• 締切済み

windows2000serverのVPN速度について教えてください。

windows2000serverで標準機能の「ルーティングとリモートアクセス」からVPNを構築したのですが、思うように速度が出ずに困っています。 VPN内ファイル転送すると1Mbpsほどしか速度が出ていません。 VPNを使わずにFTPでテストした所30~40Mbps程出るのですが、VPN後にファイル転送すると1Mbpsほどしか速度が出ていません。(マルチリンクは許可するにしています) ヘルプ等を確認したのですが、VPN帯域等の記述を発見できませんでした、ご存知の方おられましたら、アドバイスお願い致します。

みんなの回答

  • Toshi0230
  • ベストアンサー率51% (836/1635)
回答No.3

No.1です。年末年始で回答の間が開いてしまいました。m(__)m さて、今回の件の原因ですが、正直なところ、はっきりと断言はできないので、怪しいところをつぶしていくことになります。 で、今現在私が立てている仮説:「MTUの関係で、暗号化パケットの大半がFTTHに接続しているルータでドロップされている」 この仮説に対する対策:「クライアントとサーバのMTU値を、1454byte以下にする」(ルータの設定で、PPPoEのパケットサイズが十分に大きい値に設定されていることが前提です。通常は問題ないはずですが、念のために値を確認しておいてください。) 具体的なMTUの変更方法は、以下のURLなどを参照して実施してください。また、サイズについても1454byteだけでなく、1400や1300などでも試してみてください。 WinFAQ: http://homepage2.nifty.com/winfaq/wxp/network.html#964 Microsoft: http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;900926#XSLTH3153121123120121120120

参考URL:
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;900926#XSLTH3153121123120121120120
  • Toshi0230
  • ベストアンサー率51% (836/1635)
回答No.2

No.1です。 ハードウェア的にはたしかに十分なスペックがあると思われます。 となると、ネットワーク周りで何かが足を引っ張っていることになりますので、ネットワーク周りの環境を整理してみてください。 1. 質問文にあるような通信速度(スループット)の計測を行ったのは、LAN内ですか?それともインターネットを経由していますか? 2. LAN内であれば、途中で経由しているネットワーク機器(ルータ、スイッチなど)と、途中のネットワークの種類(GbE、100Base-TXなど)を教えてください。 3. インターネットを経由しているのであれば、インターネットに接続している回線の種類(ADSL、FTTH、etc)を教えてください。 質問文や補足を読んでいて、何となくですがサーバ側はGbEでジャンボフレームを使っていて、クライアント側は100Base-TXを使っているように感じるのですが、違ってます?

cow_1978
質問者

補足

Toshi0230様、何度もありがとうございます。 通信速度の計測はインターネット経由で行いました、サーバー側・クライアント共にFTTHで接続しています。 今まで、Web・Mail・FTPのサーバーを構築していたのですが、今回新たにVPNを構築して試みて実用に耐える事が出来そうであれば本格導入を考えていました。 サーバー側にはルーターからポート変換(1723)をしています。 現在の設定はサーバーのジャンボフレームはオフで、クライアントは100Base-TXを使っています。 VPNの構築は下記を参考に設定しました。 http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/verification/vpn01/vpn01_01.html

  • Toshi0230
  • ベストアンサー率51% (836/1635)
回答No.1

VPNは、通信内容を暗号化して、他の人から読み取れない(読み取っても意味がわからない)様にする技術ですから、VPNを行う際のスループットは、相互のPCのCPUパワーに依存するところがかなり出てきます。 つまり、100Base-TXのLAN内であっても、CPUが非力であればVPN経由ではあまり速度は出ません。 まず、ハードウェアの能力的にどうか、という点を確かめてみてはいかがでしょう?

cow_1978
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 ハードはサーバー側CPU 3GHz MEM 1G Gigabitイーサ クライアントはCPU 2.5GHz MEM 512M で構成していますので、ハードウェア的には問題無いと思います。 参考までにVPNでファイルの転送時のサーバー側のCPUの使用率は2%ほどです。 Toshi0230のおっしゃる通り、VPNを使用した場合はスループットが低下が発生するのは理解はしているのですが、あまりにもスループットの低下が大きすぎる気がするので、書き込んだ次第です。

関連するQ&A

  • VPN越しによるwindows共有フォルダからの転送が遅い理由

    VPN対応ルータにて遠距離をつないでいます。 windows同士にてVPN越しにFTPでは10Mbps程度の速度は出ているのですが、 相手PC(VPN越し)共有フォルダからドラッグ&ドロップによるファイル転送が、遅すぎて困り果てています。(1Mbps出ているかどうか) これはwindows同士のファイル転送が細切れに送ってその転送を確認してから次の断片を送っている等のメカニズムによるものなのでしょうか? windowsのファイル共有のメカニズムにお詳しい方、ご教示願います。 またこれを解消するためには(windowsの共有フォルダからの転送速度解消)どうすればいいのでしょうか? linux・unixならFTPサーバで代用できるのですが・・。 あくまでwindows同士という前提でお願いします。

