• 締切済み

胆汁

1ヶ月の子どもなのですが、胆汁を吐きました。医者にいったところ心配ないとのことでした。何故胆汁を吐いたか心配です。ただ、ミルクをすこしずつあたえるようにとの指示でした。風邪をひいていたせいなのかなとも思いましたが、、、。飲ませすぎなのでしょうか?1日700から800のんでます。1ヶ月の子だったら、1日の授乳の回数と量はどれくらいなんでしょうか?教えてください。

  • 妊娠
  • 回答数1
  • ありがとう数2

みんなの回答

noname#2787
noname#2787
回答No.1

まず嘔吐の頻度とそのときの赤ちゃんの状態を考えましょう。稀なことであり、しかも機嫌がいい場合、しかも哺乳後(直後)であれば『溢乳』がもっとも考えられます。 教科書的には生後1ヶ月の赤ちゃんの哺乳量は、6~7/日回/3~4時間で100~120cc/回が目安で結果、25g前後の体重増加が見込まれるそうです。それからすると、決して多くはないですね。ただし、この時期の赤ちゃんは自分で飲む量を調節できないので、お母さんが調節をしてあげなくてはいけません。 参考URL ○こんな時どうする?/吐いた http://www1.odn.ne.jp/~caw79710/ikuji/taisho/04.html ○これで安心、子供の急な病気・ケガ/胃腸の調子が悪くなったら http://www.inpaku.nhk.or.jp/life_kenko/life_kenko_kk_200008230.html 育児に関しては悩みが多いものと思います。 そんなときに結構心強いサイトがあります。 ■ゴーゴー育児 ドットコム http://www.55192.com/index.html 時間があれば覗いてみて下さい。専門家への質問もできるようですよ。

関連するQ&A

  • 突然のちょこちょこ飲みについて

    生後2ヶ月と1週間の女の子がいます。生まれたときから母乳もミルクもすごくよく飲む子で、1ヶ月の終わりには1回約140飲んでいました。授乳回数は6~7回でした。(母乳の後にミルクを足す混合です) それが、母乳のあとのミルクを全く飲まなくなりました。スケールがあるので計ってみると母乳が80でもその後にミルクは飲みません。嫌がるというより、キョロキョロして全く哺乳瓶を咥えません。でも、泣くわけでもないので、授乳を終えます。しかし、次の授乳まで2時間持ちません。 哺乳瓶やミルクが嫌になったのか?と思いきや、最初からミルクならすんなり飲みます。しかし、ミルクだけでも100飲めばいいほうで、50~80で飲むのを止めることが多いです。そして2時間以内にギャン泣きです。 よく、だんだん満腹中枢が発達して哺乳量が減るというのは聞くのですが、1回あたりの哺乳量が減って、授乳回数は新生児のときみたいに増えるものでしょうか? ちなみに、1日のトータル量は変わらず850くらいで、この量に達するまで夜は寝ません。

  • 嘔吐すると胆汁(?)がでる。

    胃がむかついて嘔吐すると黄褐色の苦い液体(胆汁?)を吐いてしまいます。(汚い話で失礼!)二日酔いの朝などによくあったんですが、現在妊娠4ヶ月でしばらく飲酒はしてないのに夜中に気分が悪くて目を覚まし、空腹なので黄褐色の液体だけを吐いてしまいます。つわりでも時々嘔吐しましたが、黄褐色の液体が出るのはごく最近です。胆汁の分泌は500ml/日くらいと聞きましたが、その半分は吐いてしまってるような気がします。さらに血が混じることもあってますます心配。血は赤いままでたいした量ではありません。もしかすると嘔吐を重ねるうちに喉のあたりにキズがついたのかなという程度の量です。 現在行っている産婦人科の先生には次回相談しようと思っていますが、それとは別にすぐに内科などの診断を受けるべきでしょうか?これは何か深刻な病気やその前兆なのでしょうか?

