• 締切済み

スキーやボードのどこが楽しいの?

私は小1からスキーはじめ、とにかくもっとうまくなりたいとつづけてきましたが、スキー自体が楽しいと言うよりは、技術の向上を目指してきた感じです。出来ないということが腹立たしい、くやしい。だからできるようになりたいと。 皆さんはナニが楽しくてやってられるんでしょうか? 今までそんなこと考えたこともありませんでしたが、最近ふとそんな事を。

みんなの回答

  • tips
  • ベストアンサー率14% (829/5762)
回答No.9

こんにちは。 自分は、大人になってからファンスキーを はじめて、4シーズンぐらいしかまだ やっていないけど、回転したり ちょっとジャンプしたり、 わりとたのしくやっています。 でもスキーそのものよりも スキー場の駐車場でガスコンロを持っていって みんなで鍋をやったり、帰りに道の駅で その土地の漬物や味噌や野菜をかうのが わりとすきです。 なので、スキーは、リフトのときに 今のすべりがどこがよくなかったか、 反省して次はどこを直そうとか思って滑るけど 朝7時ぐらいから滑って昼の2時くらいまで 休みなくやって、すぐにかえります。

  • tama9n
  • ベストアンサー率38% (48/125)
回答No.8

私も最近その答えを見つけました。 私の「滑る動機」の変遷は、 1、スキーバブルの頃は大都市圏からの若者スキーヤーへの対抗意識。 2、フリースタイルボードを手に入れたときはその自由なスピリット。 3、そして低速カービングの楽チンさ。 4、エクストリーム系ギンギンショートカービングのスリル。 5、スタイルに囚われず、クローズドスタンスでどんな所でも滑る自由さ。 1と2はもうこの世の見えるところには存在しません。 3と4は卒業しました。 5を知った今、手元にある板は自由を手に入れる為の2枚の翼のように思えます。決して大げさではなくそう感じます。 ある意味ではパウダーの魅力を知ってからというご回答と似たところがあるかも知れませんが、雪さえあればどんな場所でも行けるという自由の保証が、30年滑っている私の精神的な拠り所です。 situmonsimasuさんが、ご自分なりの滑る喜びを発見されることを祈っています。

  • mide
  • ベストアンサー率44% (333/745)
回答No.7

長野県北部育ちなので、もの心ついたときにはもうスキーで滑ってました。スキーは子供の冬の遊びという認識でしたね。 成長するにつれ、ちょうどスキーが大ブームとなり、だんだん嫌気がさしてきました。というのはスキーに行くといつも練習ばかり、技術が上の人が下の人を見下すという構図になり、目標はバッジテストという感じでしたから。私自身は別に技術を磨きたくもなかったし、教程どおりに滑れたところでテスト以外で何の役に立つわけでもなし。そして何年かスキーから遠ざかりました。 しかし転機は、あまり期待しないで行ったカナダへのスキー旅行で起こりました。新雪・深雪を滑る楽しみを発見してしまったのです。あの浮遊感は何にも換えられません。急斜面や困難な場所をわざわざ選んで滑るようになったのもこの頃です。 整備されていない難しいところを滑るから、ときどき転んで雪まみれになります。もっと技術を磨いておけば転ばないかもしれないけど、転んだって別にいいじゃないですか。大人になると、子供のときのように意味なく雪とたわむれるってできないのですよね。ただ雪に飛び込みなさいと言われたって冷たいからいやだけれど、スキーをしながらならできる。やっぱり小さい頃の刷り込みなのか、雪とたわむれるのは楽しいんです。 というわけで現在にいたるまでパウダー狂いで、新雪・深雪狙いでスキーに行ってます。フランスアルプスは特に良いです。

noname#87517
noname#87517
回答No.6

こんにちは ファンスキー派です 私の初滑りは小学低学年。初すべりで怖い体験して二度とやらないと誓いました。 時が過ぎ周りに押され高校で2度目の体験。またスキーとは縁がない自分なんだと嫌いでした。 さらに月日が流れバイトで知り合った友達に教えてもらい、今でははまっています。 今では体で感じるスピード感、リフトの上からうまい人のすべりをみて、イメトレをするのが好き。ストレス解消、スキー場までつく道のりも好き。技術の向上を目指すことも。 悔しさ、腹立たしさは誰にでもありますよ。 諦めない力で昔より滑れるようになった感じです。

