• ベストアンサー

公立の中高一貫校の関係者におたずねです

まだ2年後の話なのですが、近所の市立中学校が市内で初めての中高一貫校になるそうです。 もともと市内では程度の良い中学校、そんなに遠いわけでもないので視野に入れて考えたいと思っています。 私立に入れる余裕もありませんし。 そこで、やはり入試はあるのでしょうか? もし、入試があるとしたら、今までの「公立の中高一貫校」の開校では、入試はかなり厳しかったのでしょうか? 偏差値など予想は全くつかないのでしょうか? あまり入試と縁のない育ちの親で、ちょっと困惑しています。 ご指導、アドバイスをお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gwkaakun
  • ベストアンサー率43% (1162/2649)
回答No.1

家庭教師派遣会社勤務です。 東京都で都立白鴎高校附属中学が、宮城県で宮城県立古川黎明高校附属中学が出来たてですが、来年、私が住んでいる千葉県でも千葉市立稲毛高校附属中学がスタートします。 どの公立中学も初年度は特にハンパない倍率でしたよ。無論試験もありますので、私立中学受験と同様の準備をしておくといいと思います。 だいたいは進学高校の付属中です。ある程度のレベルは当然要求されますよ。ついでに中学受験を経験していない親が教えられるような問題は出ませんから、そこだけはご注意下さい。 小学生にxとyを使わないで方程式を解かせたり、つるかめ算や流水算、植木算というような小学校では習わない問題のオンパレードですから。

sand-stom
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 5年になったら、家庭教師か塾と考えておりましたのでとても参考になりました。 市内でも、我が家の学区の中学校は指折りの悪さで、窓ガラスを入れれない状態。 学区越えをしてでも落ち着いた学校にと考えておりましたので。 まだ3年ありますが、計画的に考えていきたいと思います。

その他の回答 (2)

回答No.3

公立中学は原則入試を行ってはいけませんので、 私立中学の様な試験は行っていません。 作文とか創作(実態はよくわかりません)後は面接 一番の重点は校長推薦と内申書 募集人員の何割かは校長推薦で決まるようです。 そして抽選…全員が抽選ではない…でもどれ位が推薦なのか抽選なのか内訳は非公開 私立よりも不透明な様な気がします。 私立中学の受験には小学校の成績は全く無関係(仮に提出書類に小学校の成績表 とあっても、参考にされるのは所見欄と出席日数位で成績は無関係)ですが、 公立の一貫は高校入試が前倒しと認識されると良いかと思います。 私の居住地にも2校ありますが、年々倍率は下がってきています。 最初から中学受験を考えているご家庭では対象外 (理由は選考基準が曖昧・不透明と感じる方が多い) 受験層が全く違います。 地域差はあると思いますが、選考方法の加減で 偏差値は60の子もいれば40に満たない様な子もいるようです。 また聞く所に拠ると、私立と違い学力の篩いにかかっていない分 入学後授業について行けず辞める子がかなりいるのだそうです。 ここ数年合格されてお子さん(ご家庭)を見て感じるのは 俗にいう「良い子で大人の目で見た積極性のある子」 親もPTAなど学校に協力的である …と、ここまで書いておいて申し訳ないのですが、 正直他府県の事情は余り役に立つとは思えません。 こちらは昔から『私立>公立』の図式がある地域です。 『公立>私立』の地域とは事情が違うと思われます。 募集要領が決まってから説明に何回も足を運ばれ それから検討された方が宜しいと存じます。

sand-stom
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 まだ、募集要項が出た訳ではありませんが、来年か再来年には出るとおもうので、先を見越して情報を収集したいと思います。

