• 締切済み

DirectXの件です。

セットアップまでできたのですが、インストールしようとすると、「ファイルをダウンロードできませんでした。後でもう一度実行するか、ネットワーク接続を確認してください」 と出てしまいます。 まったく、やり方がわかりません・・・。 なんでもいいんで教えてください!!

みんなの回答

  • lonewolf
  • ベストアンサー率48% (818/1682)
回答No.2

javaがはいってないのかもしれません。 こちらからダウンロードしてインストールしてみてください。 javaをいれればフルバージョンではない通常のDirectXのダウンロードでできると思われます。 http://java.com/ja/download/

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • lonewolf
  • ベストアンサー率48% (818/1682)
回答No.1

普通にDirectXをダウンロードしてだめならフルバージョンがダウンロードできないかやってみてください。 これを保存しておくとインターネットに接続できないときでもインストールできると思われます。 http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?familyid=3F2828FA-0E3C-4837-AFC0-6C67DCAA54BF&displaylang=ja

move7785
質問者

お礼

お返事送れてすいません。アドバイスありがとうございます。 なんですが、実は問題が解決してないっす・・・。 頂いたURLをやってみましたができませんでした。 しかも全部英語でよくわかんなかったです・・・。 インターネットは接続されているのですが、ダウンロードできません。他のネットゲームをやる事もできず、とてもつまんないです。別の方法があればおねがいします。せっかく頂いたのに活用できずすいません・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • DirectX 9.0インストールに失敗する

    DirectX 9.0をインストールしようとすると途中で ファイルをダウンロードできませんでした。後でもう一度実行するか、ネットワーク接続を確認してください。 という表示が出てきてインストールに失敗します。 ネットワークには接続しているので何故いつも失敗しているのか分かりません。 原因と解決策を教えてください。 よろしくお願いします。

  • DirectX9.0について

    オンラインゲームのメイプルストーリーをプレイしようとしたのですが、機能しませんでした。原因はDirectXが古いせいではないか、ということで、最新の9,0をダウンロードしてきたのですが「dxwebsetup」をダブルクリックして「同意する」にしてさらに進むと、「コンポーネントのインストール」のあたりで、「ファイルをダウンロードできませんでした。後でもう一度実行するか、ネットワーク接続を確認してください」とでます。 Windowsのアップデートのところからのインストールも試みてみたのですが、一応「成功」と表示されたにもかかわらず、「dxdiag」を実行してみると、バージョンは7.0のままです。 OSは、Windows2000 プロフェッショナルです。 ウィルスソフトも、特別に入れてるものもありません。 どうしたらいいでしょうか? よろしくお願いします。

  • DirectX9.0がダウンロードできません。

    今DirectX8.0なのでDirectX9.0をダウンロードしようと思ったのですが、 ファイルをダウンロードできませんでした。あとでもう一度実行するかネットワーク接続を確認してください。 と出るのですが、原因がわかりません。 ネットはつながるのですが・・・。 なぜでしょうか・・・

  • DirectX9.0cのダウンロードができません。

    シルクロードオンラインのプレーヤです。よろしくお願いします。 現在WindowsXPのPCで遊んでますが、新たにWindows2000proを使って2台でやろうと思ってます。2台目のWindows2000proへゲーム本体はダウンロードできましたが、DirectX9.0cのダウンロードをやろうとすると「ファイルをダウンロードできませんでした。後でもう一度実行するか、ネットワーク接続を確認してください。」と出ます。 2台のネットワーク接続をやったり、ルータ(NTT光)に単体でダウンロードしたりしましたが、どうしても分かりません。 パソコンに無知な私にご教示くだいませ。m(_ _)m

