• ベストアンサー

定期代とどちらがいいのですか?

スミマセン、くだらない質問なのですが、12月23日で月/17430円の定期が切れるのですが、26~28日迄しか出勤しないので、12月29日から1月4日まで電車には乗らなくて1月は5日からなので、3日間だけ片道620を現金で支払った方が良いのか、それとも23日ですぐ定期を継続したほうが“得”しますか?教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • s___o
  • ベストアンサー率35% (108/306)
回答No.3

1ヶ月だけでは、どちらが得かは判断しにくいです。 今後も1ヶ月ごと定期を購入する場合、以下のケースで定期を購入する日が年間2週間の差が出ます(夏期休暇などによって変わるかもしれませんが)。 ◆ケース1:期限切れが土・日、祝日の場合、休み明けに購入する 12月26日(月) 1月26日(水) 2月28日(月) 3月28日(月) 4月28日(木) 5月30日(月) 6月30日(木) 8月 1日(月) 9月 1日(木) 10月 3日(月) 11月 4日(金) 12月 5日(月) ◆ケース2:期限切れが連休近くの場合、連休明けに購入(それまでは切符を購入) 1月10日(火)(12/26-28、1/5-6の5日間は切符) 2月10日(木) 3月10日(木) 4月11日(月) 5月11日(水) 6月13日(月) 7月13日(水) 8月15日(月) 9月20日(火)(9/15-16の2日間は切符) 10月20日(木) 11月21日(月) 12月21日(水) 一番得なのは、6ヶ月定期を利用することじゃないでしょうか?

riverside2779
質問者

お礼

緻密なお答え有難いです、私もよく土日の休み前に定期が切れると月曜日の朝に購入して何か得したような気になっています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • yama_x
  • ベストアンサー率20% (188/940)
回答No.4

金額的には既出の回答の通り、定期代の方がやすいと思いますが・・・ 通勤か、通学かにもよりますが、自分の場合、通勤定期をJR東日本の Viewカードでクレジット払いで購入しています。 (年間2,000円分くらいのポイントがつきますので) そうすると、ご質問のような状態の時に3日分現金を払うと、 どこかの月で、定期代の引き落としがない月が発生するんですよ。 頭の中で、年間トータルでは損しているのは分かっているのですが、 生活の単位は月ベースですから、そういうのって嬉しいんですよね。 まあ、こういう考え方もあるということで・・・

riverside2779
質問者

お礼

こういうことは、全く知りませんでした、勉強になりました。ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • p-p
  • ベストアンサー率34% (1918/5502)
回答No.2

●私も同じ事考えて計算しました 結論いうと定期の方がいいかも・・・です 交通機関によって 定期の値段が違うので一概にいえませんが 月額17430ということは 片道620なので 17430 ÷ 1240 =14.06日分 つまり 23日で 定期購入の場合 1月22日まで有効になります ので1月22日までと比較しますその期間が14日未満なら 定期より実費が安いことになります 土日が完全に休みで 12月29~1月4日まで休みなら  出勤日数は14日ですから 現金の方が0.06日分75円お得になりますね ただし どんなに休みが多くても出勤日数が月に14日を下回ることはないでしょうから・・・休みが多いからいう理由で 毎日切符を買う面倒を考えたら 定期の方が面倒ないように思います

riverside2779
質問者

お礼

こういう計算がよく分からないので投稿いたしました、有り難うございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sirowan777
  • ベストアンサー率14% (270/1906)
回答No.1

たぶん26日に新規で定期を買うのがいちばん得でしょう。 お正月は寝正月でしょうか? 出歩くなら定期があったほうがいいですよ。

riverside2779
質問者

お礼

早速の回答有難うございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 定期代の計算

    片道210円・往復420円区間を通勤しています。 定期代は1ヵ月で6,300円です。 出勤は平日のみとなります。 年末12月29日~年明け1月6日までが休みです。 12月23日まで定期があります。 12月25日~28日は、普通に切符を買って通勤し、 年明けの1月7日からまた定期を買うのが得だと、 なんとなくですがわかります。 こういった場合、どのくらい得しているのか、 また、もっと微妙なケースが出てきた場合はどうするか、 きちんとした計算方法を知りたいと思っています。 考えれば考えるほど、正しい計算方法が わからなくなってきてしまいました。 計算の式(?)を教えてください。お願いします。

  • 新定期代

    おはようございます 運賃改定に伴い、お得に定期を購入するにはどうしたらいいのか?質問です。 詳しい方、よろしくお願いします。 3月中に継続定期を購入しておくと増税前の価格で買えるとのことですが 私は5月6日までの通勤定期を持っています。 継続定期は2週間前から購入できるそうで、これを継続するのはできませんが 4月または5月に普通にこの定期を継続するのと 3月中に4月1日から新規で定期を購入するのとではどっちがお得でしょうか? 半年定期を購入予定です。 よろしくお願いします。

  • 通勤定期代の買い方?

