• ベストアンサー

私の用途に合うPCを教えて下さい。

gyopi8080の回答

  • gyopi8080
  • ベストアンサー率37% (21/56)
回答No.3

Epson Endeavor MR2100 http://www.epsondirect.co.jp/mr2100/index.asp?kh=3 ベースユニット Endeavor MR2100 \31,500 OS MicrosoftR WindowsR XP Home Edition Service Pack 2 PCリサイクルマーク PCリサイクルマーク付 CPU HTテクノロジ インテル(R) Pentium(R) 4 プロセッサ 630(3GHz) \23,100 カラーバリエーション ホワイト (標準色) チップセット インテル(R) 945G Express + ICH7 (標準) ビデオ インテル(R) 945G Express 内蔵3Dグラフィックス (アナログ出力) (標準) メモリ 512MB (256MB×2) PC2-4200 デュアルチャネル DDR2 SDRAM \12,600 HDD1 80GB シリアルATAII 対応 7200rpm \9,456 HDD設定変更サービス パーティション分割なし CD/DVDドライブ スーパーマルチドライブ (DVD±R 2層書込) \15,750 サウンド機能 インテル(R) HDオーディオ (標準) ネットワーク機能 100Base-TX/10Base-T対応ネットワーク機能 (標準) 無線LAN機能 無線LAN機能なし セキュリティ機能 セキュリティチップ (TPM v1.1b準拠) (標準) マルチカードリーダ マルチカードリーダ (標準) IEEE1394機能 IEEE1394 (400Mbps) (標準) シリアルポート シリアルポート搭載無し USB機能 USB2.0対応 (前面×2、背面×4) (標準) キーボード&マウス 106 PS/2コンパクトキーボード (ホットキー付) &ホイール付PS/2オプティカルマウス \4,200 ピックアップ/オンサイト(コンピュータ本体) 1年間無償ピックアップ保守サービス (3年間部品保証) ディスプレイ ディスプレイなし ピックアップ保守 (ディスプレイ) ピックアップ保守 (ディスプレイ) なし 製品価格 \96,600 送料 \2,625 合計 \99,225 グラフィックも内蔵タイプだけれど945G、且つPCI-Expressスロットもあり。 デュアルコアCPU対応の筐体設計。 デュアルチャンネルDDR2メモリー。 5.25インチサイズ光学ドライブ。 3.5インチHDD増設可能。 省スペースタイプ筐体。 キーボードとマウスを無しにできないのが残念。 将来の拡張性もあり。 インターネットなら上記で充分おつりが来ます。 DVD作成でも問題ないスペックだと思います。 ただ、どのみちHDDは増設したくなると思います。 (作業領域だけ考えれば80GBで足りると思いますが、作成したデータを保存したりすると あっという間なのでそのうち250GB以上は内蔵か、外付けで増設したくなります) メモリは予算オーバーしますが512x2あった方がお勧めです。 (純正品は高いのでバルクメモリーで) あと、パーティション分割サービス(\5、250)を付けるかパーティションマジック等のソフトで システムの入ったドライブとデータ領域は分けた方が極力良いです。 純正品だけでメモリー512x2、HDD2 250GB パーティション分割までやってしまうと \135,975 に・・・ 長く使うものなので、どうせなら中途半端な値段の少し前の世代のPCよりも新しい物を 購入した方が気持ちも良いと思います。

tantomhero
質問者

お礼

すごく細かい見積もりまで、算出して頂きまして感謝しております。 マウスコンピュータEasy-Cube56DM7で、メモリ512x2 HDD200GB で見積もりをしたら、81480円だったのですが、 マウスコンピュータは料金が安い分、難とかあったりするのでしょうか? http://www2.mouse-jp.co.jp/scripts_cart/spec.asp?PROD=0511EasyCube56DM7 ○CPU ○チップセット ○ビデオ ○ネットワーク機能 ○無線LAN機能 ○セキュリティ機能 ○マルチカードリーダ ○IEEE1394機能 ○シリアルポート などは、初心者の私にとりましては、何がなんだかわかりません。 CPUが重要であるのは推測できますけど・・・何が良くて何が悪いとかわかりません。 もし、説明して頂けるのでありましたら、ご説明をお願い致します。 少しは学習したいと思っております。 購入後のHDDの増設などは、たぶんやらないと思います。 7年前に買ったPCですら、何もやりませんでしたので。 (モニターのみ昨年に買い換えました) キーボードとマウスはこの際、新しいのにしたいです。 Epson Endeavor MR2100も検討させて頂きます。

