• ベストアンサー

混雑する新幹線

地方に住んでいるので、今まで帰省ラッシュとは無縁だったのですが、 ちょうど出張から帰る日が帰省ラッシュと重なったため、半ば巻き込まれた形になりました。 初めて経験して疑問に思ったことがあります。 新幹線のホームからは列車の中が混雑しているのが見えるのに、 なぜ乗ろうとするのでしょうか? 列車の通路に立ってまで乗りたいんでしょうが、 それなら予め指定席を買うか、車で移動すれば良いと思います。 通路に立たれると、車内販売も出来ないし、移動がしづらくなります。 なぜなんだぁ~

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

>それなら予め指定席を買うか、車で移動すれば良いと思います。  ほとんどの人は指定席を取っています。  そもそも、新幹線は半分以上が指定席で、 自由席は1/3~1/5程度しかありません。 指定席車両には立って乗ってはいけないことに なっているので、立っている人は全体の乗客数から 見れば、少ないんですね。    たしかにあらかじめ指定を取っておけばいいのですが、 移動したい時間の列車が満席なら仕方ありません。 直前まで予定が決まらない人もいるでしょう。  クルマと簡単に言いますが、この時期は道路も渋滞します。 新幹線は混雑しても時間は正確ですし、クルマよりも 断然速く目的地に着けます。

その他の回答 (6)

  • Kon1701
  • ベストアンサー率24% (1445/5856)
回答No.7

年末年始の帰省、大変なのですよ。 今は地方に住んでいますが、何度も都市部での勤務を経験しています。帰省時期、人気のある列車や飛行機、1月前の発売開始後。すぐに満席になります。自由席、始発ならば何本か見送れば座れますが、途中駅では無理でしょう。では車で、といってもそちらも渋滞が長く伸びます。最近は短くなりましたが、以前は100Km近く渋滞が伸びることさえありました。お住まいの場所から100Km渋滞している様子、想像してみてください。 そういう中では、たとえ混雑していても立って早く行く方が楽、ということが少なくありません。駅やホームで1時間(立って)待って2時間座ってゆくのと、すぐに乗って2時間立って早く着くのとどちらが良いか? 人によっては選択が分かれるでしょう。 私も年明けに出張です。戻りのピークからは1日外れていますが、決まったのが遅めのため、その時点では都合の良い列車の前後は満席(正確には、喫煙席には空きがあった)でした。自費でグリーン車を予約しています。

  • goodpro
  • ベストアンサー率29% (486/1651)
回答No.6

昔は、在来線の夜行列車が主流でした。しかし、新幹線ができ、夜行列車の需要が徐々に少なくなってきております。 つまり、所要時間が短い新幹線を望むようになってきたからです。しかし、夜行列車でも学生などは利用料金が安くて済む「青春18きっぷ」で20時間近くの旅行や帰省をするようになってきました。 あと、もうひとつ考えられるのは...車だと場合によっては「運転時間が長く、疲れやすい」し、「今のガソリン代ではとても、走る状況ではない」ということもあります。  昨年か一昨年に秋田県沖でフェリーがエンジンの故障と荒波に座礁して、秋田港に臨時に寄港しました。 そのとき、車を使われた人の中には、「フェリーの積荷の関係で、おろせない」と関係者に言われて、大混乱になりました。  「はやて」「こまち」に関しては、全車指定席なので、立席はよほどの場合でないとないでしょう。「のぞみ」は初めは全車指定席だったのですが、不満が多かったので自由席(立席)をつけたそうです。 「こまち」に関しては、アンケートで出た結果なので、自由席が復活することはしばらくはないそうです。  あと、在来線ですと帰省ラッシュで列車が遅れると、首都圏の電車のダイヤを崩すわけには行きませんので、しばらくあくまで止まったり、新幹線などを代行輸送に使って、輸送するそうです。そんなことを頻繁にやられてはJRもあがったり。なので、地方のダイヤは大きく開けられるようになっていると思います。 その関係で、自分たちは乗りたいものに乗れないし、待っててもしょうがないので、自由席のある列車に自分の都合がつく時間に合わせて乗るということになります。  あ、そうそうこの前の列車事故で、その地域を通る寝台特急は現在運休中だそうです。

  • toro321
  • ベストアンサー率29% (1222/4138)
回答No.5

昔に比べると緩和されましたよ。 混むから、列車の本数を増やしましたからね。 それでもあぶれる・・・ 要は運びきれないわけです。 仕方ないので、搭載重量オーバーで運んでる・・・ もっと増やせと言いたいとこですが、そんな余剰の列車を鉄道会社が持つことができないってのが現状でしょう。 それでも、東京新大阪間はほとんど座れているはずですよ。本数が1時間に7本(のぞみ)走ってますからね。 この時期に自由席に乗ろうとする人は、立つことを覚悟してますから。

  • grindcore
  • ベストアンサー率17% (115/664)
回答No.4

新幹線に乗るためにホームにいるんだから、新幹線が来たら乗るでしょう。 >それなら予め指定席を買うか 指定席が満席で買えないから、自由席って人もいるでしょうし、 510円余計に払うくらいなら立つ、という人もいるでしょうし、 金券ショップで安く買ったため、自由席しか乗れない人もいるでしょう。 >それなら予め指定席を買うか、車で移動すれば良いと思います。 正直、「あなたが指定席を買うか、車で移動すれば?」と思います。

  • sasai
  • ベストアンサー率38% (306/795)
回答No.3

<新幹線のホームからは列車の中が混雑しているのが見えるのに、なぜ乗ろうとするのでしょうか>との問いに逆にびっくりしています。 新幹線でなく、在来線ならOKなのでしょうか。 在来線だろうと新幹線だろうと、単純に、目的地に目的の時間に到着したいために乗るのは当然だと思っていました。 確かに新幹線では<通路に立たれると、車内販売も出来ないし、移動がしづらくなります>ということは解りますが、だからといって次の列車がくるまで待てるような、時間のゆとりのある人がどれほどいるでしょうか。 待ったとしても、今の時期、次の列車に空席があるとも思えません。 指定席の件も、NO1やNO2の方の回答のとおりだと思います。 帰省ラッシュと一口に言っても、いろんな事情を抱えた人が今しか帰れなくて、万難を排して、やむを得ず、混雑を覚悟で、移動を余儀なくされているのではないかと私は思っています。 誰だって、できることなら、この混雑を避けたいはずだろうと、気の毒に思っています。 広い視野で人の気持になって考えられるような大きな心をもって欲しいと思います。

回答No.2

単純に指定が取れなかったんでしょうよ。 指定席は1ヶ月前から販売ですから、 予定が決まっている人は早めに買うでしょう。 予定が決まらない人はギリギリまで買えない訳ですから 指定がとれなければ自由席、となるのはしょうがないです。 車は渋滞で時間が読めないから、 混んでいても時間が計算出来る新幹線が、 好まれるんでしょう。 仮に東京~大阪としても、のぞみなら2時間半我慢すればいいだけです。 東京で通勤地獄を毎日味わっているお父さん達にしたら 大して日常と変わらないでしょうから。 まぁそこまでして帰省したいんだから、 生暖かい目で見守ってあげましょうよ。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう