• ベストアンサー

距離をおく形で一旦お別れ

evikoの回答

  • ベストアンサー
  • eviko
  • ベストアンサー率37% (325/865)
回答No.6

・・・気づけないと思うですか。 ならば敢えて書きますね、依存心の強さと、自覚無い所だと思います。 この問題の答え一つにしても本来ならば自分で自分を見つめて行く事に必死にならなければこんな事は見えて来ない、その産みの苦しさって半端じゃなくきついです、それを貴方は考えずに気軽に教えてというのは相手の気持ちを考えるに及ばないって事だと言えませんか? 彼が苦労して辛い思いして得た何かを貴方は多分知らないうちにガップリいっちゃってるんです。 知らない・・と言うのは無邪気に人を傷つける事程たちが悪い物が無いのと同じです。そして相手は心地良いか悪いかだけで理由までは問わないし、言っても意味が無いので言わないし、言葉にするのは難しくて伝えにくい、本人もどうして相手が重いのか解らない、等々の理由は様々ですが言わずにそう言う人だとおもって去っていきます。 誰しも依存心はあります、どんなに自立してる人にだって誰かに甘えたいって気持ちは有るんです、なので悪い事では有りませんがその事を自覚出来てるか、その時相手に対して何を感じるかって所が大事なんです。 貴方の事は好き、、でもこの先二人で気持ちを積み重ねていくには自分の気持ちと重ねられないのかな?って所で彼も無意識かもしれないけど悩んでると思います。好きの後の気持ちや行動や呼吸のの積み重ねが愛情に変わっていく過程です。 多分貴方に対しての距離を置こうは本当に距離を置こうだと思います、彼は距離を置いたときに貴方に冷静になって自分を見つめてそして自分を知り、相手を解る事の意味を受け取って欲しいんだと思います。 彼も又自覚があるかはわからないですけどね。。でも彼がどうかは問題ではないです、自分がどうなのか、が大事です。 有りのままの自分を受け止めるって最初はとってもキツイ作業、、依存心が強い自分、甘えてる自分、何とかしてもらおうって気持ちが強い自分、そんなの私じゃないもん!って自分、そんな人大嫌い、、な人になてる自分、、そんな自分と向き合う事、そして受け入れて開き直りじゃなく許してあげる事の意味や難しさは自分で見出さなければ本当意味がありません。 頭で知ってる事なんて何の意味も無い、恋愛って事を頭で知ってても何の意味も無いのと同じです。大事なのは感じる事です。 貴方が自分の事と向き合った時貴方が自分を変えようとしなくても自然に変わります、それが成長であり彼の望む事だと思います。 言ってる私も最初は本当に辛かったです、でも今は新しい自分、知らない自分に出会う事がとても楽しいと思うのです、それは成長したい、何より幸せになりたい、って気もちだからです。 幸せになる為にも今自分が誰なのか、知る時期にした方が良いと思います。自分を自分で幸せに出来なければ相手を幸せにする事は出来ないって事ですよね?向き合ってみてください。

hanamaru3
質問者

お礼

お礼が遅くなり、申し訳ありません。 下にも書きましたが、連絡をとらなくなってから3週間が過ぎようとしています。 当初、彼には彼女がいたのですが、彼からの「彼女と別れて付き合う」といわれ、私たちの付き合いがはじまりました。しかし、その言葉通りにはなかなか進まず、次の日から連絡がほとんどなくなり(付き合って1ヶ月内に1週間全くないときもありました)、彼女と別れたのかどうかもわからないまま(たぶん1ヶ月はかぶっていたかも)でした。 向き合ってほしいことを伝えると、「会ってるときだけ楽しかったらいい」と言われ…でも、彼のことを信用し続けていたのですが、最後は私に破綻がきてしまった、といった感じです。 なんだか彼の愚痴になってしまいましたね。 生きていく中で、しないほうがよい経験もあるかもしれませんが、これは私にとっては必要なことだったのでしょう。 傷つきはしましたが、その分、前の何倍も輝いてみます。 本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • 遠距離の彼から別れを切り出されました。

    4年付き合った遠距離の彼から、突然メールで別れを告げられました。今は距離を置いていますが、メールはしています。私のことはまだ好きだとは言ってくれますが、復縁の見込みはありますか? 真剣に結婚を考えていました。当然するものだと思っていました。 お互い常に結婚の話はしていましたが、私はまだ仕事を辞める決心がつかず、話がのびていました。家庭の事情があったのも理由の一つです。 なので、結婚してもしばらくは別居ということで話はしてました。 彼も理解していました。 別れのメールは、「正直将来が見えない」ということでした。 彼は「気持ちが折れた。結婚への気持ちも折れた。」と言います。 でもまだ私への気持ちはあるみたいです。 私は復縁できるなら頑張りたいのですが、このまま距離を置いたほうがいいのでしょうか? まだメールでしか会話をしていない状態なので、彼の元へ会いに行き話し合おうと思っていますが、無駄でしょうか?