  • 3ヶ月女の子。母乳をあまり飲まない

    3ヶ月になった女の子ですが、1週間ぐらい前から授乳回数が四回になりました。 スケールを借りて授乳量を計ったのですが、一回だいたい120~140で、1日のトータルで500いくかいかないかです。 授乳回数が減ってから体重はずっと横這いです。 夜はすごく寝る子で、12時間ノンストップで寝ます。 夜中に授乳しようとしましたが、2分ぐらいで寝てしまい、どんなに手や足を動かしても起きてくれません。 体重は出生時が2500グラムで3ヶ月現在5200グラムです。 おしっこの回数は1日8~10回。 うんちは2~3日に1回ぐらいです。 ミルクは哺乳瓶を嫌がってのんでくれません。 やはり授乳回数、量は少ないでしょうか。 どうすればもっと飲んでくれるようになるんでしょうか。 どこか体が悪い可能性もありますか?

  • 胆汁の逆流

    34歳女性です。 以前から胃が弱く、時々胃炎になっていたのですが、それ程酷くは なかったのですが、 1週間程前からいつもより酷い胃の痛み、胸焼け、吐き気等があり 今日胃カメラで検査してきました。 結果、胃の中に胆汁が逆流しているという事で、胃もただれた部分が ありました。映像で見ると驚いたのですが、胃の中にかなりの量の 黄色い胆汁が溜まっていました。 こんな状態になったのが初めてなので心配です。 こういうのはよくある事なのですか? まず知りたいのがなった原因です。どういう可能性があるのでしょうか? 今後気を付ける事はありますか?最近別の病気で2ヶ月程薬を 数種類、服用し続けていたのが悪かったのでしょうか? 又ストレスでこのようになる事もあるのですか? あと、もし胆汁が逆流しやすい体質とかだとすると、今後なる可能性の ある病気等あれば教えて下さい。

  • 3ヶ月で体重4800。ミルク一日500ccしか飲まず心配

    3ヶ月の娘のミルク哺乳量が増えず困っています。 現在は1日平均100cc×5回です。2ヶ月頃からずっとこの量です。 関連の過去ログを検索しましたが多くは「その子のペースがあるのだから気にしなくて良い」という事でした。もちろんその通りだと思います。ただ、うちの娘は体重が4800gしかないんです。今までも出生時:2500、1ヵ月:3400、2ヶ月:4300と成長曲線下限ギリギリだったのにとうとう下回ってしまいました。これでミルクの量が増えなければ小さいのにさらに小さくなってしまう・・。 回数でカバーと思い2時間毎の授乳を試みた所60cc程度しか飲みませんでした。いつもは3時間毎なのですがこれも私が時間を見てあげているんです。放っておくと4~5時間泣かずさらに授乳回数が減ってしまうので。 この体重でも「これがこの子のベスト」と気にしないでよいのでしょうか。また、泣いて空腹を知らせるまで授乳しなくてもよいのでしょうか。 せめて成長曲線内に体重があればゆったり見守ることもできるのですが小さいので心配なんです。幸い、本人は毎日機嫌よく手足もバタバタ動かし元気です。 皆さんのアドバイスを頂けると嬉しいです。よろしくお願いします。

  • 授乳中の風邪薬

    4ヶ月の子供に授乳中です。 風邪をひいてしまい、昨日からミルクにしています。 絞るのも面倒だし痛いし、いろいろ調べていたら葛根湯なら授乳しながらでも大丈夫とのこと。しかも風邪は母乳からは移らないとのことも知ってもっと早く調べておいたらよかったと後悔しています。 今日お昼に医者でもらったクラリス・ガスロン・カロナールの三種類の薬を飲みました。 そろそろ授乳は大丈夫でしょうか???

