• 締切済み

高校生の敬語について

高校生が先生と話すときはやはり「敬語」を使ったほうがよいのでしょうか??それとも単に「です・ます調」でよいのでしょうか?? 例えば、「~していただけませんか?」とか「~はご存知ですか?」などの敬語を使う必要はあるのでしょうか??みなさんの意見を聞かせてください。あと、高校の先生の方からもご意見いただけるとうれしいです。よろしくお願いします。

  • 高校
  • 回答数10
  • ありがとう数4

みんなの回答

noname#105617
noname#105617
回答No.10

高校内ですのでそこまで丁寧でなくて良いと思いますが、目上の人には礼儀正しくしないと、社会人になったときにもうっかりタメ語が出てしまうと思います。

  • used
  • ベストアンサー率26% (6/23)
回答No.9

高校の非常勤講師かつ塾の講師です。 自分の学生時代の体験では、 中学まではタメ口をきいていましたが、 高校からは敬語(といっても丁寧語)を使うようにしました。 今、学校では高校生を主に教えていますが、 タメ口で話してくる生徒は何かだらしなく見え、 「何様なんだ?」と思ってしまいます。 一方、塾では主に中学生を教えていますが、 タメ口で話されてもあまり違和感は覚えません。 学校と塾の違いなのかもしれないけど、 やっぱり高校生になってからは「おとな」として扱われる場面も多くなるので、 「です」「ます」で話したほうがよいと思います。 ただ、 尊敬語まで使うかは相手によるのではないでしょうかね。

回答No.8

Ucokさんもおっしゃっていますが、「です」「ます」「ございます」は話し手が聞き手に直接敬意を表している敬語です。 したがって、それをきちんと使うだけで、とりあえず目の前の人には敬意を表していることになります。 forestsさんは高校生でいらっしゃるのでしょうか? そうであれば、最近は敬語を使うことなど考えたことすらないような高校生が多いですから、なかなか感心です。 「先生」という言葉は、ものを教えてくれる人に対して広く使います。 教えてくれる人と教えてもらう人のどちらが上位かと言えば、やはり教えてくれる人でしょう。 「生徒(またはそのご両親)からお金をもらっているのだから生徒はお客さんだ。だから生徒の方が上位だ。」という考え方をする人もいます。 しかし、個人的にはこれはあまりにも寂しい考え方だと思います。 「先生、これやってくれ」<->「先生、これやってください(ませ)」 「先生、これ知ってる?」<->「先生、これ知ってますか?」 「先生、これ教えろ」<->「先生、これ教えてください(ませ)」

  • sosdada
  • ベストアンサー率33% (265/792)
回答No.7

追加。「~くださいませんか」は「立場が上のあなたから立場が下の私に下ろして下さい(←漢字チェック!)ませんか」という意味です。ただしこんなことを言ってもガンとして間違いを認めない先生はダメ教師でしょう。高校教師。

  • sosdada
  • ベストアンサー率33% (265/792)
回答No.6

「~していただけませんか」は敬語の誤用です。「頂く・戴く」は謙譲語なので「~してくださいませんか」が正しいです。簡単且つ正確な見分け方は「~してください」は「~してくれ」、「~していただく」は「~してもらう」と言い換え可能というあたりでしょう。「~いただけませんか」は「私のした行為を敬意を持ってありがたくあなたの頭より上に押し頂いて受け取ってくれませんか」という意味になります。国文学科出身。

  • ucok
  • ベストアンサー率37% (4288/11421)
回答No.5

まず、「です・ます調」も「敬語」です。 次に、答ですが、相手によります。これは社会に出ても同じことで、「この人とは、この程度の敬語で平気。その人とはタメ口で平気。あの人にはかしこまらないとマズい」というのを、その場その場で見極めないといけません。その練習を高校生のうちからするかどうかは自由だと私は思います。 ただし、私は礼儀作法に厳しい女子校を卒業しました。そこでは当然、教師という敬うべき存在に対しては「~していただけませんか?」とか「~はご存知ですか?」という言葉遣いをするのが原則でした。それができないのは、恥ずかしいことだとされていましたし、そういう生徒を前にした先生は、教えが行き届かないことに愕然としたでしょう。 とはいえ、親しみのある先生に対しては、影で「~してくれますか?」程度、果てはタメ口のやりとりをしていたのが現実です。というのも、人(先生)によっては、その程度にざっくばらんな言葉遣いをしてもらった方が嬉しかったりすると分かっていたからです。 というわけで整理しますと、正しい言葉遣いをするなら、「~していただけませんか?」とか「~はご存知ですか?」などの敬語を使うべきであり、そうしないと不快に感じる教師が(あなたの学校にいるかどうかは別として)大勢いるという知識だけは持つべきですが、実際には、相手に合わせて替えればいいと思います。 いずれにしても、高校生なら「敬語」の中に「です・ます調」が含まれることだけは押さえておきましょう。