  • VPN-LAN間接続

    VPNによるLAN間接続をしたいと思っています。 各ポイントには固定のグローバルIPがあり、FTPで約90Mbpsほどでています。 この速度をあまり落とさず(できれば平均40Mbps以上維持)VPNで接続したいと考えています。 ※個人用途:DLNA経由で動画を転送したい 最初は中古のRTX1000を購入しようと思っていましたが 実測値では20Mbps(VPN無)→3Mbps(VPN有)ぐらいになると、とあるブログに書いていました。 ※スループット公称値は55MbpsですがAESがソフトウェア処理だからこんなに遅くなるのでしょうか? そこでRTX1100を2台購入を考えています。 90Mbps(VPN無)の環境だった場合、RTX1100を導入しLAN間接続(IPSec:AESによるVPN)にした場合、FTPで どれぐらいの速度が期待できるでしょうか? 他にも何かアドバイスがあればよろしくお願い致します。

  • NASの速度について

    NASの速度について Landiskや、debianでSambaを用いたNASを構築し利用しています。 これらsmbプロトコルでファイル転送をする場合、Linuxで他サーバのディレクトリ をマウントしてアクセスする場合と比較してどうにも遅いのですが、これはどうゆ う理由なのでしょうか。 たとえばLANDISKでは、WinXPからの読み込み時は70Mbps前後、書き込み時は50Mbps 前後になります。 しかし、WinXPからFFFTPを用いて、LandiskのFTPサービスを利用しファイル転送を行 うと、読み込み速度は80Mbps以上とほぼインタフェースの限界速度がでます。 この差はどこから発生するものなのでしょうか。

  • ファイルサイズと転送速度の関係

    教えてください。 ファイルサイズが5Mバイトのとき、転送速度が 8Mbpsなのですが、100Mバイトぐらいにすると 転送速度が30Mbpsなどにあがります。 TCPの仕様らしいのですが、なぜ大きいファイルの 方が転送速度がでるのでしょうか? FTPなどのソフトを使っているときも やはり時間が経つにしたがって、速度があがっていくのがよくわかります。 説明してあるサイトでもいいので、教えください。 よろしくお願いします。

  • VPNを用いたリモートデスクトップ

    VPNを用いたリモートデスクトップ windows 7 home premiumが入っている自宅PCからVPNを構築し 大学のPC(windows 7 professional)へリモートデスクトップを行うと、 フォルダを開く時だけ非常に時間がかかります。 フォルダ以外のアクセス(大学側PCのブラウザを開くなど)は正常に動きます。 原因を教えて頂けないしょうか。 ---------- 自宅PC --------------------------- PC本体 : DELL Inspiron 580s OS : windows 7 home premium 通信回線 : Bフレッツ ハイパーファイミリータイプ ルータ : Web Caster V120 通信速度 : 下り⇒ 73.368Mbps 上り⇒ 55.17Mbps ---------- 大学側PC -------------------------- PC本体 : DELL Inspiron 580s OS : windows 7 professional 通信速度 : 下り⇒ 30.663Mbps 上り⇒ 53.33Mbps

  • VPNが暗号化するものについて

    OpenVPNなどのVPNを用いた通信間では、どのようなプロトコルを使用しているかも暗号化されるのでしょうか。 第三者から見て、暗号化プロトコルを使用していることは分かると思います。その他にファイル転送プロトコルのFTPなどを使用していることも第三者から見て分かってしまうのかという質問です。

  • Windows10のファイルサーバ

    Windows10Proにはリモートデスクトップの機能がありますが、ファイルサーバの機能としてどのようなものがあるでしょうか。フォルダ共有ということになるのでしょうか。この機能はLinuxでいうところのtelnet, ftpだと思います。実際にリモートデスクトップで入るだけでは仕事にならないのでデータやファイルはどうやってサーバに持っていくのかお尋ねしたいのですが。私はNASと違ってWindowsのファイルサービスの機能はちょっと苦手でルーター越しのファイルの転送ができなかったので諦めた経験があるのであまりやってこなかったのです。よろしくお願いします。

  • ネット速度について

    ocn光を契約しています。速度ですが、推定転送速度: 54.25Mbps (6.78MB/sec)でした。詳しくないのですが標準でしょうか?

  • FTPサーバー(初心者)

    ファイル転送のために、FTPサーバーを立てました。 環境は、winXP pro, Pentium3 2.8, ADSL1.2M ルーター(airstation)をいれて、PC2台でLAN構築しています。 どこかのサイトを利用したファイル転送速度(FTPではありませんが、500kB/Sでした。) LAN内の転送速度は、250KB/Sくらいですが、外部からのdownloadでは、10KB/Sしか出ていませんでした。 サーバーソフトは、BPFTP、クライアントソフトは、NextFTPでした。 速度アップのための対処方法を教えていただけませんか?

  • 転送速度について

    ざっとネットで調べましたが、 読解力のなさかイマイチ理解できませんでした。 理論値で言います。 「480Mbpsの転送速度」というのは、 一秒間に480Mバイトのデータを転送するスピードではなくて、 8bps=1Bps ?なので、480Mbps=60MBpsなのでしょうか? 要するに、1秒間に60メガの転送速度なのでしょうか? 120メガバイトのファイルを転送するのに、2秒かかるのでしょうか?