• 締切済み

制服のおしゃれってできますか??

imochuuの回答

  • imochuu
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.9

他の回答者様も書かれているように、清潔・アイロンがかかっているものはやっぱり見ていて気持ちが良いですね。 あと一番に思うのが自分に合ったサイズを!ですね。 確かに中学生だと成長期なのですぐサイズは変わるかもしれないのですが、大きなサイズを買って、結局卒業までにそのサイズに合う体系になることはなくイマイチやぼったい・・といった中学生活を送った私から(笑)はぜひ自分に合ったサイズを着て欲しい!と思いますね。 ただ、あまりに今のサイズにピッタリだと成長するたびに買い換えなければいけなくなるので、少し大きめのサイズで、細く見えるように脇などを締めてもらったりしてはいかがでしょう?? 服によっても細く見える服・見えない服があるように、制服もラインなどで随分違うと思うんです。親がそういうことにお金を出さないようならお小遣いを貯める、お年玉を使う、高校になったらバイトして返すと言う、そうしないと毎日の学校生活が暗いものになり勉強もやる気がしないと訴える(笑)(テストで良い点を取ったらそのお金を出してもらうというのも良いかもしれません) 制服の採寸のとき、できればその学校のものをサイズ違いで着させてもらいましょう。(サイズで組み合わせも自由に変えたりして) お姉ちゃんなど自分より身長などある人にちょうど良いサイズを着てもらって感じをみてみるのも良いかもしれません。(それでもなんかださいと思ったら制服のつくりが悪いので改造しましょう) 入学してからおしゃれな着こなしの先輩と仲良くなって教えてもらうなどするとよりわかりやすいと思います。(そうすれば他の先輩からの風当たりはやわらぎますし) 私的にはブレザーならニット・カーディガンなどは少し大きめがおすすめです。(あくまで少し。だらしなさ過ぎるのは・・;) 自分がかわいいと思う色んなタイプの制服の人を研究して自分の目指すタイプをはっきりさせましょう。 雑誌だとセブンティーンだったかポップティーンだったかに結構制服の着こなしも載ってますので参考にしてみてはいかがでしょう。 漫画だと、山川あいじさん(別冊マーガレット)の漫画なんかに出てくる女の子とか着こなしがかわいいなと思います。 スカート検査などでひっかからなくてかわいいものだと大阪の女の子の着こなしは割と長めのスカートでかわいく着こなしている子が多いので 一度見てみてください。 あと、体系をあまり太らないように。成長期だからとたくさん食べれば成長するわけではないと思います。(でも無理なダイエットはしなくて良いですよ、成長を妨げてしまうので)ほどほどに。肌あれなどをしないように、髪に気を使うように(こまめにブラシでとかす、おしゃれな美容室で切ってもらうなど)さえしていれば、大抵かわいく見えると思います。 制服をかわいく着こなして、毎日楽しい学校生活が送れると良いですね^^

13461346
質問者

お礼

はい、ありがとうございます!!がんばって着こなします!!(笑)) またアドバイスお願いします^^

関連するQ&A

  • 制服のおしゃれ

    学生時代の制服、社会人になってからの制服。 制服にもいろいろありますよね。 没個性の制服を人と差別化させるために、 おしゃれな工夫ってしませんでしたか? どんなおしゃれをしてるか(してたか)教えて下さい。 皆が同じ事をしていたら、 これまた没個性にはなるんですが、 少し前まで(今でも?)流行ったルーズソックス。 ぼくは、あれ好きですねえ。センスがいいです。 えーと、ぼくはと言いますと、 学生時代は、既に、短ランというのが流行っていたんですが、 ぼくは、いわゆる中ランで、袖の金ボタンが4つ(普通は3つ)とか、 詰襟の第一ボタンもホックも外さなかった、 というところでしょうか? 中学校の時は、クリップを真ん中から、 90°に折って、ハート型にして、 胸ポケットに差していたりしましたが、 これは皆やってました(*^_^*)。

  • どぅしたら制服をおしゃれに着こなせる?

    私は現役女子高校生なのですが、最近学校でのファッションを気にしています!髪は焦げちゃでカーディガンとかも色物を着てるんですが、いまいちおしゃれな感じがしません!! どういう着こなしをすれば制服でもおしゃれに見えますか?

  • 制服は何歳まで?

