• ベストアンサー

エクセルの並び替えについて

【】はセルの事です 【平成15年】の【1月】から【12月】までと【平成16年】の【1月】から【12月】までのセルがあるのですが、若い年と若い月を上から若い順に並び替えを実行したら必ず平成15年の11月が先頭に立って後は平成15年1月、2月、3月・・・・と、大丈夫なんですが、何かやり方が間違えているのでしょうか?アドバイス宜しくお願いします。 配置としてはA列に平成○年 B列に○月です わかり難い説明ですいませんがアドバイス宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • neKo_deux
  • ベストアンサー率44% (5541/12319)
回答No.2

通常の並べ替えは文字コードの順で並べ替えるからですね。 【01月】 【02月】 ~ 【10月】 【11月】 と、2桁表記にしとくと、並べ替えも上手く行きますし、項目の幅も均一になるのでお勧めです。

noname#186192
質問者

お礼

なるほど!!!2桁にすればよいのですね!ありがとうございました!助かりました^^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • s___o
  • ベストアンサー率35% (108/306)
回答No.1

「データ」→「並び替え」 「オプション」ボタンを押下 「並べ替え順序の指定」で「1月, 2月, ・・・」 を選んでください。

noname#186192
質問者

お礼

ありがとうございました!助かりました^^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • エクセルの並び替えについての質問です。

    エクセルの並び替えですが、例えば列の並び替えで2列(仮にA列・B列)に数値は入れてあり、A列を基準に昇順する場合2003ではその並べ替えをしたい範囲を指定して、「データ」→「並べ替え」→範囲の先頭行をデータにチェックを入れて、最優先されるキーを列Aにして、昇順にチェックを入を入れれば、A列基準で並び替えが完了しましたが、2007ではではその並べ替えをしたい範囲を指定して、「並べ替え」→最優先されるキーを選択すると列A・列Bの選択ではなく、A・B列の1行目の数値の選択となり、それで並び替えると1行目はそのままで、2行目からの並び替えになってしまいます。また1行目を数値のない空欄セルにしておいて1行目から上記作業をすれば、優先されるキーは列A・列Bの選択肢が出ますが、もしその表が1行目が空欄で無い場合はどうするのでしょう?また、2003では並び替えの作業を『繰り返し』で別の表も同じく並び替えの作業が出来ますが、2007では上記の1行目空欄セルにしておいてから並び替えをして『繰り返し』の作業は出来ません。 どの様にすれば、『繰り返し』の作業も出来るのでしょうか?

  • エクセルの並び替えについて

    エクセルの並び替えについて質問させて頂きます。 下記のようにエクセルに文字列を入力しています。 A         B       1 10011   ホワイト 2        ブラック 3        ブルー 4 10002   ブラウン 5      レッド 6      イエロー 7 10005   パープル  8      ネイビー 9      サックス      A1に「10011」と入力してありますが、「10011」という品番に対してセルB1・B2・B3のホワイト・ブラック・ブルーのカラーが存在するという意味です。 ここで並べ替えを行いセルA1・A4・A7の数字を若い順(昇順)に並べ替えを行った場合、品番のみ昇順となり、カラーがその品番に対してキレイに並び替えが行われないのです。 最終的に下記のように並び替えを行いたいのですが、どのように並び替えを行えばよろしいでしょうか?よろしくお願い致します。 A    B    C   …    1 10002   ブラウン 2      レッド 3      イエロー 4 10005   パープル  5      ネイビー 6      サックス  7 10011 ホワイト 8      ブラック 9      ブルー     

  • エクセル 並び替え&画像

    基本となるファイルには シート1の上部に画像がありその下に表があります。 それをシート2の上部に表、画像を表の下というふうに並び替えを行いたいです。 ・並び替え ┏━┳━┳━━━━━┓   ┏━┳━┓ ┃1┃A┃あいうえお┃   ┃1┃A┃ ┃1┃A┃かきくけこ┃ ⇒ ┃2┃B┃ ┃3┃C┃さしすせそ┃   ┃3┃C┃ ┃2┃B┃たちつてと┃   ┃4┃ ┃ ┃5┃D┃なにぬねの┃   ┃5┃D┃ ┃5┃D┃はひふへほ┃   ┗━┻━┛  ┗━┻━┻━━━━━┛  右の表(シート1)を左の表(シート2)のように並び替えがしたいです。 1列目の数字を基準に並び替えるのですが、 飛んでる数字を表示して順に並べたいのです。 3列目以降はいりません。 通常は約50列、約30行あるのですがこれくらい小さいものの応用だと思い、 この小さな表で質問させていただきました。 ・画像の移動 シート1のセルA1~セルE5の大きさの画像があるとします。 この画像をシート2のセルC10~E13に移動して それに合わせて大きさも変更したいです。 最終的にはマクロを組むところまでできるとうれしいのですが、 できる範囲で教えてください、お願いします。

