• ベストアンサー

cpuファンが停止

D830の回答

  • D830
  • ベストアンサー率33% (56/168)
回答No.3

CMOSクリア?マニュアルに載ってますかね~>> 自分もギガマザーを複数もっていますがマニュアルに具体的なやり方は記載されていなかったと思います。 こちらの方法で行ってみて下さい。 マザーのBIOSの種類によって違いますが、CMOSクリアの簡単な方法としてコンセントから電源ケーブルを外し、マザーボード上に百円玉くらいのボタン電池が付いていますので取り外しで10分程置いてから取り付けます。 その後、電池を付けて電源ケーブルをコンセントに挿し電源ボタンを押し直ぐにDeleteキー又はF1キーやEscキーなどを押し(マザーにより違います)BIOS設定に入って下さい。 BIOS設定に入ったら日付を設定しロードファイルセーフデフォルトかベストセーフデフォルト(マザーにより違います)を設定しF10で保存、又はセーブ&エクジットセットアップで保存します。 自動的に再起動しますのでその後お使いのHDDやドライブの設定をするなら再度BIOSの設定をして下さい。

et8886
質問者

お礼

CMOSクリア、参考にして実地いたしました。メモリの挿しも甘かったせいか、今は順調です。しかし明日の朝が怖いです。うまく立ち上がらなければ再度宜しくお願いします。

関連するQ&A

  • biosが起動しない

    biosが起動しないで困ってます。先ほどまで立ち上がってました。しかし以前から同じような前兆はありましたが、リセットボタンを押せば立ち上がってました。ビープ音も鳴りません。CPU,SYSファンはまいハードディスクも回ってます。宜しくお願いします。 os winxp athlon64 3200 MB Gigabyte GA-k8n51pvmt-9 512mem

  • CPU FAN

    こんにちは VISTA投入以後簡単な3D GAMEを 30分程度動かすだけでCPU温度が100度を超えてしまうような 事態になっているのでFANを取換えようと思うのですが おすすめはありますか? MBはA8N-SLI Deluxe CPUは Athlon64 X2 3800+ (Socket939) CPU FANはCPU付属のものを使用しています。

  • CPUファンが停止してしまったら?

    パソコンが知らぬ間に止まっています。 結構へたっているPCがあり、気づくと電源が止まっていました。 再度つけても知らぬ間に止まっています。 恐らく電源が劣化しているせいだと思われるのですが、 仮にCPUファンが劣化して、 先にCPUファンが停止してしまったら、どうなるのでしょうか?

  • CPUファン・チップファン停止

    CPUファン・チップ?(BIOSかなぁ?)ファンが停止してしまいました。 (というか気づいたら止まってた・・・幸いCPU逝かなかった・・・) 電源はマザーボードから取っています。電源系統の異常でしょうか? その他パワーファンというところからも電源をとってみましたが、 これもだめでした。ですが、ドライブ用の12V電源につないだら ファンは動きました。この現象について教えてください。 CPU Duron800M メモリ256MB CD-RW+CD-ROM+HDD ネジでショートしているということもありうるのでしょうか?

  • CPUファン、CHIPSETファン作動せず

    CPU温度によりCPUファン、CHIPSETファンが停止することがあるのでしょうか? 購入当時(2005.8月ごろ)は夏場で、両方共に作動していました。現在は 、電源ON時に作動する時もあれば、しばらくしてから作動。また、作動しない時もあります。 この現象が、正常なのか?異常なのか教えてください。 マザーボード:A8N-E CPU:Athlon64 3200+ OS:WindowsXP を使用しています。

  • CPUファンの異常?

    初めまして。 今のPCはオークションで買った自作PCを半年くらい快適に使っていたのですが最近急に起動しなくなってしまったので困っています。 症状は電源スイッチを入れた後、モニターに起動画面が映るのですが10秒程して急に電源が切れてしまいます。 とりあえず起動してすぐさまDELキーでBIOSメニューに入り温度を見たところCPUの温度が100度を超えていました。 原因はこれだと思ったんですがCPUファンは普通に回っていました。CPUファンを外してCPUに触れてみたところかなり熱いです。 あとマザーボードのBOOT LEDが点滅しっぱなしでした。 これはCPUファンがおかしいのでしょうか? 交換すれば直りますでしょうか? スペックは CPU:pentium4 540 3.2GHz マザーボード:AOPEN i915Ga-E CPUファン:intel 純正クーラー LGA775用 よろしければ教えてください。お願いします。

  • ディスプレーの電源がが立ち上げ時にOFFに

    中古のPCを買ってメインのPCのディスプレイに接続してソフトをインストール設定し、その後メインPCにディスプレイを接続し立ち上げると、WINロゴの後ディスプレイの電源がOFFになります。F8を押してVGAで立ち上げて解像度を上げるとまたOFFになります。 助けてください。 MB ギガバイトGA-K8N51PVMT-9 CPU アスロン64 3200 XP PRO SP2 MEM 512 モニター 富士通 VL150VA よろしくお願いします。

  • CPUファンが止まりません

    電源を落としても、CPUファンが止まりません(時々) その時、PCの起動ボタンを押しても何も反応がなく、 仕方ないので、ケースの背面にあるスイッチを切りファンを止めました。 某BTOメーカーの一ヶ月前に買ったPCです。 初期不良でしょうか? マザー ELITE RS-480M CPU アスロン64+3500 純正ファン です。

  • CPUファンが一瞬回るが起動しない

    自作でPCを作っています。 接続が終わって、電源を入れ、起動しようと試みているのですが、 CPUファンは回るのですが、何秒か後に一旦止まって、また動き始めるというのを繰り返しており、biosが起動しません。 何が原因なのでしょうか? 教えてください。 マザーボード:GA-P67A-UD3R-B3 Rev1.1

  • CPUファンが回りだせない・・・

    先日、CPUファンがおかしくなりました。 電源投入後、CPUファンだけが回らないのです。 でも、ピクピクしていて、指でちょっと勢いをつけてあげると回ってくれました。 これはファンの寿命だろうということで、同等のファンを買ってきて交換したのですが・・・。 交換して3日。 また同じ症状が出ました。 電源を入れてみたら、CPUファンが回りません。 以前と同じ症状で、指で勢いをつけてやると回りだします。 これは何が原因なのでしょうか? 初心者ですので、わかりやすく説明していただけるとありがたいです。 必要な情報がありましたら補足しますのでお聞きください。 よろしくお願いします。