  • 距離をおきたい=別れ。なのでしょうか

    お互い30代前半です。彼とは結婚を考えて もうすぐ2年のお付き合いになります。その間に10年以上音沙汰のなかった問題の多い彼の父(母親とは離婚しました)が現れ、彼が結婚に対して前向きではなくなりました。結婚したいが、父親のことがあるからと。私は一緒に頑張りたい一緒にいたいと思い、近いうち実家に帰り彼と遠距離になるため親に早く会わせたいと思っていました。彼もそうすると言ってくれていましたが、今思えば結婚について彼をせかすような発言を繰り返していたと思います。そのこと以外では喧嘩もなく いつも一緒に仲良くしていましたが先日、うちの親に会う予定を延ばし延ばしになる彼に苛立ちをぶつけてしまい、仕事も家のこともいっぱいいっぱいだった彼は、「どうして待てないの?好きだから答えたいって思ってるけど、俺のことも理解してよ。少し距離を置きたい」といわれました。それは別れたいということ?と聞いたら 「別れるとかじゃなくて。。距離をおきたい。でも戻るって100パーセント言えない、お前に対しての自分の気持ちがわからなくなった」と。こうなった今、どうしてもっと待てなかったのか(今すぐ結婚というわけではなく親に会って欲しかったのです)、それよりももっと彼の支えになれなかったのかと後悔でいっぱいです。戻ってきてくれるなら結婚なんかいくらでも待てるのに。。一週間彼から連絡はありません。想いを手紙に書こうかと迷っているところですが迷惑でしょうか。もう元に戻ることは難しいですか?苦しくてどうしようもないです。アドバイスよろしくお願いします。

  • 距離を置く=別れ?

    2年付き合ってた彼に振られました。 小さなケンカがあったりしたのですが そのことが積み重なって 彼が私と一緒にいても、イライラすることが増えたと言ってました。 結婚相手として見れないと言われました。 また、マンネリといいますか SEXもまったくなくなっており、それも別れたい原因だと言っています。 私に対して、そういう欲求が起こらなくなったとのことです。 最初、別れようとメールが来ました。 何通かやり取りをして 私は、彼の不満を聞いて反省し、これを機に、見直して、これからいい関係を築いていきたい と伝えました。 彼の反応は 考えたいから1ヶ月、距離を置かないか。 とのことでした。 距離を置いている間、とても苦しいです。 自分を見直し、考える、とてもいい時間なのですが やはり、距離を置くというのは、別れるということなのでしょうか? 距離を置いている間の時間を有意義に使いたいのですが 食欲もなく、モヤモヤと考えてしまいます。 距離を置いている時間、自分を成長させたいと思っています。 距離を置いて成功した方、失敗した方 体験談や男性の率直な意見などありましたら、よろしくお願いします。

  • 遠距離の彼氏に別れを告げられました。(長文)

    彼:22歳 私:19歳で片道3時間(中距離かな?)、付き合って9ヶ月の遠距離をしている者ですが、一昨日電話で「嫌いじゃないけど好きかわからなくなったから別れてほしい」と別れを告げられました。 一方的にです…。 「電話ではなくちゃんと会って話したい」と言ったのですが無理だと言われ、電話を切る際に「m0m02が電話をかけなおしても出ないからね」と一言。 待ってと言ったのですが、「今までありがとう」と言われて切られてしまいました。 私は電話の中で泣きながら「別れたくない」と何度も言った。 「もう寄りが戻ることはないの?」と聞くと「わからないって言うとお前が期待しちゃうと思うからないと思ったほうがいいよ」と…。 会いに行きたい気持ちは山々なのですが、「もし会いにきたらこの先一生ないから!!!」と言われてしまい、怖くてどうしたらいいのかわかりません。 このまま私自身が納得しないまま終わりにするのも嫌だし、会いに行って更に嫌われるのも嫌だし…。 もうどん底です。 アドバイスお願いします…。

