• ベストアンサー

製作について

herenciaの回答

  • ベストアンサー
  • herencia
  • ベストアンサー率56% (120/211)
回答No.2

大学で購入したものであれば、問題ありません。 私も学生時代に、マイクロソフトの開発ソフトは学校から提供されるものがあったので、普通のPCショップで売っているアカデミック版(学生向けに安価で買えるもの)を買わなくて済みました。 学校から提供されるものは、マイクロソフトからライセンスを格安で得ていて学生に使用させることができるようになっています。ですので全く問題ありませんので安心して使用してください。 慣れると簡単にソフトが作成できるので、頑張っていろいろなソフトを作ってみてください。 簡単!Visual Studio .NET入門 http://www.atmarkit.co.jp/fdotnet/easyvs/easyvs01/easyvs01_01.html

hakuaki
質問者

お礼

質問に答えていただいてありがとうございました。いろいろとがんばってみたいと思います。

関連するQ&A

  • なぜvisual basicは単品販売なし?

    こんにちは。Visual Basicを仕事で使いたいなと思い、購入しようと探したところありませんでした。Visual Basic単品での発売は無くなり、欲しければVisual Studioを買わないといけないとのことです。 VBAがわかるので、Visual Basicは欲しいと思うのですが、他の言語パッケージとなるVisual Studioは価格が高いだけで不要なのですが、なぜマイクロソフトは単品販売をしなくなったのでしょうか? 現在入手できるVisual Basicの単品は2002が一番新しいのでしょうか?アマゾンで見たら、2008,2005などは出てこなかったので・・・

  • BASICでプログラミング

    BASICでプログラミングを始めたいのですが、いろいろ分からないところがあります。 (1) Visual BASICやVisual BASIC.NETとは?BASICとの違いは?BASICを 勉強するにはどれをすればいいのでしょうか? (2) BASICでのプログラミングは、書籍の購入だけで始められますか。 プログラミング用のソフトを買わなければならないのでしょうか?

  • Visual Studioについて。

    こんにちは。 最近、妙にプログラミングに興味を持ち始め、VisualBasic(.NET?)でのプログラミングから勉強してゆきたいと思います。 しかし、まったくの初心者であります。 そこでなのですが、Visual Basic(.NET?)でのプログラミングは、Visual Studioで行えるのでしょうか? さらに、Visual Basicと、Visual Basic.NET があるようなのですが、どう違うのですか? VBも、VB.NETもどちらも、Visual Studio1つで できますか? そして、Visual Studioには、コンパイラは付属していますか? (よく、プログラミングしたあとに、コンパイルしてEXEファイルを作らないといけないと聞くので。) 検索エンジンで検索しても、方法が悪かったのか、よくわからなかったので、よろしくおねがいします。

  • iPhone4アプリを作成したい

    iPhone4アプリを作成したい iPhone4のアプリケーションを作成したいと思っています。安易な考えですが。 そのためにはプログラミングソフト等が必要になると思いますが、どのような開発環境をそろえればよいでしょうか?そしてそろえるにはいくらくらいかかるでしょうか? ちなみに私のスキルはC言語とVisual Basicをかじった程度です。あと、プログラミングソフトはVisual Studio6.0をもっています。

  • よい勉強法を教えてください!

    プログラミングに興味があるので勉強したいのですが、どのような方法がよいでしょうか?一応Visual Studio.NET 2003がありますので、それを使ってみたいと思います。言語はVisual Basicがいいと思っています。 本で勉強するのが一番いいかなと思っているのでお勧めの本なんかも紹介してもらえるとうれしいです。 別に興味があるだけなので本格的でなくてもかまいません。本当の基本だけマスターできればいいです。よろしくお願いします。

  • Visual Basic ダウンロード?

    Visual Basicが出た当初、少しプログラミングをしていました。 (MS-DOSの時代ですが) 最近一寸勉強したくなりまして、店舗でVisual Basicを探したんですが、見つかりませんでした。 で、インターネットで調べると、Visual Studio 2008というのが、見つかり、良く見るとその中に、Basicが入っているんですね。 そういえば、店舗で、Studioがあったのを思い出し、あっ売っていたなぁと思い、そのHPを良く見ると、ダウンロードのボタンがあるんです。 店舗で売っているStudioの値段は、見ていません。 このダウンロードに掛かるお金ってどうなんでしょうか? 値段に関しての記述は、ないんですが。 皆さんは、どうして購入したんでしょうか、店舗ですか、ダウンロードですか? よろしくお願いします。

  • ソフトウェアの製作

    パソコンでの事務用ソフトの製作って、具体的にはどんなことをするのでしょうか? 求人情報に、未経験者可ってかいてあったけど、プログラムについてとか、なんの知識もない人が応募するのってやっぱり無謀で迷惑なことでしょうか? プログラミングの本を買ってみて、ちょこっとやってみたのですが、おもしろいって思ったけど、途中で行き詰まっちゃったりするのって、やっぱり向いてないのでしょうか?

  • Visual ~関係のプログラミング言語

     現在C++で統計解析のためのプログラミング(といってもコンソールプログラムですが)をしています。  Visual Studio、Visual Basic、Visual C++、Visual C#、Visual J#とかだと比較的簡単にプログラミングができるようなので、少しやってみようと考えています。 そこで、どれを購入しようか悩んでいます。正確にはBasicかC++のどちらかにしようとしているのですが、何かアドバイスをお願いします。ちなみに、Visual Studio.NET Professionalは使用言語を選べるようですがコスト面など等なども含めてご教授お願いします。

  • プログラミング初心者です。

    プログラミング初心者です。 Visual Basicを勉強し始めようと考えているのですが、 Visual Basicのプログラムを書いたり実行したりするには 何か特別なソフトが必要なのでしょうか? VBSのようにメモ帳だけだといいんですが・・・ 詳しい方、宜しくお願いします。 パソコンはXPです。

  • タイピングゲームの作り方

    タイピングゲームを作りたいと思うのですが, どのような言語を勉強すればよいでしょうか。 できれば詳しくC言語の何々というように教えてもらいたいのですが。 ソフトのほうはVisual Studioがあるので その中にあるソフトから選びたいのですが。 画像に関しては結構です。 今のところ,Visual Basicに一番なじみが深いので Visual Basicで作れると一番いいのですが。 よろしくお願いします。