  • aco_michy
  • ベストアンサー率25% (70/277)
回答No.4

とりあえず高校の先生です。 敬語は、その時々で使いこなせればいいと思います。 ただ、あなたが敬語を使いこなすことが出来ればいいのですが、使いこなす自信がなければ、普段から敬語を使っていれば、自然と敬語で話せるようになるでしょう。 高校の先生は、ある意味、身内です。 敬語を使う必要はないかもしれません。 だけど、あなたがこれから出会う人には、敬語を使う必要があると思います。 その辺をわきまえれば、どちらでもいいと思います。

  • Lagonda
  • ベストアンサー率20% (90/447)
回答No.3

自分の経験から言っても、敬語を使う必要は全くないですし、敬語を使う生徒なんてそうそういないですよ。 先生にとって生徒は自分の子供のような存在です。 タメ口を聞かれようとも、本気でムッとする事などありませんから、フランクな感じで話しても大丈夫です。 親に敬語を遣う事はあまりないですよね? 親と話す感覚で大丈夫です。 もちろん羽目を外しすぎるのは良くないですから、時と場合によっては敬語も必要になってくると思います。 果たして今の状況ではどうあるべきなのかを、その都度自ら考え行動できるようになれれば及第点です^^。  

回答No.2

高校は社会にでる練習だと考えてください。 先生は上司で自分は部下って設定での会話って感じで話せば大体あってます。 まぁ高校によって敬語を強制することもあるし、です,ます調で済まされる事もあります。明らかに態度の悪いであろうという会話の仕方をしなければいいです。 高校は練習の場なのですから、もし間違えば先生が注意すればいいのですから。その時に直せば問題ありません。

回答No.1

高校生でそこまでかしこまる必要はないと思います。 「~して下さい」「お願いします」「~知ってますか?」程度でいいのでは?

関連するQ&A

  • 敬語についてです<文章が長いですがお許しください>

    敬語についてです<文章が長いですがお許しください> 高校一年の男子です。敬語についての質問です。自分としては自分より目上の者に対しては敬語を使うようにしています。しかし、学校で周りの人たちは先生や先輩に敬語を使っている人が少ないような気がします。先輩にも敬語を使うようにしていますが正直1・2歳しか年が離れていないのに先輩に敬語を使うのが馬鹿らしく感じてしまうこともたまにあります。 少し話が変わりますが僕は後輩が大好きです。なので中学校にる後輩の男子とメールや電話、実際に会って良く話をする機会があります。自分が先輩と話をしているときは敬語で話をしていますが、後輩と話すときは相手がため口で話をしてきても全く気になりません。むしろため口の方がいい気がします。後輩の中には敬語で話してくれる後輩とため口で話してくれる後輩がいます。敬語を使ってくれている人には「敬語じゃなくて良いよ」といった事もありますが変わらず敬語で話をしてくれます。 正直、後輩とは後輩と思いなくないという部分がります。敬語ではなくため口の方が同級生のようにより仲良くなれている気がするという事もありますが。 実際に僕の通っている塾の講師の先生からも「敬語じゃなくて良いよ」よ言われた事がありますが敬語で話をしています。 高校生でも先輩、先生に敬語を使った方が良いのでしょうか。 学校の先生、塾の先生などから回答を頂けると嬉しいです。

  • 敬語はなるだけ使わない主義

    私は、仕事以外では年上の人に対しても敬語は一切使いません。 やっぱり実際引かれる方もいます。でも私は私ですし、害があるわけでもないので、そのまま変わらず敬語なしです。 私の友人は敬語しか話せないのかと思うくらい、いつでもどこでもとにかく敬語です。 だいたい、服買い物しててショップの店員に敬語っておかしいですよね? コンビニでも、病院でも、私は敬語を使いません。「先生ありがとー」でOK。 皆さんはどうですか?仕事以外で敬語使いますか? 例えば、友人にとって大事な人を紹介されたときには初対面では敬語から入りますか? 仕事以外で敬語って必要だと思いますか? 教えてください。

  • 『そうですね』は敬語にはならない?

    最近新しいバイト先に変わったのですが、そこの先輩が口煩い上に贔屓ばかりする人で… 私が何かすると怒るのですが、新しく入ってきたバイト(私より3日後ぐらい)には、同じ事でも全く怒っていません。 とにかくそんな人先輩として信頼して見れないので、 その人の言動で納得できない事があったので皆様の意見を頂戴したいです。 『そうですね』 というのは、お客様に対して失礼にあたりますか? このバイト先の先輩がいうには語尾に『~ね』は失礼だと言うのですが。 確かに『そうね』など、ですの部分が抜けてれば失礼だと思います。 しかし、『そうですね』って言い方は『~です』って敬語が含まれていますし、私は今まで敬語だと思ってました。 因みに、社員の方や他のバイトの方も普通に使ってらっしゃいます。 皆様はどう思われますか? お客様の立場からの意見でも構いません。 宜しくお願いいたします。 補足必要な所あれば補足致します。

  • 敬語

    彼女がたまに敬語を使ってきます。 僕は高校二年生で、彼女は高校三年生です。 僕の方が後輩なのに敬語を使われるのは距離を置かれてるからなのでしょうか?