  • taked4700
  • ベストアンサー率37% (777/2050)
回答No.2

鹿児島でも公立一貫校が今春開校で、入試があり、10倍以上でした。 ただ、中学高校時代は疾風怒濤時代でもあります。変化が激しいので、高校入試があったほうが、進路決定が後回しに出来、それだけ融通が利くようにも思います。 また、今後は、財政赤字、大地震など、不安定要素が大きいですから、いわゆるいい職業と言うのも変わると思います。 郵政民営化など、実際は、郵貯、簡保の金を返せないので、政府保証をはずしただけです。郵貯などの黒字は、単に赤字国債で利子補給しているだけです。ほんとに利益の上がる事業はまったくしていないのが、国の現実です。小泉劇場と呼ばれるのは、そういう意味です。 今現在の世界がどうなっているのか、まず、親御さんがよく見られるのがお子様のためにも必要かと思います。

sand-stom
質問者

お礼

そうですね。 いい職業なんて、「世につれ人につれ」ですよね。 エリートで寂しい人生の方も、狂う方も、私の周りにうようよ。 学区の中学校が荒れて、落ち着いた近くの学区に越境と考えていた矢先、そこが一貫校になると聞き困惑しました。 親として、有名校もエリートもあまり興味ありません。 将来、子供が必要と努力すれば、できる限りはしなくてはの程度です。 親として、子供が生き、働き、努力して不満もあるでしょうが折り合いのつく程度に納得して生きてく手助けをしていきたいと考えています。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 中高一貫の公立校について

    京都に住んでいます。 公立中学へ進学する事への不安が叫ばれていますが、来年から中高一貫の公立校が開校となり、説明会はものすごい人気だそうです。 中高一貫の公立校と、普通の公立中学とでは、何が違うのでしょうか?中高一貫校は、受験に合格しての入学なので、普通の公立校との間に学力の差があるのはわかりますが。。 公立中高一貫校は、公立と私学の中間のようなものなのかな。おしえてください。

  • 公立の中高一貫校についてです。

    公立の中高一貫校について検討中の者です。 僕はいつも悩んでいるのですが、公立の中高一貫校の中学校だけを行って、高校は、他の高校に行くのは可能ですか?ちなみに、公立の中高一貫校とは南高校付属中学校です。

  • 公立の中高一貫校はゆとり教育?

    最近、公立の中高一貫校が増えてきていますが、中高一貫校とはいえ中学 はやはり公立中学ですよね。よく言われている”ゆとり教育”の弊害は、 こうした中学校でも変わらないのでしょうか。 中高一貫校と言えば私立校が圧倒的に多く、教えて!gooの過去の質問で も、私立を取り上げた質問や私立に関する回答が多いですが、公立校の状況 を知りたいと思っています。 教育関係者や、実際に公立中高一貫校に通っている現役の方、OBの方、些細 なことでも結構ですので情報提供頂ければ、と思います。 宜しくお願い致します。

  • 中高一貫校か公立トップ校か

    ・進学実績の良い勉強に力を入れている私立中高一貫校(東大進学者は毎年1〜数名) ・公立高校トップ校(偏差値70〜75)で東大進学者が毎年10〜20人いる(浪人生含む) 中高一貫校は、高校受験がないのと高2で高校で習う範囲を全て終わらして高3は、大学受験対策をしているというのがメリットだと思います。 中学、高校と学習環境が良く公立よりはサポートが多いらしいですね。 一定水準以上の家庭の生徒が集まっていると思います。 公立より校舎が綺麗、冷暖房が効いているのもメリットのひとつです。 中高一貫校の人より公立に通う人のほうが良い大学に入ってる場合もあります。 公立のほうが校則がゆるく、部活動も盛んでお堅くないイメージです。 ただ公立高校は、自主自制の方針で自分で学習しないといけません。 良い大学進学を考えると私立中高一貫校と公立高校トップ校ならどちらがお得だと思いますか。

  • 大阪市内に公立の中高一貫校ありますか?

    公立の中高一貫校が、首都圏などにはたくさんできてきているようですが、大阪にないのはなぜですか?大阪で開校予定があるかご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。宜しくお願いいたします。

  • 公立トップ校か私立中高一貫校どちらがいい?

