• ベストアンサー

言語障害

wawwawwwaの回答

  • ベストアンサー
  • wawwawwwa
  • ベストアンサー率100% (13/13)
回答No.5

神経内科で診察をうけたときより言葉や歩き方が悪くなっているのでしたら もう一度その先生に診ていただいてお伺いになるのがよいと思います。 先生はその後の変化をみてどう考えているかをお話されると思います。 その際 言葉がどうかわったか 食事の様子 歩き方の変化などをまとめておいてお話されたほうがよいと思います。  原因を血管障害 炎症 代謝 腫瘍 変性 脱髄など含めて考えるものですから この場でこれまでの情報からしぼるのは不可能です。 私にはこれが限度です。

ininside
質問者

お礼

その後変化はなくそのままなのですがもう1度神経内科に行って見ようと思っております。 本当にありがとうございましたm(__)m

関連するQ&A

  • 子宮筋腫の手術で評判の良い病院を探しています(関西)

    巨大筋腫のため、子宮全摘出の手術をすることになりました。 卵巣は残すことを希望していますが、現在受診している病院では 子宮、卵巣共にすべて摘出の方針とのことです。 卵巣を残してもらえる病院でセカンドオピニオンを受けたいと思います。 西宮・芦屋・神戸・大阪で、子宮筋腫の手術で評判の良い、(泌尿器科のある)総合病院を教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 子宮筋腫ですが

    病院で 子宮粘膜下筋腫と診断されました。3分の2は埋まっていて 3分の1が子宮に突き出ててそれが出血のとまらない原因と言われました。 切り取っても根っこが取れないからお腹開いて筋腫を根っこから取り除いたとしても また出来てしまう可能性があるので 同じお腹開くのであれば子宮摘出してはどうか?と言われました。卵巣は残すからホルモンもくずれないですよと言われたんですが。年齢的に閉経を待つと言っていつか解らないし 妊娠は望んでませんが 摘出手術となると躊躇してしまいます。子宮を取ると腰が曲がったりすると噂聞きました。手術せず他に治療ないか悩んでます。

  • 子宮筋腫に子宮内膜症、腺筋症の合併…

    子宮筋腫に子宮内膜症、腺筋症の合併… 43歳の母の事なんですが聞いて下さい。 先日、母が生理の際に発熱し 大分調子が悪そうだったので 総合病院に連れて行き 血液検査したところ 白血球がかなり多く、まずは薬で 白血球の数を減らす事になりました。 病名などは後日詳しく調べる事になり その日は色々な薬を貰い家にかえりました。 そして今日再び、母が総合病院で 精密検査を受けてきて やっと病名が分かりました。 子宮筋腫(筋腫自体はそれ程大きくないらしいです)、 それから子宮内膜症に子宮腺筋症が 合併してる?との事でした。 そして医者によると母は卵巣が悪く 手術になったら全摘、 勿論卵巣も残せないようです。 その医者としては母はまだ若いので 若いうちからの手術はおすすめできないようです。 皆良く"卵巣が残っていれば大丈夫" と言いますが母はその卵巣が残せません。(´;ω;`) 今はまだ様子を見るという事ですが 最悪手術になって卵巣を摘出したら 母はどうなってしまうのでしょうか。 何だか難しくて良く分かりません…。 この病気に詳しい方、 もしくはこの病気で悩んでいる方 教えて下さいお願いします!

  • 閉経後の子宮摘出について

    こんにちは。初めて質問させて頂きます。もし何かご存知の方がいらっしゃって、アドバイスを頂ければ大変助かります。どうぞ宜しくお願い致します。 62歳の母が3、4年前に婦人科検診を受けた際に子宮に筋腫らしきものがあると診断されました。その後、定期検診を受ける事もなく、昨年末、やっと病院へ行ったところ、やはり子宮に6センチぐらいの筋腫があるとの事でした。大きさは以前に検査を受けた時からすると、多少多きくなっているようでしたが(以前は5センチぐらい)あまり変わっていないようでした。念のため、MRIを取り、その結果は悪性ではないとの事でした。普通、閉経後には筋腫は小さくなるはずなのに、以前と変わらず、あり続けるのが不思議ですが、先生によれば、稀にそのようなケースもあり、特につらい症状が無ければ手術をして取る必要もないとの事でした。 その後、一つの病院に診てもらっただけでは心配だったので、他の病院へも行ったところ、こちらの病院では子宮筋腫ではなく、卵巣腫瘍(卵巣膿腫?)と診断され、手術を勧められました。 2つの病院で違う事を言われたので、3つ目の病院へ行き、意見を聞いたところ、こちらでは、どちらかと言うと、卵巣ではないか、けれど微妙な位置に腫瘍があるのでかなり判断が付きにくい、と言われました。また、卵巣の場合、手術で取る事を勧めるし、その際には卵巣と一緒に子宮も取った方がいいとの事でした。今後病気にならない為にもという事はわかります。 腫瘍が子宮か卵巣にある事は確かにわかるのですが、なかなか納得できません。筋腫なら手術する必要が無い訳だし、筋腫でも閉経後に大きいままのものもあるらしいので。。。また、特に今、辛い症状があるわけでもありません。それから、これが卵巣腫瘍だった場合は、取った方が良いとは思いますが、その時本当に子宮も一緒に取ってしまった方がいいのでしょうか?子宮を取った場合、それに伴うリスクや後遺症などはどんな事が考えられるのでしょうか? 閉経前の子宮摘出に関しては私も色々調べてみたのですが、閉経後に関しては、あまり情報を集める事ができませんでした。長々と書いてしまいましたが、もしどなたか、このような体験をされていらっしゃる方や何かご存知の方がいらっしゃれば、是非、教えて下さい。よろしくお願い致します。

