• ベストアンサー

IP電話からのFAXは通信時間がかかる?

Aruku-20030515の回答

  • ベストアンサー
回答No.1

光ですらまだメタル線での電話品質と同等ではないじょうたいで メタル線を使ったIP電話はノイズなどの影響が受けやすく正常に通話できないことがあります。 1997年にIP電話が普及してから安定品質にむかいつつありますが まだまだです。 場合によってはあなたくらいの品質になることもあります

e0_0e_OK
質問者

お礼

ありがとうございました。電話と比較してFAXは通信品質の影響が大きいのですね。 これからは固定回線で送ることにします。

関連するQ&A

  • @Nifty IP電話の使い勝手は?

    現在、@Nifty(STNet)のADSLを使っていますが、電話はNTT固定電話だけを利用しています。 最近、【@Nifty e-Acccessで39M モデム無料 IP電話】 というメニューがあることを知り、これに変えてIP電話を利用しようかと思っています。 電話はTYPE1のままでIP電話を利用するとどのような使い勝手になるのか@Niftyのサポート窓口に聞き、大体のことはわかりましたが、現在@NiftyでTYPE1+IP電話をお使いになっている方に次の点をお聞きしたいです。 1.市内電話を市外局番なしでかけられますか? それとも市内電話でも市外局番をつけなければいけませんか? 2.市外に電話をかけるとこれまではマイラインで選択した電話会社から発信になっていますが、この扱いはどうなりますか? マイラインの運用は不要だと思いますが。 3.IP電話では、一般にNTTのサービスである104や106などやフリーダイヤルは使えないものもあると聞いていますが、@NiftyのIP電話はこれらのサービスは使えるのでしょうか? なお私は香川県に住んでいます。 4.FAXは問題なく使えますか? 5.その他、NTT電話単独で使用している時に比べて不便になることはありますか? 以上よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • IP電話のみでFAX?

    スイマセン教えて下さい。 ADSL専用回線を利用してるんですが、IP電話のみで FAXを使うのは可能なんでしょうか? 確か、FAXはNTTのサービスと思ったのでNTT一般電話加入が必然と思ったのですが・・・

  • ADSLでIP電話、ファックスつかえますか?

    引越し先でキャンペーン中のAOLのADSLのプランに申し込もうとおもっています。 固定電話はいらないので、IP電話を使用するつもりです。 この状態でファックスも使えるのでしょうか?? 教えてください!!

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • IP電話でFAXができるのですがなぜ可能なのでしょうか

    IP電話でアナログモデム通信はできないようです。 なのにFAXは正常に動作するのですが、なぜでしょうか? FAX発信も着信も

  • IP電話でのFAX受信

    IP電話でのFAX受信を考えています。 ソフトは ソースネクストのいきなりIP電話等 現状は NTT東日本 ISDNで固定電話と番号を分けてFAX専用の電話番号を使用、PCに繋ぎ「まいとーく」で受信しています。 PCは24時間つけっぱなし。 PC使用環境 XP メモリ1G程度 上記の欠点は固定電話の使用料が高くまた、携帯に転送していますが、その料金も高い。現状は固定電話経費で約9500円/月(転送代金含む)程度です。携帯はau win 東京での使用。  発着信は電話、FAXともに東京内からが約95% 固定電話はそれ以外には使用していません。インターネットはケーブル接続。IP電話導入を検討中の理由は上記の経費より安くできる可能性が高い。ですが、FAX受信、発信が出来ないと不可。 ソースネクストの質問コーナーには同上の質問はなし。質問すると OKwebにつながります。ならここで質問しても同じかなと。 質問内容は 1.いきなりIP電話でのFAXの受信、発信が出来るか 2.まいとーくにFAXはつながるか 3.携帯電話に転送できるか 4.IP電話同士は無料とあるが、IP電話は050から始まる電話全てか 5.電話料金の比較ができるサイトがあるかどうか 以上どなたかご存知の方。よろしくお願いします。

  • IP電話でFAXできますか?

    固定電話を廃止てい、IP電話にしたいと思います。 IP電話でFAXできますか? プロバイダによって違ってきますか? Bフレッツに入って、ひかり電話も考えています。 これで普通にFAXできますでしょうか? よろしくお願いします。

  • DIONだとIP電話と固定電話の両方を利用できない?

    現在DIONのADSL 12Mを利用している者です。電話とFAXを違う番号にする必要から、DIONのADSL 50M&IP電話というコースに変更しようと考えています(この方法が一番安い)。固定電話は通話として使い IP電話はFAXとして使う(多少難ありらしいですが)ということです。一応念のためDIONに確認しようと思い『IP電話にコース変更することで、今の固定電話とIP電話と番号がふたつになりますよね。それぞれの番号を相手に教えることで、2台を使い分けることはできますか?例えば1台を電話、もう1台をFAXにしたり、1台を仕事用の電話、もう1台をプライベート用にしたり・・・』と聞いた所『そのような使い方をすることはできません。1台のIP電話をデンワとFAXで使うことはできますが・・・』と言われてしまいました。本当でしょうか。建て前上そう言っているだけなのでしょうか。それとも私の聞き方が悪かったのでしょうか。どなたか教えて下さい。ちなみにDIONではIP電話でのFAXは電話会社を迂回する利用を推奨していますが、そのことは私も了承済みです。

  • ADSL、IP電話と電話の不調

    ADSL(電話との共用)とIP電話(BBPhone)を使っています。以前から不調が多かったのですが、このところ電話の不調が目立つので、当方で改善できるようなことがあれば教えて下さい。 ・IP電話でFAXが送れない。途中で切れたり、エラーが発生する。 ・当方IP(050で発信)で発信すると、雑音が多い ・当方がNTT回線で発信しても、また先方から電話を受けた時も、先方から「電話が遠い」とよく言われる、当方はよく聞こえるが。 ・インターネット中、ネットの通信が途中で切れる。 ・電話線の差込口から、スプリッタとモデムまで2M位 ・ヤフーのモデムは、床に置き、その真上の机の上に電話機をおいている ・電話は家庭用FAXと一体型 ・電話の横にデスクトップPCとインクジェットプリンタあり また、NTTのサイトで調べたのですが、これはどの程度のものでしょうか。  NTTとの線路条件は、1600M、伝送損失27dB よろしくお願いします。

  • IP電話は加入しなくてはいけないの!?

    こんにちは。 @nifty、ACCAのADSLに申し込みをしようと思っています。 申し込みの記入の途中なのですが、 「@niftyフォン-Cを申し込む 」 にチェックが入っていて外せません。 仮に申し込んだとして、NTTの今の電話に支障は出ませんか? 申し込んであってもIP電話は使わない設定にできるのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • FAXソフトを使いたいのですが・・通信環境面はどうなんでしょうか?

    FAXソフトを使いたいのですが・・・ 私は、電話は、携帯電話しか持っておらず、 今度、NTT固定電話(加入電話・ライトプラン)に入ろうと思っております。 インターネットはケーブルテレビの物を、使っておりますが、ケーブルテレビのIP電話を利用しても、 >「IP電話ではFAXの送受信が正常に行えない場合があります。 FAXをご利用いただく場合には、一般加入電話回線から発信してください。」 との事で、その方面では、FAXを使うことができません。 FAXソフトを使うには、当然、インターネットと電話線の両方に、接続していなければ、使えないのでしょうか? インターネットは今後も、ケーブルテレビで使いたいのですが、 FAXソフトを使うには、電話線で(ADSLなどにして)、別途プロバイダ契約をした上で、使うしかないのでしょうか? よろしく、お願いします。