    公立高校トップ校と私立中高一貫校ならどちらが良いと思いますか。 公立トップ校は、東大合格者や医学部合格者が毎年10以上出ています。 校則が緩くかといって荒れた生徒もおらず 勉強ばかりではなく部活動も盛んです。 自由な好風です。 私立中高一貫校も毎年必ず東大合格者や医学部合格者が10名以上出ています。 進学率はトップクラスです。 土曜日も学校があり面倒見はいいです。 メリットは、高2で全範囲終わり高3は大学受験に専念できます。 部活動は盛んじゃありません。 環境が良く裕福な生徒が多いのは私立中高一貫校でそちらへ行く方が安全策でしょうか。 公立トップ校へ行けるなら中学受験は必要ないなと思ったりもします。 公立の生徒の方がいい大学に入ってるパターンもあります。 家が裕福で小学生の頃から勉強ができるのに 中学受験せず公立中学から公立トップ校へ行く生徒はどんな理由があると思いますか。 (地域性の問題を除く) 私立中高一貫校と公立トップ校(偏差値60代後半〜70代)ならどちらがお得だと思いますか。

  • 中高一貫校

    東京多摩地区の公立中高一貫校について教えてください。 私は春から小学校六年生になる子供をもつ母親です。 私は東京育ちではなく、私が育った地方では、受験は大半が高校から、成績のよい順から公立のトップに入り、私立は滑り止め扱いが現状です。 なので、東京では将来トップ大学に進むなら私立高校へ行く……は、どういう理由で私立希望なのかわらかずにいました。 私の子供は塾に通いたいと言い出し、これを機会に入塾もいいか……と、塾を見学した際、中高一貫校の冊子を見て、心つかまれました。 メリットが頭の中に浮かび、できるなら受験したい…と思っています。 塾、講師からは、東京の私立では、歴史ひとつ取っても小学校、中学校、高校…と、3度は学ぶが、公立では、中学校でと、高校では選択すれば学ぶ……と、学ぶ時間を考えても差がある、といかがいました。 歴史を例にあげてもこの現状と言う事は、他の科目でも同上の事があるとわかります。 私が公立中高一貫校はよい、と感じた理由は、高校受験の為の勉強をしなくてよい、学校での最終目標、大学に向けての勉強ができる事がよいと感じています。 でも、何せ自分に経験なく(私は大学から東京に上京しました。私の育った地方には私が希望する大学に対する適した予備校がなかったので、東京で浪人しました)、こちらの学校体制がわからないので、本当に公立中高一貫校がよいのかわかりません。 私立や公立中高一貫に詳しい方、いろいろと些細な事でも教えて頂けませんか? どうぞ宜しくお願いします。

  • 私立中高一貫 高校受験がしたい

    わたしは偏差値が50くらいの私立中高一貫に通っている中2女子です。最近、妹と偏差値を比べられるのが辛いのと、学校で気の合う友達がいなくて精神的に辛いこと、親に経済的負担をかけてしまっていることから、今よりもレベルの高い公立の高校を受験したいと思っています。中高一貫では内申をもらえないのですか?高校受験するためには公立の中学校に転向しなければいけないのですか?もしそうだとしたらいつ転向すればいいですか?

  • 私立中高一貫校に通ってるが高校を公立に……

    私は今私立の中高一貫校の中2です。 しかし今公立、国立の高校を受験しようかと思ってます。 理由として、今の学校は自分を作らないでいたいが、作らなければ生活できない。やりたいことに集中することができない。いまいち自分とあわない。もう少し上を目指したい。……があります。 今通っているところにいるとだと自分が自分じゃなくなる気がして… まだ親にもいってないのでなんともいえないんですが高校受験することにしたとき、どうしたらいいんでしょうか? 学校とはどうすれば?勉強は?? とにかく今は、私立の中高一貫校から公立、国立の高校への受験を経験した人、詳しいひとから話をききたいです。 どんなことでも教えてください。 お願いします。

  • 中高一貫私立校から公立への進学は…

    はじめまして、今年中二になった学生です。 私の通っている学校は中高一貫の私立校です。 高校になったら他の高校へ進学したいのですが(できれば公立高、市立高) 知人に私立校から公立への進学は認められていないと聞いたのです。 それは本当なのでしょうか?あと他の私立校への進学も不可能なのでしょうか? それと、内申書は出されないのか… どなたか詳しい方回答よろしくお願いいたします。