• ベストアンサー

高校中退の影響

ygygygの回答

  • ygygyg
  • ベストアンサー率20% (19/94)
回答No.7

私の娘の学校は統廃合が決まっていて、娘の代で最後です。 そのため、後輩が入ってくる事も無く、留年さえ出来ない状態です。 留年が決定すると、即退学処分となります。 娘は今、高校2年なのですが、2年になるときにクラスの半分以上が退学になると言われていましたが、本人たちの頑張りで結局2年生になれなかったのは2人でした。本人の努力でいくらでも取り返しがつくと思いますよ。 それに、まだ留年と決まったわけではないし、留年が出来るだけ幸せではないでしょうか?留年が決定したとしても高校を卒業出来るチャンスはまだ残っているのだから退学せずに、定時制などへの編入も考えてみてはいかがですか? ニートにはなるかは自分次第です。自分が努力しなかったんだから留年になるわけだし、それから逃げてばかりいるうちは商業を切り開く事も出来ないと思いますよ。

baisyoooo
質問者

お礼

自分の努力次第ですね。改めて気づかせていただきありがとうございました。人の意見を聞いているより自ら努力していくんですね。努力します。ありがとうございます!

関連するQ&A

  • 高校中退したら。

    高1で成績が一学期しかない状態で 高校中退して来年高校再受験する時の 成績は高校の成績が行くんですか? それとも中学のですか? 教えて下さい、宜しくお願いします。

  • 高校の期末試験で赤点を二つとってしまったのですが

    群馬の県立商業高校の一年生です。 一学期期末試験で赤点をとってしまいました・・・ 赤点をとると留年になるときいたので相当落ち込んでいます 提出物は1、2回忘れてしまってます。 このままだと留年になってしまうのでしょうか? できるだけ多くのかた、同じ立場を経験した方の答えがほしいです。 何卒よろしくお願いいたします

  • 高校中退がこれからの人生にどう関わってくるか

    高校中退がこれからの人生にどう関わってくるか 高1男です 留年が決定し、私立高校の2次募集を受けることになりました。 今いる高校を中退しても、4月から通信制ではなく普通の高校で1年生からやり直して現役で有名大学に入ることができたら、就職の時に高校中退、一年遅れというマイナスは補えますか?

  • 高校中退について

    夏休み終わって今更かもしれませんが、 今通っている高校(私立女子校です)を辞めようと思っています。 理由はその学校が合わないというのもありますが、 病気などで体調を崩すことが多く、このままでは3学期に入る前に留年になる可能性が非常に高くなっています。 高卒の資格は欲しいので、中退しても別の学校に編入(?)したいです。 一応成績は今のところそれほど悪くはない(高校受験時は偏差値63でした)ですが、 この場合来年の高校受験で学校に入る以外に方法はあるでしょうか? また、今中退したら別の高校に入るまでに何をするべきでしょうか?

  • 高校中退者とバイトのことについて

    うち高校は留年というのがなく私は年間の欠時がオーバーしていて もう上に進級できない状態です。 ほぼ退学?状態です。でも一応まだ在学にはなっています。 親に迷惑かけたくないのでバイトをしたいのですが それで質問したいことがあります。 (1)履歴書にかく最終学歴は高校生とかくのか高校中退とかくのか (2)中退の場合証明写真での服装はどうすればいいのか (3)バイトの面接のときこのことを説明したほうがいいのか? 初めてでわからないことだらけなので教えてください・・

  • 高校

    高一の息子が不登校です。 単位を落としそうなので、その旨を息子に伝えました。 気持ちをきいてみると、退学はしたくない、留年はしたくないが、留年したらしょうがない、学校には行きたくない、と言いました。 家では勉強せず、ゲームをしています。 なので、留年や退学になったら、通信制高校や定時制高校、高認は大変ではないかと心配です。 できれば、留年は避けたいです。 親としてはどう対応すればよいでしょうか?

  • 高校の留年について。

    高校留年について 私立の女子校進学校に通う高校1年です。 私は一学期に赤点と提出物をほぼ出さず、三者面談の時に「これは進級したくないっていう意思表明なの?」とお叱りを受けました。 ですが勉強が苦手で、二学期の中間もほとんど赤点でしたが、提出物は一学期よりは真面目にしていました。 そして二学期の期末は、赤点は2教科程に留めることが出来ましたが、提出物が滞ってしまいました。 先週の土曜日に成績が付けられるというのを聞いて、水曜日までに終わってない物を出そうと思っていたのですが、火曜日から風邪を引いてしまって、木曜日まで休んでしまいました。なぜその前にやっておかなかったんだろうと後悔して反省しています。 私の学校は10段階評価で、2が二学期続いたら留年という形になります。恥ずかしながら一学期の評定は2が4つほどありました。 期末で赤点は少なかったものの、決して点数が良いわけではないです。その上課題も出せてない教科があります。また2がついてしまわないかとても不安です。留年してしまうのでしょうか… 本当に自業自得なのは承知の上ですが、よろしければ皆様のご意見をお聞かせください。 お叱りの言葉もお待ちしております。

  • 高校中退→アルバイトの面接・履歴書で

    私は高1の15歳です。 私情で夏休みから学校に行ってなく 来週に退学する予定でいます。 それで近々バイトの面接を受けるのですが 履歴書の最終学歴は高校中退と 書いた方がいいのですか?? 受けようと思っているバイトは 未経験者歓迎・高校生OK 学生・フリーター歓迎!! のところなのですが・・・ 高校中退とだけで面接に 落ちてしまいそうで心配です・・・ 中退の理由なども聞かれるのでしょうか?

  • 高校中退理由

    私は長期の体調不良で高校を退学しました。 色んな病院に通いましたが原因不明で 少しおうだんが出ていると言われ点滴して クスリを処方してもらってました。 (今はすごく元気です。) アルバイト、パート用の履歴書で いつも高校中退に丸をつけています。 今まで面接を受けた所では中退理由を 聞かれたことはないんですが もし中退理由を聞かれたらどういう風に こたえればいいのでしょうか… 長期の体調不良というとやっぱりマイナスに なって不採用になったりしますかね? ちなみに今まで知り合いの店の手伝いを していたぐらいでまともに働いたことが ないので余計に心配です…。 3月1日にしまむらのパート面接が あるんですが、しまむらは面接が厳しいと 見たので余計に不安になりました。 参考までに色々教えてください!!

  • 高校定期テスト

    高一です。私立の高校に通ってるのですが、定期テストの点がかなり低いです。こないだ一学期の期末テストがあり、赤点は3つくらいありそうで、中間テストでは赤点一つありました。高校のテストで赤点を回避するコツを教えてください。