• ベストアンサー

デスクトップパソコンの購入について

daiisuke19の回答

回答No.6

主な使途としては 最近のPCであればほとんど可能です。(新品であれば、この使途だったらどんなPCでもソフトがあればほぼ可能です) 映像(動画)編集などがなければ、celeron-Dでも十分かと思います。 TVやDVDの視聴に重点を置くのであれば、最初からTVチューナーがある、NECあたりのモデルであれば(他のメーカーは知りませんが)、PCを立ち上げずにTVを視聴するのも可能です。 ただ、徐々にPCに詳しくなれば、様々な機器の増設が不可能に近い一体型PCは後々不満になる可能性があるのでお勧めしません。 後はモニターの性能でかなり変わってくる部分があるので、できれば実機を見て決めるのが、一番です。 また、モニターレスで購入し、希望に合ったモニターを別途購入しても良いと思います。

tyuppy
質問者

お礼

ありがとうございます。 現時点では購入後の機器の増設は考えていませんが、自分なりに勉強するとご指摘の通り、増設が楽しくなるかもしれませんね。 そのことも考えて機種選びしてみます。

関連するQ&A

  • 自作パソコンのディスプレイの電源をメーカー製デスクトップパソコンのよう

    自作パソコンのディスプレイの電源をメーカー製デスクトップパソコンのようにPCケースに繋げることはできないのでしょうか? メーカ製のデスクトップパソコンは電源をPCケースに挿している状態と思うのですが、自作でも同じようにできないのでしょうか?コンセントがより一体型の方が便利と感じたのですが・・・

  • パソコン購入

     今年の冬にパソコンを購入しようかと思うのですが、どこのメーカーも似たような機能がそろっているので迷ってるのです。 ほしい機能は、DVDがみれて、またテレビがパソコンから予約できDVDに録画ができて、ディスプレイがTFTで、最初からWINDOWSがついて、デスクトップパソコンで、また今後家でLAN接続ができたらなと思うのですが、それはどんなパソコンかってもできるのですか?お勧めのパソコンがあったら教えていただきたいです。

  • デスクトップパソコンのシステム

    デスクトップパソコンは一体型と分裂型(ディスプレイとシステム)がありますが、なぜ、分裂型の横のシステムはいまだに大きいのでしょうか。 CD/DVDドライブが横になっていたりして、横にも場所を大きくとっているものがいまでも新品として売っていますが、自作PCするなら大きいほうがやりやすい、というのはわかりますが、作っていあるPCが大きいのは理由があるのでしょうか?

  • テレビ&PCを新規購入します。

    まもなく引っ越すにあたり,テレビとパソコンの新規購入を検討しています。 一人暮らしなので,場所節約のためにテレビとパソコンを一体化させたいと思い, チューナ付きパソコンを検討しましたが,それほど評判が良くないようなので, PC入力端子付きテレビと,PC本体のみを購入しようと思います。 相性の良いテレビとPCはあるでしょうか? メーカーには特にこだわりません。 ちなみに,シャープのTXシリーズなどは魅力的だと思いましたが,こんなに画面が大きくなくて良いです。 (20~25インチくらいを希望) また,PCを本体のみで買うと,セットアップが必要だと思うのですが,このときにはディスプレイを一時的にセットする必要があるのでしょうか? どうぞよろしくお願いいたします。

  • 32型液晶ディスプレイの性能について

    パソコンも液晶テレビも購入したくて迷っています。 シャープ、富士通、日立などのメーカーが32型ディスプレイのパソコンを製作していますが、パソコンとしての性能は別として、テレビやDVDを視聴する場合、どのメーカーのディスプレイが一番美しく観れますか。また、液晶テレビと比較して、パソコンのディスプレイではどの程度画像が落ちるでしょうか。教えてください。

  • 地デジパソコン購入

    パソコン買い替えを計画しています。ついでにテレビとパソコンが別々にあり大変邪魔なので地デジ対応のパソコン(デスクトップ)にまとめてしまおうと考えました。そこで質問させていただきます。 1.スペック(メモリ、CPU、グラフィックボードなどの装備)はどれくらい必要なのでしょうか?  *視聴と(予約で)録画をしたいと思っています。 *ネットしながらなどの「ながら」で見る予定はないです。 *録画したものはすぐ見て消すかDVDに落とすつもりなので、HDDはそんなに要らないかなと思っています。 *今まで使っていたPCはWin98で相当古く遅いので、新しい物を買えば快適に使えると思います。 2.価格はどれくらいでしょうか?  *地デジチューナー自体は高くないが、視聴や録画に必要なスペックのレベルが上がるので高くなるという解釈でいいのでしょうか? 3.録画予約にはパソコンをスタンバイや休止状態にしておく必要があることが調べているうちにわかりました。スタンバイや休止状態にしておくことはPCの寿命を縮めるのでしょうか? 4.HP(社名)やDELLやNECなど自分で構成して買うタイプ(?)と××カメラなどの店舗で買うのとどちらがよいでしょうか? よろしくお願いします。