  • Excelのセルの並び替えの応用について

    こんにちは。 投稿させていただいている内容と同様の投稿があり、 重複していたら申し訳ございません。 しかし、チェックした限りでは見当たりませんでしたので お伺いさせていただきます。 「Excel(WinXP)セルの並び替えについて」  A  B  C  D 1あ 2い 3う 4え 5お A列の会社名を、あいうえお順で並び替えられました。 しかしB列の電話番号のデータが同様に移動してくれません。 B列、C列・・のデータもA列に順応して移行させるには どのようにしたら良いのでしょうか。 非常に初歩的な質問ならば、申し訳ございません。 宜しくお願い申し上げます。

  • 自身のある人は教えてください!EXCELで並び替えについて

    例えば1列のセルにランダムに青の色を塗りつぶしたときにその塗りつぶしたものを先頭に持ってくることって可能ですかね?(むりですよね。) それか=COUNTIF(A:A,A1)>1などで同じものが二つ以上あるときに色を変える設定をしたときも同様に色を変えたもの(数式に当てはまるもの)を先頭にならびかえたりってゆうのも難しいですか? 誰かわかる人いますか?それに似たような並び替えでも結構です!!どうかお願いします!

  • エクセルの並び替えキー

    エクセルで作成した表の並び替えをするとき、 今までは先頭行に入れていた、「名前」や「住所」などが キーとなっていましたが、突然「列A」「列B」などに なってしまいました。 また、「名前」や「住所」にもどすにはどうしたらよいでしょうか。

  • エクセルの並べ替え・・・

    エクセルで並べ替えをしたいんですが、思うようにいきません。教えてください。 A列:日にち B列:ナンバー C列:名前   が入っています。 C列には、関数が入っています。 B列にナンバーを入力すると、名前が自然に入るようになっています。 関数は、 =IF(B2="","",VLOOKUP(B2,' 名 簿 '!$A:$B,2,FALSE)) です。 A~C列を選択して、 C列(名前順)に並び替えをすると、(データ→並び替え) 空欄のセルが上の方に来て、日にち、NOが入力されているセルは、下の方で並び替えされている状態です。 入力されているセルを上にするには、どのようにすればいいのか、教えてください

  • excelの並び替え

    excelで以下のように並び変えをしたいのですがご存知でしたら教えてください。 並び替え前 Aセル    Bセル 1      1 3      2 5      3 2      4 4      5 7      6 6      7 並び替え後 Aセル    Bセル 1      1 3      3 5      5 2      2 4      4 7      7 6      6 つまり、左のセルをある法則で並び変え、右のセルは法則とは関係なしに左のセルと同じ並びに変えたいです。

  • エクセル 列の並び替え

    エクセル 列の並び替え A列に氏名、B~F列にa,b,cの評価、G列に総合判定(1~5段階評価)が入った100人分ほどの表があります。 まずG列の総合評価順にソートし、そのあとB~F列をABC順 (A君 abacb 5 → aabbc 5  B君 b a aba 4 → aa a bb 4という感じ) に全員を並び変えたいのですが、できずに困っています。やり方を教えてください。 最終的にやりたいのは、総合判定が間違っていないかのチェックで、5評価なのにbが3つあったり、cが入っていたりすると判定しなおしとなります。ただそのルールが細かいので、並び替えをした後に目視でチェックしようかと思っています。 本当はマクロなのかな・・とも思っていますが、エクセルに詳しくないので、どなたか教えていただけると嬉しいです。よろしくお願いいたします。

  • エクセルで並び替えがうまくいきません。

    エクセル2000で並び替えをしている時、先頭行の各セルの項目が「並び替え」ダイアログボックスの「優先されるキー」に表示されず、うまく並び替えることができないことがありました。また、無理やり、「最優先されるキー」のところに、たとえばE列とか入れて並び替えをさせようとしたら、セル内のデータが統一なくバラバラになってしまいました。いったんそのBOOKは捨て、再度テータを再入力したところ、今度は問題なく入力できたのですが、こなことってあるのでしょうか?大切なデータを扱っているので、以後、こんなことがないように防止策を講じたいのですが、どうしたらこんなことになるのか原因をまず知りたいと思います。どなたかご存知の方があれば、教えてください。よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • デジカメdeムービーシアター8を使用している際に、Googleフォトへのログインで安全でない可能性が表示される場合があります。ログインする方法について教えてください。
  • デジカメdeムービーシアター8でGoogleフォトにログインしようとすると、安全でない可能性があると表示されます。ログイン方法について教えてください。
  • デジカメdeムービーシアター8を使用していると、Googleフォトへのログインが安全でない可能性があります。ログインするための方法を教えてください。
回答を見る

専門家に質問してみよう