  • 【至急】10ヶ月の子供のミルクの量

    今まで完母で育ててきましたが、(お医者様の指示により)急に断乳する 事になりました。 10ヶ月の子供に今日からミルクを与える予定ですが、分からない事だらけ で戸惑っています。 1.ミルクの缶には、一日200mlを二回+離乳食後にその子に合わせた量を あげることと書いてありますが、この量には個人差はあるのでしょうか? それとも、だいたいのお子さんはこれくらいの量は飲んでいらっしゃるの でしょうか。回数も離乳食以外は一日二回くらいですか? 2.これまで、うちの子供は夜、就寝後(22時頃)に寝ながら添い乳 する習慣があったのですが、夜のミルクは、今後どうしたら良いでしょうか。 夜の離乳食(18時)にミルクをあげて、それから後はあげないというのでは時間が空きすぎますか? 寝る直前(21時ごろ)にあげるのが良いでしょうか。その時は、ミルクを あげた後に白湯などを飲ませて虫歯予防をしてから寝かしつけた方が 良いですよね?? 不安でいろいろ書いてしまいましたが、何でも良いので是非アドバイス よろしくお願いいたします。

  • 今後の混合授乳と義母への対応について

    2つの事で悩んでいます。 長文です。アドバイスお願い致します。 生後2ヶ月半の男の子のママです。 混合栄養です。 家族計画のため早めの卒乳を考えていますが、出来るだけ母乳育児もしたいと思っています。 母乳10~16回/日、そのうち夕方から翌日の朝にかけて、母乳の後ミルクを40~100mlを追加しており(4~6回/日、180~500ml位/日)、体重増加は40~55g/日です。最近は体重を測れる所がなくなってしまった為測れていません。 3ヶ月検診は来月末予定です。 ミルクの増やした方については産後の助産師さん訪問時に問題はないと言われました。 しかし、このままミルク量と回数を沢山増やすと母乳が出なくなってしまうから、なるべく母乳授乳の回数を増やしてミルクは増やさないようにと言われ上記に至ります。 母乳のみですと授乳間隔が1~2時間もしくはそれ以下しか持ちませんが、それでも構わないので授乳を沢山してと教えてもらいました。 しかし、母乳のみでどう頑張っても授乳間隔が短くならず母乳をあげても少しすると泣いてしまい、また頻回に授乳するため乳首も痛くなり最近は日中もミルクを追加しています。 ミルクも足りないのか飲んで少しすると泣き叫びます。 オムツ等も確認しますが、私の指を口元に近付けると久地をパクパク動かすので飲み足りないのかと思います。 最近は暑いので、喉が渇くのかなとも勝手に思って母乳を与えますが、それでも足りないのか泣き叫ぶ事が増えています。 (1)このような場合は、一回量のミルクを増やして、授乳の度にミルクも与えるべきなのでしょうか? 暑くて喉が渇いていつも以上に母乳を欲しがることはありますか? 増やすとなるとどのくらいの量が良いのでしょうか? 搾乳はしたことない為どのくらい母乳が出ているかはわかりません。 授乳前に絞り出しても滲む程度しか出ないこともあり、息子が飲めていないのかと心配になります。 でもミルクを追加し過ぎで肥満になってしまうのではないかという不安もあります。 (2)授乳を頻回にしてミルク量と回数を増やさない事を義母はよく思っていません。 主人の実家は車で3時間、月に1~2回泊まりに行っています。 授乳間隔が短くその都度泣き叫ぶのはミルクが足りないからだ、息子が可哀想だからミルクの一回量と回数を増やすべきだ、と言います。 授乳回数を増やすことは意味があることだと話しますが、義母は母乳が一切出ず初めから完ミだった為母乳育児についてあまり理解が得られません。 飲み足りなくて泣くということがなかったようなので、尚更ミルクを増やせと言われます。 (2) (1)のようにミルクを増やすことにならない限り、義母は上記を言い続けます。 ミルクを増やさずに母乳授乳を続ける場合、義母に納得してもらえる為にはどう説明すれば良いのでしょうか? 近々泊まりに行くため参っています…。 (1)(2)と分かりにくい表記ですみません。 色々悩み八方塞がりになっています。 もし宜しければお知恵を貸してください。

