• 締切済み

レジメの図表についてです。

レジメを作っています。 ワードで文字を打っているのですが、図を入れたい時は自分で作るのではなく、本をコピーして後から貼ってもいいのでしょうか?

みんなの回答

  • Interest
  • ベストアンサー率31% (207/659)
回答No.3

ダメだといわれるかもしれない理由として (1)法律上の問題 (2)教育上の問題 を心配されているのかと思い、ANo.2 のような聞き方をしました。 まず法律上(著作権)の問題。 > 決められた本をレジュメにするっていう感じなので、 > 著作権などは大丈夫だと思う 「決められた本なら大丈夫」という根拠はどこにあるのでしょうか? 今回はレジュメに図を入れたいということですから、「引用」ですよね。これは著作権上認められた正当な使い方ですので問題ない、と私は判断しています。(そういう意味で、ANo.1 の最後に出典を明らかにするようにと書きました。) 次に教育上の問題です。何の図か存じませんが、その図を描かせることに何か教育的な意味合いがあるでしょうか? 教育的な意味があるのでしたらご自身で描く、意味がないならコピーで十分でしょう。(レジュメ本文で参照されない図なら、図自体を入れないこともあるでしょう。) 結論です。 (出題者から禁止されていないのであれば)図をコピーして貼り付けてよい。 ただし、出典を明記しましょう。

5296
質問者

お礼

著作権に関しては知っているつもりなのですが、レジメは初めて作る&文のみのレポートしか作ったことがないので、レジメ自体をよく知らないのです・・・。 そもそも、レジメに図って入れるものなのかさえ分かりませんでした。(ネットで入れても可とありました) 決められた本というのは、「ある本」を読んでレジメにまとめるってことなんですが、なかなか要領がつかめませんm(__)m 出典と言っても、「ある本」をレジメにまとめるので、どうしたものか・・・という感じなのですが、このような場合は「何頁引用」とか書けばいいのでしょうか? それとも、図を入れるより簡単に文字に直したほうがいいでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Interest
  • ベストアンサー率31% (207/659)
回答No.2

>でも一応OKということでいいのでしょうか?! なにがダメだと思っているのですか?  著作権上の問題ですか?  自分で書いた図ではないからですか?  手書きじゃないからですか?

5296
質問者

お礼

決められた本をレジュメにするっていう感じなので、著作権などは大丈夫だと思うのですが、そもそも、レジメというものに、コピーをした資料を貼り付けたり?そういうのは大丈夫なのかなって不安です。 レジメとかレポートとかに、自分で作ったものではなくって、本をコピーしたものとかでも貼り付けて大丈夫なもんなんでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Interest
  • ベストアンサー率31% (207/659)
回答No.1

学生さんですか? そういうことは提出先の先生に聞いてくれ!  といいたいところですがそれはさておき。 スキャナで画像として取り込み、図表だけPC上で切り出してワードの文中に挿入してはどうでしょうか。そのほうが、文章を修正したり見た目を修正したりするとき楽ですよ。紙に印刷して張り付けたものは、後で修正が効きませんからね。 貼り付けた図の出典(誰が書いたどの本の、どこから借りてきたか)を明記することをお忘れなく。 参考:http://www.cric.or.jp/qa/hajime/hajime7.html (引用する場合は、出典と、どこからどこまでが引用なのかを明示しましょう。)

5296
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 スキャナを持ってないので、とりあえずコピーでトライしてみます! でも一応OKということでいいのでしょうか?!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • レジュメつくりたいのでソフトを教えてください

    ノートを自分でまとめたりするときに、pcでレジュメを作りたいので、レジュメソフトを教えてください。いまワードとかクラリスワークスをつかっているのですが、ワードは使いにくくてたまらないし、クラリスワークスは色とかをつけるときにいちいちプルダウンメニューからいかないと文字に色が付けられなくて凄く不便です。おすすめのワープロソフト・レジュメソフト教えてください。宜しくお願いします。

  • 作ったレジュメのカラープリント

    ワードで作ったレジュメをカラーコピーしようとしています。受験のプレゼンで使うものなので印刷はお店でやってもらおうと思うのですが、特殊なフォントを使っているためワードのファイルをそのまま持っていくことが出来ません。ワードで作ったレジュメを画像ファイルのように変換する方法はありますでしょうか?もしくはその他で印刷が可能な方法がありましたら教えてください。受験が迫ってるので宜しくお願いします。