    私は今20です 女子高に行ってたのですがいじめでやめてしまい・・定時制に行きました 定時制はもちろん私服で制服はありません 私は制服のままどこかに立ち寄ってご飯を食べたりするのが憧れでした・・ ですがやめた私立は規則が厳しくそういうことはできなかったので 18の時に制服を買って学校に行きました年は高校生と変わらないのになんだか恥ずかしかったけど来ていったら友達に(この時は友達は16二つ違いです)コスプレ?と言われ笑われてしまいました(軽い笑いでバカにした笑いではありません) 友達に一緒に制服で学校に行かない?と聞くと友達にいいよーと言われそれ以来なんだか制服で学校に行くのが恥ずかしくなりやめました 私が20の時友達が18の時制服でどこかに行くのやってみたいなーと不意に言われました その時すごく嬉しかったんですが、私はもう20です・・ やはり年の過ぎた女が制服を着るのは見苦しいですか? ネットでは見苦しいと書いてあったので・・ 皆さんの意見を聞きたいです!よろしくお願いします^^

  • 私服と制服

    小学生の学校での服装はそれぞれの地域によって私服か制服に分かれるかと思います。私の小学生時代は制服でした。テレビなどを見ていると私服姿の生徒を見かけます。そこで感じた事が生徒の親または生徒本人は本当はどちらがいいと思っているのでしょうか?私が思うに私服の場合だと毎日同じ服を着せるわけにもいかず親としても毎日の服選びに苦労するのではないかと思います。そして服代も結構かかりそうです。その点制服だと日々の服選びに苦労する事がないので楽だと思います。皆さんはどのように思われるでしょうか?

  • 制服採寸について

    開いていただいてありがとうございます。 私には6年生の女の子がいます。 お聞きしたいのは中学校で使う制服についてです。 制服の採寸は女子には女性が採寸していただきたいのです。 もちろんいままで何も無いんですが。 このような考えを、学校にいうことはおかしいでしょうか。

  • オシャレでリーズナブル、そして丈夫な女子高生の制服を教えてください。

    我が家の娘はこの春から大阪の公立高校に入学します。 今日、保護者説明会がありました。 学校には制服がなく、標準服で私服もOKです。 制服肯定派の私ですが、標準服のあまりのダサさに 申し込みもせずに帰ってきました。 (女の子で申し込んでいたのはわずかなようでした) 娘は「どこかで制服買ってほしい。でもイースト○ーイは 着てる子が多いのでやめとく・・・」と言います。 そこで質問です。 オシャレでリーズナブル、そして丈夫なおすすめの制服を ご存知のかた教えてください。 百貨店等で直接購入、ネットで購入どちらでもOKです。 ちなみに娘は金ボタンの紺ブレザー、ネクタイ、そして チェックのプリーツスカートのようなスタイルがいいようです。

  • 制服がありません

     こんにちは。僕はホテルの専門学校を受験しようと思っている高校3年です。  その学校は面接の試験があるのですが、どういう服装で行けばいいのか分かりません。面接の本などには  制服やきちっとした私服  というように書いてあるのですが、僕の学校には制服がありません。きちっとした私服と言うのはどういうものですか?  それと、スーツではやはり変なのでしょうか?  教えてください。

  • 制服について・・・・

    最近、中学や高校の学校案内という本を読んで疑問に思ったんですが、今の中学、高校の制服は何故ブレザーが多いのでしょうか? 学ランやセーラー服の学校はごくわずかしかありません。 ブレザーに替える学校もある程ですし・・・・ ブレザーの制服の学校が増えたのは何故でしょうか?

  • 制服を…

    ブルセラサイトなどで、卒業した学校の制服を売ることは違法なのでしょうか? 制服が売られていたことがネットなどで広まった場合、学校に通報されたりするのでしょうか? また、「制服を売るような生徒のいる学校には入りたくない」という風評で、学校の評判が落ちるということはあり得るのでしょうか…?

  • 太ってしまって制服が着れなくなりそうです

    学校の制服を買ったのですが、採寸の時に空腹だった為、少々制服のサイズが小さめになってしまいました。 今、私は食事制限(軽めで1600kcal)と運動(腹筋と背筋100回ずつと軽め)、入浴時間を30分にするなどの手抜きながらダイエットをしています。 それでも、全く痩せず、そのまま体重が落ちないのです。 それで気を抜いて、お菓子を食べてしまうと太ります。 今の体型のままだと、制服のサイズが小さく、生活が不自由になってしまいます。 あまり暇なわけではなく、お金に余裕も無いので、ジムなどには通えず、もう一度制服を買いなおす事も出来ません。 あと約2ヶ月くらいで、何とか3kg以上痩せられないでしょうか? ちなみに、普段の生活の中では運動することがあまり出来ないため、運動不足です。 ウォーキングやジョギング等、室外系のものは無理かと思われます。