  • デスクトップパソコンを探しています

    今回デスクトップパソコンの購入を考えて パソコンショップやネット通販で探しているのですが なかなか良いのが見つからず悩んでいます。 新品・中古は問わず予算は5~7万円です。 希望としましては、 ディスプレイとキーボードが出来れば付いていた方が良くて ハードディスクが100GB以上、メモリが512MB以上 (もしあれば、HD300GB以上メモリ1GB以上) ドライブはDVDが焼けるのを探しています。 ある程度PCゲームがしっかり動くレベルの物が望ましいです。 メーカー等のこだわりは特にはありません。 こういったデスクトップパソコンが売っている通販サイトやお店(東京)がありましたら是非教えてください。お願い致します。

  • パソコンテレビでWiiのプレイ映像を録画する方法について

    いくつかネットで検索したのですが、わからなかったのでご教授いただければと思います。 私はVALUESTAR R PC-VR570FGというパソコンを使っているのですが どうやらテレビが見れる機能がついていて いわゆるテレビパソコンだと思うのですが そこでWiiでプレイしたゲーム動画をパソコンで録画したいのですが その際なにか必要なケーブル、もしくはキャプチャーボードが必要なのでしょうか?自分で調べてみたところ ●テレビパソコン テレビパソコン は、最初からキャプチャーボードの機能を内蔵しているPCです。「テレビパソコンの場合はどうすればゲームをできますか?」という質問をよく受けますが、キャプチャーボードをPCに取り付けた場合と同じです。イメージとしては、お店でPCを買った時点ですでにキャプチャーボードが他人の手で取り付けられていたという感じです。 テレビパソコンの場合、TV番組を視聴・録画するだけなら基本的にキャプチャーボードの購入は不要です。しかし、ゲームの録画や配信となるとゲーム機を接続しなくてはいけませんが、 必ずしもテレビパソコンにゲーム機を接続できるわけではない ので、注意してください。たとえば、ディスプレイと本体とが一体となったPC、いわゆる一体型PCなどはゲーム機を接続できないか、かりに接続できたとしても、初期状態では映像・音声を取り込めません。自分で新たにキャプチャーボードを購入する必要があります。この点につき、あらかじめ確認しておきましょう。 と、キャプチャーボードの購入が必要なのか不要なのか曖昧でわかりません。 私のパソコンは一体型ですが黄色・赤・白の端子の差込口があり接続はできました(これを接続というのかがわからないですが…) どうしたらディスプレイにゲームの画像がでてくるのかもわかりません 付属でついていた MediaGarage(メディアガレージ)でみることができるのでしょうか?もしみれるのならば設定の方法も教えていただければ幸いです

  • お薦めのデスクトップパソコンを教えてください

    今使っているパソコンに不具合が多いため買い替えを考えています。 ・メインはメールやネット ・動画等は見ますが編集をする予定はありません ・DVD再生(BDも出来たらなお可) ・音楽の再生やウェブラジオ ・テレビチューナはあってもなくても構いませんがあればあったで見ると思います (ちなみに今使っているPCにはついています。時々見ています) OSはVISTA以外、パソコンに音楽を取り込んで音楽機器の代わりに使っています。 テレビチューナーが付いていればテレビを見ながら(聞きながら)、また音楽を聞いたり ラジオを聞きながらネットやメールをやりますので、同時にそれらの機能を使っても サクサク動くだけの性能は欲しいです。今のパソコンはすぐフリーズしてしまう、また タグやウィンドウの立ち上がりが非常に遅くイライラしてしまいます。ディスプレイの 画質はあまり問いませんが、出来たら音は良くて省電力のパソコンが良いです。 エクセルとワードは入っていると嬉しい。 メーカーは国内・海外問いません。またデザインもあまりこだわりはありません。 盛りだくさんになってしまいましたが上記の事に当てはまる、おすすめのデスクトップ パソコンを教えて頂けたらと思います。ちなみに、自作する程の知識はありません。 予算は…、安い方がありがたいです。 よろしくお願いします。

  • デスクトップPC

    現在、使用しているPCが完全に壊れてしまい、新しいものを検討中です。 今使っているPCが、NECの一体型デスクトップでテレビやDVDが見れたりする、量販店で売られているようなタイプでした。 次に買うものは、もっとシンプルなPCが欲しいのですが、お勧めのメーカーや機種を教えて下さい。 希望は ・一体型ではないもの(置く場所の都合で、出来ればスリムタイプ) ・windowsとofficeが入ってるもの(基本的にそれ以外の機能はいりません)  officeは、excelとwordがあれば十分です ・PC、キーボード、マウスがセットのもの ・出来れば国産メーカー こんな感じです。 アドバイスお願いします。