  • 更年期障害について

    嫁43才検診の際に左卵巣に7cmの腫瘍があると言われました。 前日手術となり結局は年令などもあり主治医の判断で卵巣全摘出、子宮摘出となりました。 子宮は子宮筋腫が再発していたため摘出しました。 そこで本人心配なのは、女性ホルモンが分泌されない為の更年期障害がおこるのではないかと心配でならないようです。 どなたか卵巣全摘出で更年期障害が特に起きていない方がいらっしゃいましたらアドバイスお願い致します。

  • 30代で子宮筋腫で子宮摘出された方

    彼女が7個の子宮筋腫をもっています。 一番大きなもので12cmであちこちにできているらしくて、そのうちのひとつが子宮の後ろにあり大きいと言う事もあり非常に難しい手術になると言われました。 大きすぎて今すぐはできないので約半年間薬を投与し小さくしてから手術をするらしいです。 彼女は32歳ですが、子供は作るつもりはないのでその事は心配していません。 ただ、子宮を摘出後、更年期が始まったり薬を飲み続けなくてはいけなくなるのではとすごく心配しています。 この年代で子宮を摘出された方々のお話が聞けたらいいなと質問させて頂きました。 彼女は外国人なのですが、もし手術になっても家族が国からくるまでは手術はできないと言われたそうです。 先生はこのタイプの手術は非常に難しいから、家族と話をする必要があると言うような事を仰ったようなのですが、これは普通でしょうか? 手術なんてしたことないのでよく分からないのですが、手術前はやはり家族が呼ばれて書類にサインなどさせられるのでしょうか? 彼女は自分が死ぬから家族を呼ぶのかとすごく不安がっています。 先生からは、直腸なども圧迫されていてダメージが及ぶかもしれないといわれたそうです。 これは、子宮を残した場合の事なのでしょうか? 子宮ごと取ってしまえばそのような危険はさけられるのですか? やはり子宮ごと摘出するほうが残すよりかはリスクは避けられますか? 卵巣については何も言われなかったようなのですが、卵巣にも筋腫ってできますか? もし卵巣に問題がなく、卵巣までも摘出する必要がなく 子宮だけの摘出なら更年期のような症状は避けられますか? 質問ばかりで本当にすみません。 ただ私も彼女もただただ不安で仕方がないのです。 次は来週初めての注射(薬 投与)に行くので その時に色々聞けると思いますが、今少しでも何か情報が欲しくて質問しました。 乱文本当に申し訳ありません。 宜しくお願いいたします。

  • 卵巣摘出後の子宮について

    私の友人で、卵巣を全摘出したかたがおります。 卵巣を全摘出したさい、病院側が子宮を残し、卵巣全摘出後、約半年後に子宮摘出手術をしましょう。 と言われましたが、そのまま子宮摘出手術をしないまま数年が経過したそうです。 このまま子宮を残した場合の身体への影響と、子宮を摘出したほうざ良いのか否かを教えて戴けると助かります。

  • 卵巣のう種(8cm)がみつかって

    卵巣の片方を摘出することになったのですが。。 子宮筋腫も、一番大きい5cmのと、その他にも小さな筋腫が 複数有り。 筋腫だけとっても、またすぐにできてしまうので 子宮ごと、摘出することが、おすすめですと、先生に言われた のですが。。 周囲には、子宮をとったら、後遺症で苦しむから、筋腫だけとるべき だと、忠告してくるひとも多く。 だんだん、こわくなってきて しまいました。 今、自分は49歳で、乳ガンの後お薬で生理を止めているのですが お薬をやめても、そろそろ生理も上がる頃です。 先生は、子宮をとってしまうのがどうしても抵抗ある場合は、 とらずに筋腫だけとるしかないとも言っています。 卵巣の片方と、子宮の筋腫だけとる場合と、子宮ごと摘出する場合で 手術の大変さは、全然変わらないと、先生は言っておられます、 苦しさが一緒なら、全摘でもかまわないと思うのですが。。  残しておけば良かったのに、子宮を摘出したばっかりに、その後長い年月 辛さが付いてまわる なんてことがないか、不安です。 同じ様な経験をされた方、教えて下さい 、

  • 子宮摘出

    筋腫と卵巣腫瘍で子宮摘出手術をします。 そのあとふつうにSEXはできるのでしょうか 不干渉になるのでしょうか おしえてください

  • 卵巣を摘出について

    子宮筋腫の手術をするのですが、医師に卵巣の摘出をすすめられ困惑しています。 子宮ガン検査異常なし、卵巣も内診では異常ないのですが、1度の子宮かく手術、2度の帝王切開をしているため、これで婦人科でお腹を開けることはないと言われています。 もちろん子宮も卵巣も摘出です。 そこで伺いたいのは摘出後どのような治療を受けるのでしょうか? 摘出後の体調はいかがですか?今までもさんざん生理痛や貧血による体調不良で苦しんできましたが、摘出後の体調が不安です。 次の受信日までに考えておくように言われています。 ぜひよろしくお願いします。