  • DirectX9.0Cのコンポーネントのダウンロードが出来ない・・・・・

     DirectX8から9.0Cにアップデートしようと思いマイクロソフトのサイトにてダウンロードしましたが『コンポーネントのダウンロードが出来ないと』エラーが出ます。『ファイルをダウンロード出来ない、後でもう一度実行するかネットワーク接続を確認して下さい。』とも出ます。  ネットにも接続されてますし、他のマイクロソフトの製品アップデートは普通に出来ます。  原因として何が考えられるでしょうか?ソフト側の問題かハード側の問題か判る方アドバイスお願いします。  最悪OSの再インストールも考えてます。  参考までに当方のシステムは DELL OPTILEX SX260 ペンティア4 2.4Ghz メモリ512MB OS Windows2000SP4です。

  • ダウンロードしたソフトがインストールできません

    Windows7を使っています。 無線LANから、ダウンロードしたソフトをインストールしようとするとエラーが出て先に進みません。 ダウンロードしたソフト ・DirectX ・Arcsoft BD DVD Theater 3D体験版 エラーメッセージ ・ファイルをダウンロードできませんでした。後でもう一度実行するか、ネットワーク接続を確認してください。 ・Network Error:ネットワーク接続が無効の可能性があります。ネットワーク接続をご確認のうえ再度お試しください。 これまで、ダウンロードしたソフトは普通に使えていたので、何が問題かよくわかりません。 ネットワークにはつながっています。 ウィルス対策ソフトは、アバストです。 インストールする方法がありましたら教えて下さい。 よろしくお願いいたします!

  • DirectX がインストールできません。

    DirectX エンド ユーザー ランタイム がインストールできません。 ダウンロードし実行を選ぶとコンポーネントの初期化画面でエラー表示がでてしまい、後で実行するか回線の接続を確認してください。と表示されインストールできません。 回線はつながっていると思うのですがなぜでしょうか? 使っているのはWin XPです。 今現在、他のDirectXは入っていません。 よろしくお願いします。

  • ipodについて

    アップル社のiTunesをダウンロードしてインストールをしました。 そうしたら 「iTunesはiTunes storeに接続出来ませんでした。ネットワークシステム接続がリセットされました。ネットワークシステムの接続を確認するか後でもう一度実行してください」と表示されました。 途中で間違えたのだと思いアンインストールをしてもう一度インストールし直しましたが同じ表示が出てしまいます。 iTunes storeにどうすれば接続できるのでしょうか? 教えて下さい。

  • DIRECTXがうまくインストールできません

    現在XPSP2でDIRECTX(9.0 SDK 2005 February)をインストールしようとしているのですが、インストール時「DirectX Runtime Setup Failed (-9)」が表示され、 一応インストールはできるのですが、Cで組んだプログラムを起動すると「d3dx9_24.dllが見つかりません」と表示され実行してくれません。 セットアップファイルはマイクロソフトのHPからダウンロードしたものを使い、Runtimeも最新のものにしています。 インストール時は前のSDKはRemoveしています。 どなたかおわかりになる方教えて下さい。

  • DirectX9.0bについて

    DirectX9.0bについて 最近、CD-ROMのパソコンゲームを購入したのですが、起動出来ませんでした。 メモリは必要な程度にあるのですが、どうやら「DirectX9.0b以降に対応した3Dアクセラレータカード」というのがクリアできなかったようです。 今のパソコンはWindowsXPでDirectX8.1が入っています。 インターネットには接続していないスタンドアローンパソコンなのですが、インターネットに接続しているパソコンからフラッシュメモリに移してダウンロードするというのは可能なのでしょうか? 一度、試みたのですが、「ファイルをダウンロードできませんでした。ネットワーク接続を確認してください。」という表示が出てしまい、できませんでした。 どなたかご指導をお願いいたします。

ビートルはクーペ?
このQ&Aのポイント
  • ワーゲンビートルは大衆向けの乗用車であり、普及型乗用2ドアセダンです。
  • リニューアル後のビートルはRRではなく、スタイルコンセプトが優先されたクルマです。
  • ビートルはデザイン優先のクーペであり、乗降時の利便性よりも美しさを重視しています。
回答を見る