  • 距離を置きたいと言った彼に別れを告げました。

    距離を置きたいと言った彼に別れを告げました。 3年付き合った彼氏(31)と1年半同棲しました。(私は28歳です) しかし今年8月、彼から「1人になりたい、距離を置きたい」と言われました。 そこで「離れて暮らすなら、別れたい」と告げました。 私は彼と結婚したかったので、同棲生活がダメになった今、彼との結婚は無理なんだと判断したからです。彼は「別れるつもりはないが今は結婚も考えていない」と言っていました。 結局、別れる事に承諾したものの、いつでも連絡が取れるようにと、連絡先は消さず、 パソコンもスカイプで繋がってる状態です。 さらに彼は「いつでも(彼の)家に来ていいよ」と住所まで教えようとしました。 ですが、私は未練が残ることを懸念し、住所は聞きませんでした。 先月10月、彼の引越しが終わり、離れて暮らして1ヶ月ですが、彼は郵便物の転送をしておらず 重要書類などが来るたびに、彼に連絡し取りに来てもらってました。 会う度に、私はやり直したい気持ちになり、やはり気持ち(未練)が残ってると実感しました。 彼に「やり直したい」と言いましたが、うやむやな返事だったので、今はやり直す気はないんだと思います。 母親に相談したところ、連絡を絶つしか気持ちは切れない、と言われ、 彼に「完全に切れよう」と持ちかけました。 ところが、彼は「今のままでいいじゃん。まだ時間はたくさんある。何を焦ってるの?」と。 私は、期待したり寂しくなったりするのが辛かったので、忘れる覚悟で言ったのですが、 まさか断られるとは思ってなく、嬉しい反面、期待しても戻れることはないのではないか?と 一喜一憂しています。 彼は自分の気持ちを言わない人なので、彼が考えてる事が全く分かりません。 性格的に都合よく(セフレのような)付き合いがしたいわけでもありません。 彼が何を望んでるのかが分からず、モヤモヤしています。 私は、今後彼とどのように付き合えばいいでしょうか? 長文、失礼致しました。

  • 彼から別れを告げられました・・・。

    付き合って5年の彼氏がいましたが、4日前に別れようと言われてしまいました。今25才ですが、大学生の時からの付き合いで、就職で2年程遠距離になったこともありましたが、ずっと今まで仲良くやって来ました。喧嘩もあまりしない方で、してもすぐに仲直りします。彼氏は好きだとかちゃんと言ってくれる人で、別れ話をした1週間くらい前までは、好きだと言ってくれていました。 それが、突然私に対して好きだけど今までみたいな気持ちがなくなった。そんな違和感があるまま付き合えないと言われてしまいました。 私は、別れるなんか想像もしていなかったし、結婚も考えていたくらい大好きだから、嫌だと言いました。もう少し距離を置けば、また前みたいに戻れるのではないかと言ったのですが、それはわからないし、そんな状態で付き合っていけないと、彼の別れる意思は固いようでした。2人ともこのままでは、平行線のままだからということで、私が別れる理由に納得もいかず、まだ好きという気持ちがあるのなら別れずに、もう少し距離を置いて欲しいと言い、話し合いを終わりました。 私は、距離を置くことで、もう一度私に気持ちが戻ってくるのではないかと期待をしているのですが、どうなのでしょうか?彼には好きな人とかができたわけではないと言っているのですが・・・。 一度スパッと別れたほうがいいのでしょうか? 今度もう一度会ってちゃんと話したいと思っています。 どうしたらいいのか教えて下さい。

  • 遠距離をしている彼に別れを告げられました

    こんにちは。皆様からアドバイスをいただきたく相談させていただきます。 私は25歳、彼は29歳で国内で遠距離恋愛をして1年。 会う回数は月に1回で連絡は毎日とっていましたが 最近彼から別れを告げられました。 理由として 「仕事がしんどくて休養することになった」 「一人の時間がほしい」 「私のことまで気が回らず、恋愛対象としてみれなくなった」 です。 別れに至るにあたり、私の存在が重くなったとも言われました 仕事と恋愛のバランスがとれず、どちらもダメになっている状況です 今思えば、毎日連絡をとっていたのも彼が私に合わせていたんだと思います 彼は一人っ子でマイペースすぎるところがありましたが 素直で誠実で、とても気がきく人です。 その反面、精神的に強くはなく、生真面目に深く考えすぎるところがありました 私は彼の優しさに甘えて、彼を支えることができなかったことを 本当に悔やんでいます。 今まで付き合った人は何人かいましたが 彼のことは本気で好きになれましたし結婚も考えました。 私は正直別れたくはありません。大切な人なんです。 まずは休養してほしいので、そのあと考えよう?と言いましたが、 期待を持たせるからそれはできないと言われました。 彼は私のことが嫌いになったわけでなく 友達として付き合っていきたいらしいです。 連絡もくれるぶんには嬉しいといいます。 先日別れを告げられたときは時間もなく、気持ちは伝えあいましたが まとまらなかったため来月また会うことになりました。 ですが彼の気持ちや状態を汲むと会わない方がいいような気もします。 私は会いたいですが・・・彼はすでに友達として会うつもりだと思います。 できれば私は時間がかかっても復縁したいです。 友達として、つかず離れずな距離で連絡をとっていくか いっそ連絡を絶つか・・・ なんかぐちゃぐちゃになってしまい、すみません(;_;)

