?と思うのですが、こういう表現はアメリカ人も使うのでしょうか?

  • 英文作成お願いします。(T_T)

    (be)fed up with ~whether~ You are kidding! この3つに対応した文を作ってはいただけないでしょうか<(_ _)>宜しくお願いします。  ※3つとも混ぜて文を作るのではなく、一つずつでお願いします。 あと、How~!とWhat~!を使った感嘆文の作成もお願いします。(T_T) 大変困っているので、どうかお願いします。

  • 思い出してくれている の言い回し

    いつもお世話になります。 今バレンタインのカードを書いているのですが、「思い出してくれている」と言うしっくりくる言葉が出て来ないのでお知恵を貸して下さい。 下記、全文。 While you are not with me, Im happy when you text me as giving texts means you think about me at the times you write texts. AND I am more than 100 times happier whenever you are with me and appreciate every single moment. I always thank you so much darling and miss you whenever you are not with me:) テキストを書いている時には私の事を思い出してくれている言う事なので、Happyよと言いたいのですが、思い出してくれているのしっくり来る表現が思いつきません。 Think ofの方が良いかなとも思ったのですが、どうでしょう? 宜しくお願い致します。