  • 敬語が癖で周りからいい子ちゃんだと思われるのが嫌

    現在高校生です。 単位制の学校に通っているのですが 生徒がみんな先生にタメ口で話してます。 確実に全員とは言いきれませんが、聞いている限りではタメ口です。 私の友達も先生とはタメ口で話してますが 私は中学の時から質問サイトで投稿する時や、大人と話す機会が多かったので敬語が癖になりました。 なので今通ってる高校の先生にも敬語で話してしまいます。 (友達と話す時はタメ口です) でも私の友達も含めて周りから先生に敬語で話してる私を“いい子ちゃんぶってる”と思われそうで怖いです。 私自身、本当は真面目じゃないのでそう思われるのが嫌です。 もし仮にタメ口でいいよと言われても癖でなかなか直りません。 私はこのまま敬語で話し続けてもいいのでしょうか?

  • 敬語が使えない人間

    僕は今個別教室のトライという個別の塾に通っています 僕は先生に対してはいつも敬語なのですが、小学生ならまだしも中学生、高校生にもなって先生に対してタメ語の人が多いこと・・・ 先生は大半がバイトの大学生ということもあるのでしょうが、そうとは言っても完全にタメ語はどうなんでしょうか 友達感覚なんでしょうかね タメ語の人の大半が態度もでかいです 甲南大学を目指している人でした 学校でもチャラ男や女子が先生に対して敬語を使わないで話していることにすごく憤りを覚えます けれど、タメ語で話したほうが打ち解けやすいんでしょうか・・・やろうと思ってもできそうにありません 他の生徒に比べて自分が担当の先生と打ち解けていないのは僕が敬語を使っているからでしょうか そもそも、最近の若者は年上の人に敬語を使うという考えがないのでしょうか

  • 敬語を使わない患者さんをどう思いますか??

    こんにちは、現在中学2年の者です(^_^) 自分で言うのもなんですが、私は病院の先生にあまり敬語を使いません。初診の時には敬語ですが、冗談を言った時に乗ってくれる先生、向こうから冗談を言ってくれた先生、私のことを下の名前で呼んでくれた先生など、「大丈夫かな?」と思ったら、次から敬語じゃなくなります。もちろん堅そうな先生には私も敬語を使うのですが、、 例えば「今目痛い??」と聞かれると、「ううん、今は大丈夫」と答えたり、ずっと会ってない先生に「久しぶり、元気~??」と聞かれたら「うん!元気だよ~」と返します。私としては見下すとか全くそういう気持ちはなく、尊敬して慕っているからこそそうなってしまうのですが。。 もう昔から自分の中で「お医者さんはみんな優しいから大丈夫、あさねと仲良くしてくれる♪」というのがあるんです(ごめんなさい・・)。 せめてものけじめとして、毎回「ありがとうございました」と言うのは絶対忘れないし(当たり前?)、本当に悪気はこれっぽっちも無いのです。 友達に指摘されたので聞いてみました。 医師の方、看護士さん、患者さんが敬語使わないとどう思われますか??

  • 敬語

    敬語 お客様に対し、「○○をいれましたか?」と言ったところ、 上司から「『○○をいれましたか』ではなく、 『○○をいれられましたか』が正しいので、次回から気をつけてください」と注意されました。 敬語の中の丁寧語である「です」「ます」の過去形「ました」は十分な敬語表現だと思います。 また、「いれられました」は、「られ(る)」も「ました」も敬語であるため、 2重で敬語表現を使っており、回りくどく感じますし、 「られ(る)」は受け身表現にも受け取る事ができるため、 齟齬が無いようにするためにも、不適切な言い回しだと思いますが、 お客様に対して使う場合、 「○○をいれましたか」は敬語として不足しているのでしょうか? また、「○○をいれられましたか」が正しい敬語表現なのでしょうか? 皆さんのご意見をお聞かせください。

  • バイト敬語にイラッとしたら

    店頭でバイト敬語を言われイラッとすることがあります。「○○でよろしかったですか?」心中は「は?以前に何かあったっけ?なぜ過去形?」って感じです。 本人に指摘しても理解しないだろうし、店長に言うのも面倒。 あきらめて受け流すしかないでしょうか?その店に行かなければ・・との意見はわかりますが、必要な買い物ですし、バイト敬語に当たらない可能性も低くはないのです。 みなさん、どのように考えますか?

  • 敬語の正しい使い方「させて頂く」

    近年、若者にとどまらず中年層も「させて頂く」という敬語を乱用しているように見受けられますが、この敬語はどの程度、適切な敬語なのでしょうか。 例えば、私がお世話になっている先生の著書を読んだときに、「私は先生の本を見ました」と言いたいとします。そうしたら、「私は先生の本を見させて頂きました」という言い方と、「私は先生の本を拝見致しました」という二通り、もしくはそれ以上の言い方が出来ると思います。 このどちらも敬語としては成り立っているとは思いますが、このような「させて頂く」の使い方の感覚としては、英語の関係代名詞における「that」のようなものなのでしょうか。wh-(拝見致します)とthat(させて頂く)のどちらでも使えるとき、両用できるthatをとりあえず使おうという感覚なのでしょうか。