• ベストアンサー

フロッピーディスクの活用法教えてください

shintokの回答

  • shintok
  • ベストアンサー率33% (121/357)
回答No.9

OSがトラブったときにはフロッピードライブがあるのと ないのとでは大違いですね。 Windowsが起動しなくなってから, あわてて起動に使える 外付けフロッピードライブを探しまわる人も多いようですよ。

関連するQ&A

  • フロッピーディスクについて

    今のパソコンは、フロッピーディスクが使えない機種が多いようですね。 なぜ今のパソコンは、フロッピーディスクドライブがないのでしょうか? 文章ファイルなどは、CDやDVDよりフロッピーディスクに保存したほうが便利だとを思うのですが?

  • フロッピーで起動ディスクをつくりました。

    フロッピーで起動ディスクをつくりました。 しかし自分のパソコンにドライブがないので使えませんでした。 友達にかりてこのフロッピー起動ディスクの中身をUSBに写そうと思います。 それで起動ディスクは使えますか? CD-Rでもかまいません。

  • 今時、フロッピーディスクなんて古いのだが・・・

    薬事法にもとづく許認可申請とか変更届けの書類提出がFD申請というフロッピーディスクで 提出しないといけないんだ。 今はCD-ORMやUSBメモリーが有る時代なのに、何で一昔前のフロッピーディスクを用いないと いけないのでしょうか? わかる方、教えてください。

  • フロッピーディスクが開けられないのですが?

    知り合いのパソコンについてお尋ねします。 マイコンピュータのフロッピーディスクのアイコンをクリックするとフロッピーディスクドライブは作動しますが、「I/Oデバイスエラー・・・・・・?」ていう表示が出てフロッピーディスクに入っているデータが読めません。パソコン側は、マイコンピュータにAドライブと表示されているので認識してると思います。どうしたら開けられるようになるでしょうか? <環境> PCは、買ったばかり NECのラビィで、フロッピーディスクドライブはPC付属のUSB接続 OSは、WindowsXP フロッピーディスクは、Windows98でフォーマットしたもの データが読めず大変困っています。宜しくおねがいします。

  • フロッピーディスク

    フロッピーディスクが突然使えなくなりました。3.5”フロッピーを入れてファイルを開こうとすると、A Driveに一度アクセスしますが、「ドライブAのディスクはフォーマットされていません。いますぐフォーマットしますか」のメッセージが出ます。ドライブAが読み取り不良になる前にどんな事をしたのか詳細を記憶していませんが、CD-RのソフトをInstallしようとして、失敗したのは記憶しています。どなたか心当たりがあるかた解決法を教えてください。Excelのデータだけ入っているフロッピーは開きます。宜しくお願いします。 

  • フロッピーディスクでの再セットアップで・・・

    NECのLaVieでWindowsMeのノートパソコンを再セットアップしようとしたのですが、 フロッピーディスクドライブが壊れてしまっていて、 フロッピーディスクを使って再セットアップするこのノートパソコンを 再セットアップすることができません。 外付けのフロッピーディスクドライブもインターネットで調べて いろいろ設定してためしてみましたが、結局出来ませんでした。 このノートパソコンをどうにかして再セットアップすることはできないでしょうか? また、再セットアップフロッピーディスクをCDにすることができる ということを少し聞いたことがあるのですが、 その方法も知っている方がいらっしゃったら是非教えていただきたいです。 よろしくおねがいします。

  • フロッピーディスクが開けなくなりました。

    フロッピーディスクが開けなくなりました。 今時、フロッピーディスク??と言われそうですが、ちょっとした細々としたファイルは フロッピーディスクに保存(保管?)しています。 USBメモリとかで保存したらいいのでしょうが、無駄に容量が大きかったり、価格が高かったり、 小さいから紛失しやすかったり、小さいから管理がしづらかったりで、 フロッピーディスクを使っています。 さっきまで開いていたフロッピーディスクドライブが、突然、読み込みができなくなり、 「このファイルはフォーマットされていません。フォーマットしますか」と表示かでます。 何がなんでも、このファイルを開きたいので、どうぞお知恵をお貸しください。 なお、違うパソコン3台で、試しに開いてみましたが、どれもフォーマットを求められます。

  • フロッピーディスク

    最近買ったパソコンにフロッピーディスクドライブが付いていないのですが外付けフロッピーディスク以外でフロッピーディスクと同じ様な機能、使い方が出来るものが有れば教えて下さい。

  • フロッピーディスクにアクセス中にフロッピーを抜きとると

    コンピュータが、フロッピードライブの中に入っているフロッピーディスクのファイルにアクセスしている最中に、フロッピーディスクを抜きとるとダメだといわれるのですが、これはどうしてなのでしょうか? これは、フロッピードライブに悪影響を与えるのでしょうか? それとも、コンピュータに悪影響を与えるのでしょうか? できれば、物理的な解説も含めて、詳細に説明をお願いいたします。 (よく、オーディオを使っている時に、CD再生中にいきなりオーディオの電源を切るのはよくないともきくのですが、それと同じようなことと考えてよいのでしょうか?これについてもなぜだかよく分からないのですが。。。)

  • フロッピーディスク

    パソコンにフロッピーディスクを挿入しても、フロッピーディスクを挿入してくださいと出ます。どうしたらいいのでしょうか?ちなみに10月にフロッピーディスクドライブを修理したばかりなんですけど・・・