  • レジュメを作るのですが

    大学でアニメの発表をするのでレジュメを作成するのですが、その時にマンガのイラストを載せてもいいのか悩んでいます。 海外のアニメ(シンプソンズとか)と日本のアニメ(ドラえもんなど)をレジュメに印刷して比較したり現代のマンガ(NANAなど)を取り上げる予定なんですが、勝手にコピーするのは著作権侵害になりますでしょうか? よろしくお願いします

  • レジュメの作り方

    本の数ページをまとめてレジュメにしなければならないのですがよくやり方がわかりません。 どういう風にやればいいのでしょうか?

  • 研究テーマのレジメは手書き?

    履歴書とは別に、A4で1~2枚、研究テーマのレジメを求められているのですが、wordなどで作ってよいのでしょうか? また図などは貼っても良いのでしょうか? 紙の指定はA4で1~2枚、書き方は指定されていません。 やはり、白紙の用紙などに手書きがよいのでしょうか? 質問1:手書きかWordか? 質問2:図はのせてもよいのか? 質問3:紙は白紙か、レポート用紙のようなものか? です。よろしくお願いします。

  • 卒論、レジュメ作成について

    こんにちは。閲覧ありがとうございます。 卒論の書き方をテーマにした本を選んでレジュメを作るという課題が出たのですが、この本というのは本なら何でもよいのでしょうか?? 卒論の書き方と検索しても、卒業論文の書き方(言葉遣いなどの書くための基本的な事項)を学べるようなワークブックしか見つけることができませんでした。 レジュメの中では要約、問題提起をしたり、キーワードを押さえたりなどしっかり書かなければならないので、どうすればいいか困っています。 レジュメ作成が初めてなので本の選び方がよく分からないです。 卒論の書き方向けの本があるということなのでしょうか?? とても初歩的な質問ですが、ご回答いただけると嬉しいです。 よろしくお願いいたします。

  • PDFの図表のコピー

    ネットで調べ物をした際に見つけたPDFの図表をコピーしてワード等に貼り付けることはできるのですか?レポートを仕上げるのにどうしても使いたい図があるので困っています。どなたか教えてください。お願いします。

  • 教科書・レジュメ・資料を作成したいんです

    自分のパソコンでビジネス・経営学の教科書を作りたいのですが、 ワードやエクセルを組み合わせて作ればいいのでしょうか? 具体的には、大学のテキスト用教科書や資格試験(司法・会計士等) の授業で使われるレジュメや、ビジネスのプレゼン用資料みたなもの を作りたいんです。 目次をつけたり、グラフを入れたり、図を入れたりとにかく見やすい資料が作りたいんです。 資料作成専用ソフトみたいなものはあるんでしょうか? どうかお教え願います。

  • レジュメに基づいてレポートの書き方

    授業では自分で論文を研究して、レジュメを作成するとパワポで発表します。 そして、期末レポートはレジュメに基づいて改めて書くことなんですが、レジュメのテーマの設定動機とレポートのテーマの設定動機は同じですか? お返事をいただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • MS Wordでの図表番号の設定

    Wordを使って図を入れた文書を作っています。「図1」などの図表番号を設定するために、図をクリックして「右クリック」→「図表番号」として図表ダイアログを表示させて、「図表番号」のエディットボックスから文字列入力しようとしています。そこには「図1」という文字が自動的に出てくるのですが、これが右寄せで表示されています。さらに、この文字の後ろに「この図は○○です。」というような説明をいれようとしていますが、文字を入力していくにつれて、カーソルがエディットボックスから右側にはみ出して見えなくなってしまいます。図表ダイアログをOKで抜けると、ちゃんと入力した文字列は設定されているのですが、カーソルが見えなくなる症状のため作業が非常にやりにくくなっています。これをちゃんと左端から入力する方法を教えてください。よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • MFC-J6873CDWのプリント時に欄外日付が令和にならないトラブルについて相談です。
  • Windows7で有線LAN接続している環境で、印刷時に欄外の日付が令和になりません。
  • ひかり回線を使用しているブラザー製品に関するトラブルです。
回答を見る