• ベストアンサー

接続の再設定法

Desiresの回答

  • Desires
  • ベストアンサー率40% (173/424)
回答No.1

SP2はセキュリティ強化されていますので、きっとセキュリティ機能が通信を停止していると思われます。 通信で使用しているプログラムの通信許可を設定すれば、問題は解決すると思われます。

mickey123
質問者

補足

通信で使用しているプログラムの通信許可設定と云うのは、どうやるのですか? ローカルエリア接続のサポートから「修復」をしても「修復できませんでした。ネットワークの管理者に問い合わせてください」と出てしまいます。PCはモデムからルータに繋いで二台稼働していますが、もう一台は通信可能です。 

関連するQ&A

  • ネットワーク設定について

    windowsXPネットワーク接続について困っています。 現在、 デスクトップ(windows7homeSP1、有線LAN) ノートブック(windowsXPhomeSP3、無線LAN) LAN-HDD(NAS) がルータを介しつながっている状態です。 先日、ノートブックをリカバリし初期設定を実施したのですが、ネットワークにつながらず 困っています。 2台ともインターネットへの接続は可能ですが、デスクトップ-ノートブック間およびノートブック- LAN-HDD間の接続共有ができません。 ワークグループは同じグループに設定しておりデスクトップからはノートブックは見えるのですが クリックしても「アクセスできません」と出ます。 なお、ノートブックからは表示すらされない状態です。ノートブックからpingは通りました。 他の症状として、IE以外のプラウザが使用できない。(サーバーへの接続が確立しません:firefox) 各ソフトのアップデートができない。(アップデートサーバーとの接続不可) ウィルス定義の更新ができないため困っています。 windowsの更新は問題なくできております。 ネットワーク共有ができないのは不便なので解決策ご教授お願いします。

  • インターネット接続ができなくなりました。

    Windows Updateを自動更新にしたら新しくファイアウォールが設定されてしまいインターネットが接続できなくなってしまいました。ファイアウォールの設定を無効にしても接続できません。どうしたらいいですか?教えてください。お願いします。

  • プロバイダーの接続設定をフレッツ光の設定に変えたい

    来週引越しでフレッツ光の回線が変わるので(モデムも変る) インターネット接続設定をやりなおす必要があります。 現在はプロバイダー(so-net)の接続設定になっていますが PCを起ち上げるたびにso-netのアイコンをクリックして接続しないといけないので、 自動接続のフレッツ光の接続設定に変えようと思っています。 現在、コントロールパネルの「ネットワークと共有センター」を見ると so-netのアイコンがありますが、 このままの状態でフレッツ光の設定をして良いのでしょうか? それとも初期状態に戻さなければいけないのでしょうか? 初期化の方法もわかりませんので、 フレッツ光の設定をする前にしないといけないことがあれば 教えてください。 windows7です。

  • Windowsのupdateについて

    Windowsのupdateについてなのですが、自動更新でofficexp servicepack3が更新されたとWindowsのupdateの画面ではなっていするのですが、システムのプロパティーを見るとサービスパック2だしプログラムの追加と削除でもservicepack2なのですが、servicepack3を更新というのはどういうことなのでしょうか?  上記の2つの場所がservicepack3に変わるわけではないのでしょうか?

  • windows Update設定教えてください!

    windows Updateの自動更新が近頃ダウンロードの数が減った気がするのです。その頃からウイルスバスターの不正変更の監視を有効にしたらチョコチョコ不正変更を拒否した表示が出て詳細を見たらウインドウズと文字が出てました。何か関係してupdate出来ないのでしょうか? ちなみにupdateの設定は自動更新(推進)になっています。 どうか、詳しい方教えてください。よろしくお願いします。

  • 新しいパソコンをお持ちの方、WindowsUpdateの自動更新の初期設定を教えてください

    WindowsXP SP2がプレインストールされたパソコンを購入された方におたずねします(コントロールパネルにセキュリティセンターがあれば、SP2です)。 WindowsUpdateの自動更新の初期設定は、どうなっているでしょうか。自動更新の設定状況は、「スタート」→「コントロールパネル」→「セキュリティセンター」→「自動更新」で、確認できます。購入後、設定をいじった覚えがない方は、現在の設定と使用機種のメーカーを教えてください。 いま売られているパソコンの初期設定がどうなっているかを知りたいのです。SP1からSP2にバージョンアップした場合は、以前の設定が引き継がれている可能性が高いので、回答無用です。

  • ムービーメーカー2.1のDL方法をお願い致します

    Windows ムービーメーカー2.1を導入したいのですが、ダウンロード出来ません。 WindowsXP HEです。 servicepack2は当たっています。 アップデートは自動更新にしています。 ムービーメーカー2.6のVista用はありましたが、XP用はCDからとなるのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • インターネット接続設定の追加(PPP0E)

    「フレッツスクウエア」にアクセスする為PPP0E機能でインターネット接続設定を追加したら既存のインターネット接続の自動起動が出来なくなりました。(スタートアップによるインターネット接続自動起)ネットワーク接続画面の中の「ローカルエリア接続」の状態は”接続状態:限定又は接続無し”が表示されてます。以前は”接続”の表示だったと思います。それと既存の接続名を変更しました。変更理由は特にありません。 今は接続アイコンを都度クリックして起動させてますが以前のように自動起動させるにはどうしたらいいでしょうか? OS:windows xp SP2  回線:フレッツADSL 1.5M

  • ServicePack1のUPDATEができない

    WindowsUpdateで更新履歴を見ると、ServicePack1(KB936330)が失敗となっています。 現時点で自動アップデートの状態では、KB93660は更新の対象として表示されず、SP1が適用できない状態になっています。 失敗の内容をみると、エラーコード4C7となっております。 どうすれば、SP1を適用することができますか?

  • Windows自動アップデートでのトラブル

    XP(SP3)を使っていますが、自動アップデートで以下のインストールが何度も要求されて困っております。 Microsoft.NET Framework,Version1.1 ServicePack1用セキュリティ更新プログラム(KB928366) インストールして再起動してるのですが、気がつくとまた自動アップデートアイコンが出現しています。 どなたかご教授お願いいたします。