• 締切済み

電池式のポットってしってますか?

odbkinoの回答

  • odbkino
  • ベストアンサー率36% (25/69)
回答No.5

大分時間が経ってるので解決しているならごめんなさい。 電池でお湯を沸かす、可能ですがかなり不経済です、かなり簡略化してますが 単一電池(例 1.5V・1000mA/h)とすると電池一本で1.5W/hです、仮に10本の単一電池を使ったとして15W/h 30分なら30w 15分なら60W 7.5分なら120w さて120wの電熱器で400cc(カップラーメンに必要なお湯の量)の水を90℃以上に沸かせるでしょうか? 因みによくある電熱器は300w(弱)600w(強)位です。 やってみた事がないので判りませんが、2杯は無理でしょう。 そこで気にかかるのがお母様が言っておられた、電池が果たして乾電池であったか鉛蓄電池(充電式で12V・38A/h(普通自動車用程度))が気にかかります 鉛蓄電池だと移動は困難ですが、容量も大きく充電(電灯線や太陽電池等)できますのでお湯を沸かす事も出来ます。 またはヒョットしたらお母様が見られたのは、乾電池(?)を使った焚き火コンロではないでしょうか、これは強制的に空気をファンで送り燃えるものなら何でも高火力で燃やすコンロです、電池は乾電池でファンを回すのみですので長時間動作(何回も)させる事ができます、最近はあまり広告を見ませんがよくアウトドアー雑誌に載ってました。 乾電池でどんなに効率を上げてもコストパフォーマンスとパワーウエイトレシオを考えれば難しいのではないかと思います。

関連するQ&A

  • ポットのお湯が消えた

    会社でのこと。 1リットルくらいのポットにお湯を入れ、すぐ近くのコンビニへカップラーメンを買いにいきました。 5分後くらいに戻ったところ、なんとポットのお湯が半分くらいに減っていたのです!!! このポットはラブホテルにあるようなすぐにお湯が沸くものなのですが、こんなに短時間でお湯は蒸発しないですよね…。 周りの人もお湯を使ったら補給する筈ですし。とても不思議だったのですが、同じような体験をされた方はいらっしゃいませんか?

  • コンビニのポットのお湯って

    コンビニで、カップラーメンを作るとき等用に置いてくれてあるポットのお湯って、水道水を使っているのでしょうか? どんなお水を使っているのか分からないため、少し抵抗があって使えないので、ご存知の方いらっしゃいましたら教えて下さい。 (コンビニによって違うかもしれませんが)

  • ポットのお湯、毎日かえますか?

    こんにちは。 ポットのお湯、毎日換えますか? それから いつ交換しますか? 教えてください。 私は会社で仕事をするOLです。 昨日、残業組がいたので、(わたしは先に 退社しましたが) 夕方ポットのお湯を 交換し、コンセントをつけたまま、 帰宅しました。 会社の給湯室には夏場は麦茶を作って おいて、お湯を飲む人はほとんどいませんが、 カップラーメン用にいつもお湯がある 状態です。 昨日夕方交換したので、今朝 朝一ですることも ないな、と思い、お昼前に交換しようかと 思ったのですが、さっき先輩に 「こういうことは始業前にしなさい」とお叱りを 受けました。 ちなみに自分の家ではお湯がなくなったら 継ぎ足す、的な感じで、毎日お湯はこうかんしません。 継ぎ足すのは3日に1回くらいでしょうか。

  • ポット VS 鍋

    うちの家内はポットを使っていません。 「湯をポットで沸かして保温する電気代より、その都度鍋で必要な分の湯をわかすガス代の方が安い」と言っています。 おかげでちょっと熱湯を使いたいとき(カップ麺など)でも湯を沸かすのに時間がかかり不便です。 電気代 VS ガス代  この場合、果たして安くつくのは? 実際はどうなんですか?