関連するQ&A

  • 10万円以下で買える新品PCについて。

    10万円以下で買えるデスクトップPC(新品)について教えてください。 現在、iMacG4を使っておりWindowsは全くの初心者です。旦那の希望でWindowsを購入することにしました。 主な用途はインターネット、メール、デジカメ画像を取り込んでCDに焼く、DVDを見る、MP3プレーヤーを使う、などです。 希望は ・予算10万円以内(モニタ、本体、キーボート台など全部含む)  ・新品またはアウトレット品(中古は一度失敗してます) ・デスクトップ型 (モニタ17インチ以上、液晶希望) ・スーパーマルチドライブ搭載 ・今ある周辺機器(WindowsはXP対応)が使える (↑各メーカーHPでVista用ドライバも取得可能) ・PCのメーカーはどこでも良い ・最低5年は使いたい。 ・ウイルス対策しても重くならない環境 ・今後WordとExelも導入したい(予算外) ・OSはなるべくXP希望(旦那が職場で使っているので) 以上です。 いまのところ、マウスコンピュータ 本体 http://item.rakuten.co.jp/mousecomputer/0606egp805dr20/ モニタhttp://item.rakuten.co.jp/mousecomputer/0607samsungsyncmaster740nbk/ が第一候補です。これならスーパーマルチドライブもついているし Vistaへ移行もできそうだし買い換える必要がなさそうで良いと思いました。 しかし先のことを考えたらはじめからVista搭載モデルで安価な ソーテックhttp://item.rakuten.co.jp/sotecdirect/dt7040rb2/のようなものがいいでしょうか? しかしこの掲示板でもよく言われているようにマウスコンピューターやソーテックは安いけど初心者には不向き?と、いろいろ悩んでいます。 なるべく早く買いたいです。 前述の条件を満たした上で(とくに予算、新品を重視) 『Windows初心者でも問題なく使用でき、スムーズに動かす』ために 最低限必要なスペックはどういったものでしょうか? WindowsのHDDやCPUについて全く無知なので、アドバイスよろしくお願いします。

  • PC購入で困ってます

    今度、妹がPCを購入したいとの事で「こちら」に来ました。 過去ログを拝見させてもらいましたが、条件が違うこともあり結論 に至ってません。そこで私にもアドバイスを宜しくお願いします。 目的 ワード DVD観賞(出来たら書き込みも) デジカメの取り込み ネット メール  条件  1)予算10万円以下  2)15インチ以上の液晶モニター(デスクトップの予定)  3)ソーテック等初心者には向かないメーカーはNG(過去ログを   見た結果) 4)オフィス不必要(ソフトはあります) 5)中古品除外 上記の条件でいい物はありますか? どうぞ宜しくお願いします。

  • ソーテック製のノートPC

    今使っているPCがいかれてきたので新しくノートPCを購入しようと思っています。まぁ買うなら当然新品でしょうと思いながら探していたらソーテックのPCはかなり格安だと発見しました。ソーテック製のPCはかなり格安ですが性能、使いやすさなどの観点からみて皆さんはどう思われますか?自分はPCの知識は初心者並です(ほとんど素人です。)ついでに他社製のノートPC(DVDが見れる)も格安でお勧めの機種がありましたらご一報ください。

  • オススメの安価なノートPC

    ノートPCの購入を考えています。目安を以下のとおりに考えているのですが、オススメがありましたらアドバイスをお願いします。 ・予算 10~15万円 ・OSやソフトは特に必要としていない。 ・無線LANでインターネットをしたい。 ・DVDはマルチドライブを付ける。 ・使用は、表計算、ワープロ、インターネット、DVDコピー、DVD鑑賞など

  • DVDマルチドライブの寿命

    検索したのですが、良くわからなかったので質問させてください。 DVDマルチドライブ搭載のデスクトップパソコンを購入しました。 このDVDマルチドライブという機械には、「DVDを○○枚焼くと寿命ですよ」みたいな、基準のような目安はあるのでしょうか?