  • Mystleaf
  • ベストアンサー率22% (149/669)
回答No.5

非日常的な感覚を味わえるから・・・でしょうか? 私はスキーですが、 「滑る」という感覚を普段は味わうことはありませんが スキーをしているときには滑ることを制御する楽しさがあります。 ターンをきれいに決めたときの一体感や、 ジャンプして着地するまでのほんの少しの時間が楽しかったり。 我流できれいな滑りではありませんが、 滑っていることが楽しいと感じているので、今年も行きます。 車の運転がたとえにあがっていますが、 上手くラインに乗ってカーブを曲がったときや、 ドリフトしたときにアクセル全開、 ゼロカウンターで抜けていく感覚と似たような感じです。 上手く、速くを念頭に置くと面白くないですが、 滑らせてコントロールする事が楽しいということで・・・

回答No.4

僕もあなたと同じ気持ちのものです。 スキーは準備は大変、行くのに大変、お金もかかる・・・。 唯一出来なかったことが出来たときが嬉しいというか楽しいと感じるときですかね。 あと、本気滑りをせずに、宿に帰って温泉に入ったり友人との会話などに楽しさを感じます。 答えになってるか分からないですが、こんな感じです。

noname#14764
質問者

お礼

私にとってはおそらく技術の向上や、達成感が楽しみなのだと思います。 皆さんはどのように考えられてるのかちょっと知りたくなりました。 おそらく私と同じような楽しみ方なのでしょうね。

  • Shige29
  • ベストアンサー率23% (121/520)
回答No.3

雪国生まれ・雪国育ちの血で、インストラクターの資格を持ってます。 スキーもスノボも両方やります。 あくまで私的な意見ですが、「競技」としてやると楽しくはならないと思います。 ああ見えて結構ハードですしね。 もっと気楽に考えて良いのでは? 回りの景色を見ながら、ゆっくり、のんびり、クロスカントリー的に滑るのがホントの楽しみ方だと思います。 もちろん難コースを滑るのも楽しみ方の一つですが、それはやっぱり「競技」だと思うんですよね。 まぁ漢の血が騒ぐ時は、私も無謀な挑戦しますけどね(^_^;) それもまた楽しい。 んー、なんだかよく分からないですねw

noname#14764
質問者

お礼

誰かと競争すると楽しみって減るでしょうね。 幸い私はそういう競争心がないので、自己満足でやってきましたが。 わたしは難しいコースを納得できるすべりをするのがすきなので。景色を見たりのんびりすることないですね。 のんびりするのも楽しみ方なのですね。

回答No.2

スキーは高校のスキー研修でしたきりですが、この冬はスノーボードを始めたいと思っている者です。 situmonsimasu様は自分から興味を持ってスキーやスノーボードを始められたのではなくて、誰か自分以外の人によって強制的に始めさせられたのですか? どんな事にしても元々自主的にあるいは趣味で始めていなければ楽しいものとは思えないでしょう。 私は車の運転を普段しますが、元々取ったのが仕事の為でもっぱら仕事の為に免許を取ったので、そのイメージが抜けず、あまり車の運転自体好きではないです。街乗りはしますが遠乗りはしません。

noname#14764
質問者

お礼

強制的にはじめ、スパルタ教育でしたが、うまくなることが楽しみだった用に思います。

noname#19664
noname#19664
回答No.1

私はスキーしかやったことがありませんが、スキーは好き嫌いがはっきり分かれるスポーツですね。 どんなに運動神経が良くて、上達が早くても、スキーが嫌いという人もいますし、私のように運動神経が悪くて、上達が遅くても、スキーが大好きという人もいます。 何が好きって、日常の空間から離れてスキー場に行くことだけでもリフレッシュするし、その上普段目にしない銀世界の中でスキーをするのは楽しいです。 あと、自動車の運転も好き嫌いがはっきり分かれますね。

noname#14764
質問者

お礼

私は学生時代冬はずっと山にいたのでもはや見飽きた光景でしかないですw すきーもたびなんですね。 ありがとうございました

関連するQ&A