• 締切済み

確定申告はどうすれば

11月まで自営業者の妻で専従者給与をとっていましたが、12月1日よりパートで働いています。専従者給与の額は11月まで出86万円、パート収入は83000円です。自分で確定申告をすると会社には言ってありますが、住民税も所得税も限度額を越えないので確定申告には行かなくていいのでしょうか。越えなくても一応行ったほうがいいのですか。それぞれ源泉徴収表は市町村に送りますので、額の把握は出来ますよね。それとパートですが、年金と健康保険にも加入していますが、今まで国民年金でしたので11月分までは支払うのでしょうか。12月1日から勤めていますが、会社の給与からは今月分の厚生年金や健康保険料は引かれていないのです。雇用保険だけです。勤め始めた翌月から徴収されるのでしょうか。教えてください。

みんなの回答

  • thor
  • ベストアンサー率35% (600/1682)
回答No.2

理屈から言えば、すべての人は確定申告をするものであって、年末調整で精算されているのなら不要である、というだけなんですが。 専従者給与と合わせての年末調整がされているのならともかく、されていないのなら、ルール上は確定申告が必要ですね。 今後パートを辞めて国民健康保険に戻ったとき、ヘタをすると「所得未確定」という扱いをされかねませんし。 ・厚生年金と健康保険の保険料は、月の末日に在籍する人にかかります。この関係で、事業主が保険料を納付するのは翌月です。 で、たいていの企業では、翌月支払いの給与から天引きしています。 12月1日加入なら、1月支払いの給与から天引き開始になるのが普通です。

回答No.1

専従者給与というのは聞いたことがないのでわからないですが、普通なら103万を超えていないのなら確定申告はしなくてもいいです。月々の収入に偏りがあって源泉徴収されているなら確定申告で返してもらえますのでしたほうがいいです。 年金の部分の質問がよくわからないですが、「12月1日から勤めていますが、会社の給与からは今月分の厚生年金や健康保険料は引かれていないのです。雇用保険だけです。」これについては会社が入るかどうかを決めるので引かれていないのであれば加入してないんでしょう。今月から入ってくれと言わない限り先延ばしにされます。また、言っても入ってくれない会社が現在増えています。それは厚生年金の場合は保険料を半分会社が出さないといけないからです。だから会社は渋ります。どうしても入ってもらえない場合は社会保険事務所なんかで相談したほうがいいです。健康保険は厚生年金とセットですから厚生年金に加入されれば同時に加入されます。良い会社は勤め始めた月からちゃんと入ってくれます。 「今まで国民年金でしたので11月分までは支払うのでしょうか。」このへんがちょっと意味がわかりにくいですが、たぶん厚生年金を今年の1月分から全て払うか?ということだと思います。答えは12月の一月分だけでいいです。厚生年金とは国民年金+αのことですから。

dai5syu22tai5
質問者

補足

聞き方が悪いのでしょうね。すいません。普通12月1日から健康保険証ををもらい、厚生年金に加入して年金手帳も会社の人に渡して手続きをしてもらうと、12月分の給料から健康保険、厚生年金は引かれるのですよね。

関連するQ&A