    定期券購入と出勤日数について・・(一ヶ月定期) JRとりんかい線で通勤しています。 会社の三連休、初日から継続定期を購入し、損したかな?と落ちこんでいます。このまま、来月も継続し購入するとゴールデンウィークの三連休も含んでしまいそうです。 この場合、三連休明けに定期を購入した方が得だったのでしょうか? それとも、21日出勤の月に回数券で通勤した方が得なのでしょうか/ ちなみに、新入社員で年間休日が105日、有給は六ヵ月後に発生、月平均21~23日の出勤です。 細かい質問ですみません。

  • 定期かSTACIA PiTaPaか

    阪神電車の梅田~福島まで月曜から金曜まで通勤しています。 月の出勤日数は20日前後です。 現在は6か月定期24300円を使っています。 ずっと定期を使ってますが、他の乗客がSTACIA PiTaPaを使ってる人が多いので、 もしかしてPiTaPaの方が安く済むのかと悩んでます。 片道140円、月の出勤日数は20日として、往復するので月に40回乗る感じです。 PiTaPaは11回目から10%割引になるそうで 140円×10回=1400円 140×0.9×30回=3780円 1400円+3780円=5180円 5180円×6ヶ月=31080円 計算があってるのかわかりませんが、やっぱり定期の方が安く済むということでしょうか? ちなみに作るならSTACIA PiTaPa NCカードにすると思います。 どなたかわかる方、よろしくお願いします。

  • 継続しようとしていた定期が過ぎてしまった…

    継続しようとしていた定期を、うっかり更新を忘れてしまっていました。 どうやら3日間くらい、定期ではなくPASMO内の現金で賄っていたようで…(汗) (駅で改札を通ろうとしたらピーと鳴って、そこで初めて気が付きましたorz) こういう場合でも継続して定期を買うことはできるのでしょうか? また窓口に行かないとダメでしょうか…? 窓口は時間が決まっていて、行くのがすごく難しいので…機械でできたらいいんですけど… どなたか経験ある方いらっしゃいませんか…?(>Д<;)

  • 阪神東鳴尾駅~JR吹田駅までの定期で得なのは…?

    阪神東鳴尾駅~JR吹田駅までの定期で得なのは…? 今まで「定期」という物を買ったことが無く、初めての電車通勤で世間に疎い者ですがよろしくお願いします。 ルートは阪神電車「東鳴尾駅」~「梅田駅」「230円」⇒JR「大阪駅」~「吹田駅」170円 計400円です。 上記のルートの出勤で月20日以上は電車に乗ると思います。 2社の電車を1つの定期で通勤することはできるのでしょうか? しかし仮に1つで通勤できたとしても2つにした方が料金的には得なのでしたら2つにしたいと考えてます(1つと2つの時の差額が500円以上なら2つ持ち) ICカードのICOCAやPITAPA、切符のように入れる定期など定期にもいろいろ種類があり、どれを買えば料金的に得のか分からないので教えていただけると助かります。 よろしくお願いします。

  • ニュー定期とニュー福祉定期

    すみません、よく分からないので教えて下さい。 平成10年契約の1口千円契約の1ヶ月定期を 持っています。 今まで元利継続でしたが、これからどうすればいいのか 分からないでいます。 ニュー福祉定期を利用できる立場なので、今月中に そちらへ移したほうがいいのか、それか 元利継続を元金継続にしたら良いとも聞いたのですが・・ どちらが得なのでしょうか。 一ヶ月定期は61000円以上にしないと利子がつかない とも聞いたのですが、意味がわからず・・(泣)

  • JR定期の払い戻し

    東北・関東大震災の影響で 動いていない電車の定期を 持っています。 4月下旬まで使わない予定なのですが 払い戻した方が特でしょうか? 期限:3/1~8/31 値段:20,460円 通常:片道190円

  • 学割定期

    4月8日から電車の通学定期券を(先月からの継続で)1ヶ月で購入しました。今の定期券が5月7日で切れてしまうので再び継続したいのですがその場合、学割証明書を提示しなくても買えるのでしょうか。どなたか教えてください。

  • 定期券 お得な買い方

    今週 通勤定期が切れるのですが 年末年始など長期休みをはさみ  定期券は 年明けから 購入した方が お得に思うのですが どうでしょうか? 4日は必ず電車通勤(もしかすると5日)、1~2日車 一週間ほど休みがあります。 1日 合計往復 1840円 普段は  3ヶ月定期で合計 86650円        1ヶ月定期で合計30400円です。  南海電車とJRで 南海は金券ショップで30円安くなる切符が近所に 売っていますが それがお得ですか? JRは 定期にチャージしておく予定です。 JR、南海ともに 一番お得な買い方は どれですか? よろしくお願いします