  • 距離をおきたい=別れの続きです

    http://okwave.jp/kotaeru.php3?q=1863034で質問した者です。 1週間後、彼から年内は今日しか会えないからと家へ来ました。会いにくるのは年明けと勝手に考えていたのでびっくりしました。今の気持ちを伝えたいと言うので、別れ話なら違う場所にしてと伝えたら「まだ分からない」と私の置いていた荷物を全部ではありませんが持ってきました。結局彼が言ったことはまたもや「距離をおきたい」です。はっきりした答えがあると思っていたのですが。私はやり直したいと伝えました。結婚も待つと。「離れて寂しいと思ったし、まだ好きだけど考え方が違うんだって思った。ずっと分かってもらえなくてとても苦しかった、こうならないとお前はわかってくれなかったわけだし、今戻っても4月から遠距離になるから、そしたらまた同じことの繰り返しだと思う。だから距離をおきたい。こんなに想われて嬉しいけど、自分勝手ならまた戻ってもいいかもしれないけど、こんな気持ちで戻るのはお前に悪い。でも友達としてご飯食べにいきたい。親のことも話せるのお前しかいないから泣き言とか言っちゃうかもしれないけど・・・年があけたらまた連絡する」でした。これって彼女とは思えないけど友達としてキープしたいってことですよね?彼からまた連絡がきたとして、食事に誘われてももう私の気持ちは伝えないほうがいいですよね。まだ復縁の可能性を探している自分がいます。もう私たちはやり直せないのかな。彼とずっといるんだと結婚するって思ってたから(これが重荷だったのでしょうが)、将来がぷっつり切れてしまったようで抜け殻になってしまいました。

  • 恋人と距離を置くって?

    昨日の夜、別れ話を切り出されました。 話し合いの中で自分の気持ちがわからなくなったので「一旦考える時間が欲しい、とりあえず別れずに距離を置きたい」と私から伝えました。 昨日はかなり興奮してましたが、今日は冷静に昨日の話し合いの事を考えてます。 昨日あのまま別れたほうがよかったのかなって思うけど、距離置きに応じてくれた彼も考えが変わるんじゃないか なんて少し期待している自分がいたりします。 彼に期待しないで待ってて言われちゃったけど… なんかますますわからなくなった!でもやっぱり好きなんです。 今現在恋人と距離を置いている方、過去に経験された方、体験談をお聞かせください!

  • 遠距離の彼と距離を置きたい...

    こんにちは、わたしには付き合って三年になる彼氏がいます。 最初の半年は近くに住んでいたのですが、それ以降はずっと遠距離です。 私は20で彼は七つ上なのですが、将来結婚するなら彼がいいし、彼をとても愛しています。(結婚は30過ぎまでしたくないのですが...) 彼は毎日私に電話をかけてきてくれるし、彼以上に私を愛してくれる人なんてこの世には存在しないだろう、と確信しています。 彼は私をとても理解してくれて、喧嘩をしたことも一度もありません。 彼の家族も私をとても気に入ってくれています。 ただ、住んでいる国が違うので会えるのが三ヶ月ごとだったりし、そんな状況にも疲れて来てしまいました。 真剣に付き合った人は彼がはじめてなので、彼は以前よく”もうちょっと色んな恋愛をしたいんじゃない?”と聞いて来ていました。 そんなことない、と言い張っていたのですが、(とくに)最近は自分でももっと恋をしたい!と思うようになってきてしまいました。 下心があるわけでは全くなく、色んな異性に会ってアタックされたりちょっといいな、と思う度に単純にもっと自由になりたい!と思ってしまうのです。(彼は束縛するタイプではないのですが...) なので、距離を置いて、また一年後にでも元の関係に戻りたいと思うのですが、そんな自分勝手なことはとても言えません。 だからといってもう少し色んな恋をしたいのにそれを我慢して彼と付き合っていたら、なんかそのうち彼の良い所まで見失ってしまいそうなんです。 彼と会う時には毎回二週間程一緒にいるのですが、その時にはこんな感情は芽生えません。 やはり距離を置いてしまったら元の関係に戻れなくなるのでしょうか? それだけは避けたいのです... お互いのことは将来結婚する相手だと思っていて、わたしの発言によって彼を傷付けてしまうかもしれないとは思っています。 彼を失いたくはないのですが距離を置きたいのです...とても自分勝手で矛盾しているとは分かっていますが... どうしたらいいのでしょうか?? アドバイス、お願いします!!!