• ベストアンサー

2つの画像を合わせてデスクトップに表示

sani2006の回答

  • sani2006
  • ベストアンサー率21% (63/294)
回答No.1

ペイント等を使ってコピペで画像を貼っつけるってのはダメですか?

関連するQ&A

  • デスクトップに画像が二つ表示される

    デスクトップの壁紙を変更し、やはり気に入らなかったので別の画像にしようと思い変更したら、以前使っていた壁紙の画像が左上に縮小されて表示されてしまいます。 画像を消したらたまに画像が表示されないときの×マークが出るようになりました。 プロパティで壁紙をなしにしても直りません、どうしたら直るでしょうか?

  • デスクトップへの表示

    ある画像をデスクトップに表示したいのですが、うまく操作できないので教えていただければと思います。 右クリックからデスクトップとして項目追加を選択するのですが、その後の操作が上手く出来ませんでした。 「デスクトップとして項目を追加」を選択するとデスクトップに「Active Desktop項目を追加しますか?」と質問されるのではいを選びました。その後「Active Desktopは現在有効にされていません。有効にして、デスクトップでActive Desktop項目を表示できるようにしますか?」ではいを選択すると画像の同期化が始まります。 ただ、それが終わってもデスクトップに何の変化もありません。 その後どのような操作が必要となるのでしょうか。 解決法を教えていただけたら幸いです。 宜しくお願い致します。

  • デスクトップ画面端の表示がされず画像が残る

    開いてくださりありがとうございます。 添付させて頂いた画像のように、デスクトップの表示がおかしくなってしまいます。 いつからこの現象が起きているのかはわかりません。 以前使っていた方に聞いても「前からこのままで直らない」とのことでした。 画面の解像度等いじっても直りません。 解決策をご存知の方教えて下さい、よろしくお願い致します。

  • 突然デスクトップに知らない画像が表示されていました

    突然デスクトップに知らない画像が表示されていました 添付画像のアイコンのようなものです アイコンの様にクリックも右クリックもできないし 他のアイコンの上に重なって表示されていました 再起動で消えましたが全く記憶のないものなので気持ち悪いです もしかしてウィルス?と気になって、ただ今そのパソコンはフルスキャン中です ご存知の方教えてください よろしくお願いします

  • デスクトップに直接画像を表示したい

    VB2010なのですが、FormやPictureBox等を使用せず、 デスクトップに直接画像ファイルを貼り付けるような事はできないでしょうか? XY座標を指定し、デスクトップの特定の位置へ"最前面"の状態で 画像を表示したいのですが・・・FormやPictureBoxを使用せずに 実現する方法が分かりません。 APIを使用したらいけるのでしょうか。 似たような動作としては、壁紙を変更するといった方法を 見つけたのですが、あれだとバックに表示されてしまうので "最前面にしたい"という点で困ってしまいました。 簡単なサンプルや参考になるページ等、アドバイスをいただけないでしょうか。

  • デスクトップに何も表示されません!

    よろしくお願いします。 デスクトップに何も表示されません。 背景画像の他は、メモリクリーナだけです。 そこで、画像のようにデスクトップアイコンを表示して、 その内容を確認しています。 デスクトップにアイコンやファイルを表示させる方法を教えてください。 NECのLavieで、OSはWin8→Win8.1→Win10に変えました。

  • デスクトップに文章、画像を直接表示させるには?

    1.メモ帳 or EXCEL or Wordで作成した少数文字の文章をデスクトップに直接表示させる。 例;”教えて?”と画面に表示 2.小さく画像をデスクトップに直接表示させる。 例:画像サイズ 5cm X 5cm PC環境:ノート Win XP Home 上記1or 2を実現する方法ありますか

  • 「デスクトップを表示」を表示させたい

    タスクバーを右クリックしたときに、「デスクトップを表示」がある時とない時があるのですが それを常に表示させるにはどうすればいいですか? 添付画像は、「デスクトップを表示」がない時です。

  • デスクトップ画像しか表示しない・・・

    先ほどPCを起動したら「ようこそ」画面の後にデスクトップ画像が出て、そこから一向に動きません… 現在別PCにて書き込み中です。 表示されているのはデスクトップ画像とマウスカーソルのみで、カーソルは動きます。 左右クリックはまったく利きません。 以前も1度このような状態になり、再起動時にF8を押してセーフモードで起動し、復元ポイントに戻して、試行錯誤した結果何とかなったのですが… なぜか今回は再起動時にF8を押していてもセーフモードになってくれず、それもできません; 何か解決策はあるでしょうか? どうしていいかわかりません; PCはフェイスで組み立ててもらった自作(でいいのでしょうか?;) OSはWindows XPです。 何か足りない情報ございましたらご指摘お願いします... そして何かわかる方ございましたらお願いいたします。

  • 画像をデスクトップいっぱいに表示

    Win11、15.6インチです。お気に入り画像をフォトショップE7を使って編集し、できるだけ元画像に近い状態でPCデスクトップいっぱい(タスクバーを除く)に表示したい。 数十回試みても、上下が欠けたり、左右が広がりすぎたりと うまくいきません。テクニックを教えてください。