• ベストアンサー

高校

高一の息子が不登校です。 単位を落としそうなので、その旨を息子に伝えました。 気持ちをきいてみると、退学はしたくない、留年はしたくないが、留年したらしょうがない、学校には行きたくない、と言いました。 家では勉強せず、ゲームをしています。 なので、留年や退学になったら、通信制高校や定時制高校、高認は大変ではないかと心配です。 できれば、留年は避けたいです。 親としてはどう対応すればよいでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • TUNE0040
  • ベストアンサー率26% (220/842)
回答No.3

教員です。 第一印象として、あまり緊急性が感じられないことに違和感があります。 >学校には行きたくない >通信制高校や定時制高校、高認は大変ではないかと心配 学校にいけないのであれば、退学とか留年とか心配する以前の問題です。 進級できればそれでよいのですか?問題は解決するのですか? 本来は、不登校傾向になった時点で対策をとるべきでした。 不登校のきっかけを探ることと、#1さんが言うように、外へ出る方策を考えることです。 まずは、担任の先生とよくお話になることをお勧めします。

panda623
質問者

お礼

回答ありがとうございます。お礼が遅くなってすみません。 進級や退学の問題よりも、不登校の原因を探ることが大切なのですね。 息子の気持ちに寄り添って話がきけるようにしたいと思います。 また、担任の先生にもよく相談したいと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

回答No.2

<気持ちをきいてみると、退学はしたくない、留年はしたくないが、留年したらしょうがない、学校には行きたくない、と言いました。 いやいや、それって気持ち聞いてないでしょう。単なる意志表示です。 なぜ学校に行きたくないのか、を聞かなきゃ話になりません。 学校に馴染めないとかいじめにあってるとか対人関係で悩んでいるのか? はたまた勉強する気になれない、授業が苦痛だとかの無気力系なのか? 退学はしたくないというからには勉強する意志はあるんですよね? 進学を希望しているのでしょうか? <通信制高校や定時制高校、高認は大変ではないかと心配です。 もちろんそうです。普通に高校行くのが一番ラクに決まってます。 <親としてはどう対応すればよいでしょうか? とにかくまずちゃんと息子さんの気持ちを聞いてあげる事じゃないですか? 聞きだすのは難しいかも知れないけど根気よく向き合って最善の道を一緒に考えて行くことしかありません。 場合によっては一年の留年くらい何でもないんですから。 お金はかかりますが私立のサポート校に行く方法もありますよ。 定時制や通常の通信制より手厚くサポートしてくれますから希望する進路を可能にできます。 とにかく息子さんの気持ちや希望をしっかり聞くこと。 親として情報収集をすること。 そこからです。

panda623
質問者

お礼

回答ありがとうございます。お礼が遅くなってすみません。 なぜ不登校なのか、気持ちを聞き出すということは、これまでもやってみたのですが、わたしの気持ちが不安定なので、うまくできなかったと思います。 もっと息子の気持ちに寄り添えるようにしたいと思います。 ありがとうございました。

  • bari_saku
  • ベストアンサー率17% (1827/10268)
回答No.1

いつの世も「働かざる者食うべからず」が大原則だと思います。 学生は勉強が仕事ですが、その仕事を放棄するなら働かせては? 外でのバイトが一番ですが、それが無理なら家事を全てやらせるなど。 一番怖いのは「遊んでいても生きていけるのでは?」という認識をご子息が持ってしまうことだと思います。 ご子息が一生働かなくても食べていける資産のあるご家庭ならそれでも構わないと思いますが、そうでないなら一日でも早く動かれることをお勧め致します。

panda623
質問者

お礼

回答ありがとうございます。お礼が遅くなってすみません。 アルバイトについては、高校と相談して、考えていきたいと思います。 家事については、その日によって作業量はまちまちですが、やらせています。 これからは、できるだけやらせていこうと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A