• ベストアンサー

ローンについて

nitto3の回答

  • nitto3
  • ベストアンサー率21% (2656/12205)
回答No.1

ローンの名義は親御さんでも、 バイクの名義は自分に出来ますよ。 所有者と運転者ということも出来ます。 ローンの保障だけをを親御さんにするのは無理かな。

skywave4000
質問者

お礼

やっぱり未成年だと無理みたいですね。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 原付をローンで買おうと思ってるんですが。

    原付をローン組んで買おうと思ってるのですが 未成年なのでローンを組む事ができません。 なので親名義にすることになりました。 バイク屋に一緒に行く事になっているんですが 親名義にするには必ず親をバイク屋に連れていかないといけないのでしょうか?

  • ローンを親にくまされそう…

    観覧ありがとうございます。親の名前でローンが組めないためスーパーフリーローンを私の名前で組むと言っています。 私の車のローンを組む時に私が未成年だったため親が保証人になりそのローンがあるからローンが組めなくて困ってると言います。 私は会社を半休をわざわざとって行くのですが親の態度が気にくわないし私名義なんてなんだか怖いですが、毎日怒鳴られおびえて何も言えません。 仮審査が通り、仮審査が通ったと言う事はもう大丈夫なんだと親は言っていて、私がそのぐらいするのは当たり前と言っています。 車のローンや自分のものは自分で払っていて親には迷惑かけていません。私名義でお金を借りても親は私がお金を払う訳じゃないから関係ないと言います。 なんだか毎日怒鳴られ、その上にこんな事までさせられて損な気がしますが親が言うようにそのぐらいするのは当たり前なんでしょうか?

  • 車のローン

    私は24才の会社員です。新車を2年前に360万で購入しました。今現在ローンが270万ほど残っています。しかしどうしても車を手放さなきゃ無いので売ろうと考えています。 しかし所有者はディーラーローン会社名義なので、売るには残りのローンを一括返済しなきゃ売れないとは聞いたことがあります。 ローンがある車を手放す場合、まずDローンから銀行ローンに借り換えてから売ることはできるのでしょうか? ほかに何かいい方法あったら教えてください。

  • ローンって。

    どうしても車を買いたいのですが、一括で払えるお金がないのでオートローンを組みたいと思っています。 収入は月3万円くらいのアルバイトです。 親(年収1千万以上)が保証人となっていれば、仕事についてなくても、ローンは組めるのでしょうか? それともアルバイトだと、たとえ払える状態でも、ローンは組めませんか? ローンは月3万円くらいです。あと、金利ってどうやって決めるものなのでしょうか? 質問が多くて、ごめんなさい。

  • ローンについて

    閲覧頂き有難う御座います。 当方18歳でビッグスクーターをローンでの購入を考えています。 家族にお願いしてみたのですが、皆車などローンで購入している為 これ以上ローンを組めないと断られました。 一括での購入は厳しいので、ローンで購入したいのですが 18歳フリーターでもローンを通す事はできるのでしょうか? 40万~55万程度のローンを組み、月2万~3万(2年払い)で ローンを組みたいと考えています。 やはり18歳フリーターで収入が少ない上にばらつきがある場合 ローンを組む事は難しいでしょうか? 収入は月10~14程度です…。 ご回答宜しくお願い致します。

  • 教育ローン借りれるのか?

    20歳です。来年専門学校に行く予定です。 今バイトで酪農をして1週間しか経ってないのですが来年の3月まで働きます。 月収は10万円ぐらいの予定ですが20万円にすることも可能です。出来たら10万円円の方がいいですが。 親はお前一人でやれって言う精神なので自分が名義で国の教育ローンか民間の教育ローンどっちでもいいのですが借りれますか?借りれるなら幾らぐらい借りれますか? それと親とかからはお金は借りれません

  • 車のローンは途中で全額返済できますか?

    今月中にでも、トヨタ車の購入(新車)を考えています。 100万円ほど足りずローンを組んだとしても、 年末にはまとまったお金が入ります。 車のローンというのは、 全額そろい次第、残高を一括でまとめて返済してもいいものなのでしょうか? できればローンはしたくありません。(利子がありますし) ローンを組みたくないならば、年末お金が入るまでまで待てばいいのですが、 12月に用事がたてこんでいるため、できれば11月中に購入したいのですが・・・。

  • 気に入った土地があり購入しようと思ったのですが、住宅ローンをくむとすぐ

    気に入った土地があり購入しようと思ったのですが、住宅ローンをくむとすぐに家を建てないといけないので親が土地代を貸してあげるのでゆっくりと建物は考えなさいと言ったために、おやにお金を出してもらい土地を先行取得しました(名義は自分の名義で親がお金を出した形です)。そして住宅ローンを組むときに親に返済するために土地代も込みで住宅ローンを借りようとしたところ土地の名義が自分になっているので土地分のローンは組めないと言われましたが借りられないのでしょうか。 土地代は諸経費込みで1000万円以下で贈与税はかかってこないのですが、ただ住宅ローンで親へ一括でどうしても事情があって返したいのです。なにか方法はないでしょうか わかりにくい文章ですいません、どうかお知恵を貸してください。

  • 新車のローン

    5月26日に新車の契約をしてきました。 その際にローンを組んだのですが、一括で払えるお金が出来たので払いたいのですが変更は可能だと思いますか? ※新車本体が出来るのが今月の6日で、それから別の工場に持って行きそこで納車日が決まるとディーラーさんに言われました。一応の納車予定は30日・ローン支払い始めが26日からになります ディーラーさんに聞きたいのですが、火曜日が定休日なので聞けません… でも早く知りたいので知っている方いましたら、回答お願いします!

  • 学生によるローン

    こんにちは。 某オークションにてバイク購入をしようとしています。 そのバイクは15万程度なのですがローンを組みたいと考えています。自分は大学生ですのでアルバイトの収入をローンの支払いに当てようと考えています。 親の名義でローンを組むのは迷惑のかかることですし未成年でもないので自分名義でローンをしようと思っています。 そこで疑問なのですがこのような状態で事前審査をパスすることはできるのでしょうか? 出品者は事前審査に落ちた場合にはキャンセル料をいただきますというコメントがあったので少し不安なのです。