  • カップのインスタントラーメン・・・ (素朴な疑問 その18)

    カップのインスタントラーメンを食べる皆様にお聞きします! カップのインスタントラーメンを食べる時にはお湯は沸かしますか? それともポットのお湯を使いますか? 私は沸かしたお湯で作らないとイヤなんですが、 友人宅ではポットのお湯で作られて出て来ます・・・。 でも、以前はカップ麺の取り扱い説明(?)のところに“ポットのお湯不可”ってあったような・・・。 (最近は気にして見てないんで分からないんですが・・・) そこで、皆さんは平気なもんなのかどうか知りたくなりました。 私が気にしすぎなのか・・・? 質問内容は ●カップのインスタントラーメンはお湯を沸かす?ポットのお湯で済ます? ●その理由は? です。 ポットとは「水を入れると沸かして保温してくれる“電気まほうびん”」を想像していただけると嬉しいです。 この場合ポットのお湯とは、沸かしたてではなく、沸いてから1時間は経ってるものとして下さい。 うどんなどお湯で作るラーメン以外のもので想像していただいても構いません。

  • MUGO・ん・・・色っぽい? ~電気ポットについての疑問~

     こんにちは。質問させてください。 先日電気ポットが壊れたので、買い換えました。 そして次の日、カップラーメン食べよ~♪と思い、湯を沸かしました。 ところが、友人から電話がかかってきて、話している間にこのことはすっかり忘れてしまって、数時間後・・・ キッチンを通りかかると、「あれ?カップ麺の蓋が開いている。・・・そうだ!カップ麺を食べるつもりだったんだ!」 見ると湯もきちんと沸いています。 そこで思ったのは「あれ・・・?ピーーーピーーー(お知らせ音)って鳴ったか?」ということです。 「話しに夢中になっていて聞こえなかったか?」とも思ったのですが、以前は話しをしていようが何していようが、お知らせ音には気がついていました。 そこで、今度は湯がわき上がるまでじっと見つめていました(暇人なんて言わないでください・・・・(汗))。 ・・・・・鳴りませんでした。 設定の問題かな?と思い、取扱説明書を確認しましたが、特には書いてありません。 驚いて、母にこの話をしたところ、「うちのも鳴らないよ」との返事。  別に鳴らなくても大きな不満はありませんが、ちょっと疑問に思ったのが、「目の不自由な方とかはどうされるんだろう?」ということ。 私の電子ポットと母の電子ポットはそれぞれ大手メーカ(ポットでは2大メーカー、くらいに言えると思います)で、会社が違います。 となると、音が鳴らないのは、最近の「電子ポット業界(?)」の傾向なのでしょうか? どうして鳴らないのか、ご存じの方、いらっしゃいますか? まぁ、個人的には、静かなのも「おしとやか」な感じでいいかな?くらいに思ってはいるのですが、気になっちゃって・・・・・。

  • 電気ポットとガスコンロの料金比較

    独身男、一人で暮らしています。 引っ越して、ガス料金が意外と高いことに驚き、 極力ガス代を節約を心がけようと思ってるのですが、 カップラーメンやコーヒー等のお湯を沸かすのに、 ヤカンに水を入れてガスコンロを使用するのと、 電気ポットを使用するのでは、どちらが燃費が良いのでしょうか? (使っているガス会社やポットの機種等にも依存するとは思いますので、平均的にはどうなんでしょう・・・?ってことです。)

  • 助けて

    カップラーメンにお湯を注いでる間にポットのお湯がなくなった場合、 どうに待っていればいいですか?教えて下さい。

  • 固形燃料の持参は可能でしょうか?

    海外旅行(ヨーロッパ)に行くのですが、お茶やカップラーメンなどを飲んだり食べたりしたくてもホテルには湯沸しポットやお湯を沸かす設備もないので固形燃料を持っていこう(スーツケースに入れて)と思っているのですが持ち込みはだいじょうぶなのでしょうか?

  • 経済的にお湯を沸かすのなら・・・

    カップラーメンを1つ作る分くらいだけのお湯を沸かすのなら ポット、ヤカン、ケトル、どれが一番経済的ですか?