  • メビウスでDVDマルチ搭載の中で安いのは?

    友達がDVDマルチ搭載のノートPCを探しています。出来るだけ安いのが欲しいです。 最低限の条件としては、画面が13インチ以上、DVDマルチは内臓。あとは特にないです。型落ちでも構いません。宜しくお願いします。

  • 中古PCの購入について

    ノートパソコンの買換えを検討しており、中古で探しています。 下記が私の希望ですが、条件が該当しそうなもの、またはオススメがあれば教えてください(メーカー・型番) メーカーは特に問いませんが、仕事でも併用しますので故障が少なく、バッテリーの持ちが良いものが良いです。 よろしくお願いします。 ・液晶11~12型程度 ・HDD 100GB以上 ・ワンセグ搭載 ・WEBカメラ搭載 ・マルチドライブ搭載 ※他にもマストアイテムがあればアドバイスをお願いします。

  • ノートPCの機能

    1.インターネット利用 2.チラシ作成(イラストレーターなど) 3.デジカメ写真編集 4.CDやDVDコピー(聴いたり観たりも) 5.ワードやエクセル が出来る(ソフトがダウンロード出来る)ノートPCには商品詳細として、どのような記載がしてありますか?マルチなんとか…や、○GBなどと色々ありますが、どれがどれ以上ついていれば大丈夫なのかが分かりません(;_;)私がノートPCを使用する目的に合ったオススメのものや、○○と記載してあればその機能が使えるよ といったご回答をお願いしたいですm(_ _)m

  • 私の用途に合うプリンターを教えてください。

    はじめまして、pc初心者です Pc買い替えをしたので、プリンターの購入を考えております。 ◎複合機が希望です(コピーがしたいので) ◎USB2.0 対応の物がいいです  (PcにUSB2.0 対応 って 書いてあったので) ◎金額は安い方がいいです ◎メーカーにこだわりはありません ◎CD・DVDのラベルが作りたいです。 ◎印刷コスト次第ですけど、チラシを作成したいです ◎デジカメの直接プリントできる機能は必要ないです。 以上の内容に合うような、メーカー・機種名を何種類か教えてください あと、これとは別に質問なのですが・・ ◎インクジェットプリンタとレーザープリンタの違いについて教えてください ◎複合機でも、1万円くらいから、5万円くらいの物まであると思いますが、 金額が違うということは、性能などが違うと思うのですが・・ 素人の私には印刷スピード・印刷インクコスト・直接デジカメプリントができることくらいしか、わかりません。 他には何が違うのでしょうか? ◎パソコンを買い換えましたが、プリンターとpcをつなぐケーブルが、以前の物と合いませんでした、ケーブルの名前はわかりませんでしたが、モニター接続に使用してる物の一回り大きい物でした・・ キャノン BJ F100 ってのを使用してました。 これって、USBケーブルさえ買えば接続できるようになるのでしょうか? 又、そんな物ってあるのでしょうか? いっぱい質問して申し訳ございません、よろしくお願い致します。

  • 新しいPC購入について

    現在 windowsXP Home Edition(ノートPC)を使用していますが、 古いのと、メモリの容量が少ないので、DVDは見る事ができます。外付けのマルチドライバをつけてDVDを焼こうとしたのですが、メモリ不足で焼くことができません。 そこで新しく買おうと思っていますが どれがいいでしょうか? PC初心者です。 ワード、エクセル、ネット、CD・DVD・写真のコピーができるくらいのもので結構です。 (1)有名メーカーの高い値段の良いPC (2)あまりしらないメーカーですが、値段が安く機能的には有名メーカーの良い製品と同じPC (3)知り合いにPCに詳しい人がいるので、自作PCを作ってもらう。 (1)(2)(3)どれにるすか迷っています。 (3)の自作だと 作った後は普通のデスクトップとあまりかわらないのでしょうか?それとも自作PC用になにか知識や、メンテナンスをしないといけないのでしょうか??自作の方が安くていい物ができると聞いたのですが、チョット自分に知識が無く (1)(2)(3)どれにしても 高い買い物なので 迷ってます。