  • 授乳回数と体重増加について

    2ヶ月の子供の体重増加が上手くいかず、悩んでいます。 生後は概ね順調な増え方を記録していました。しかし、2ヶ月に入ってから、停滞したり減少したりで、だいたい2週間で日平均20g程度の増加になっています。 現在生後73日で、だいたい2000g増、通算の日平均だと29gくらいの増加状態です。 具体的には、 出生時 2855g、1ヶ月 3670g、2ヶ月4695g、2ヶ月2週間 4980g といった感じです。 参考までに、現在の飲んでいる量と授乳回数は、以下のとおりです。 【飲んでいる量】 ・直母   飲むのがあまり上手でなく、1回当たり20ml~50mlしか飲めません。そのため、搾乳とミルクで量を補っています。 ・搾乳  1回につき、100ml~160mlとれ、1日4回行って分泌量を保つようにしています。こちらを量を調整しながら、毎回あげています。 ・ミルク  搾乳でも補えない部分については、ミルクを足しています。だいたい100ml~200mlくらいです。 1日合計で、  直母200ml+搾乳500ml+ミルク100mlで、800mlには到達するよう心がけています。 【授乳回数】 1日基本5回です。。2週間前から4回になってしまう日もあり、心配しています。 ※回数を増やしたいと思うのですが、飲み終わると満足して寝てしまいます。睡眠はかなり長いほうで、途中で起こして飲ませることも挑戦しましたが、機嫌が悪くてあまり飲んでくれません。回数を増やすために1回当たりの量を少なくしても、何故か睡眠時間に変化がないため、トータル量が少なくなってしまいます・・。 1日5回授乳ができれば、800mlは超えるのですが、4回になってしまうと、800mlを下回ってしまうこともあります。ちなみに子供は顔色も良く、とてもご機嫌で、つやつやしています。 1日の総量を徐々に増やしながら、上記の要領でやっていてここまで順調だったところが、突然の停滞でどう考えていいかわからず、困っています。もし同じような体験をされた方がいらっしゃいましたら、 ・突然の停滞については、どうとらえればいいのか。まずい兆候なのか。 ・授乳回数はこれでも大丈夫なのか。あまり飲まないとしても、起こして何とか少しでもあげたほうがいいのか。 ・体重増加について、今の状態が継続すると平均より下回りそうなので何とか手を打ちたいと考えているが、前項のように授乳回数を増やせばいいのか といった点について、アドバイスをいただけたらと思います。 年末で小児科が開いておらず、取り急ぎご相談してみました。 年の瀬のご相談で申し訳ありませんが、宜しくお願いいたします。

  • 赤ちゃんの嘔吐

    初めまして。 赤ちゃんの嘔吐について質問させてください。 もうすぐ2ヶ月になる赤ちゃんがいます。 生後3週間を過ぎた頃からよく吐くようになりました。 日が経つにつれ吐く回数も増えてきました。 吐く量は、少しの時もあれば、滝のようにドバーっと吐く時もあります。 ゲップと同時に吐いたり、授乳から数時間後に吐いたりもします。 生後1ヶ月を過ぎたあたりからは授乳の度に吐いています。 吐く量も増えています。 心配だったので、病院へ行って診察してもらいましたが、 体重が順調に増えてるので心配ないとの事でした。 念の為、超音波検査も受けました。(これも異常ありませんでした。) お医者様に言われてミルクを変えてみましたが、変化はありません。 哺乳瓶を変えたり、飲ませ方を工夫してみたり、色々と試してみましたが、 何も変わらずに、吐いています。 これがかなりのプレッシャーになってて、 自分でもどうして良いのかわかりません。 同じような症状の赤ちゃんをおもちの方いませんか? 色々とお話しをお聞きしたいです。 よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう