• 締切済み

全日制普通課高校から

現在自分はとある都立の普通化高校1年生として籍を置いてますが、自分には合わずに不登校気味になり、遂には単位の3/1を落としてしまい、原級留置になってしまいました。 もともと独学で勉強する方が得意で、高校入試の時も塾に行ったり通信教育などは受けたりせずに、一人でやってきました。 学校の授業はもともとあまり好きではなく、周りのペースに合わせながら勉強をしていくのが嫌でした。 そこで親に払ってもらった入学金や、授業料などはアルバイトをして親に返し、高校を自主退学中退して来年に高認を取り、残りの時間を勉強に費やして大学センター入試に臨むか、 または、今籍を置いている高校から通信制の高校に編入したいと考えているのですが、これは可能なのでしょうか。 どうしたら良いのか、少しでも意見ありましたら、アドバイスをお願いします。

みんなの回答

  • tousuke
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.3

こんにちは。 私自身不登校気味になり高認も考えましたが、通信制高校へ転校をしました。 結論から申しまして、本人次第で可能です。 ただ、どちらも難しいことには変わりません。 私は現役の年齢で通信制高校を卒業しましたが、そうでない方の方が多いようです。 高認はよっぽど合格できる自信があれば別ですが、全科目合格には根気が必要かと。一度で合格するとは限りませんからね(^^; 私は、二者択一ではなく「併用」をお勧めします。 高認を受けながら、不合格になってしまった科目に関しては通信制高校の「科目履修制度」を利用して、単位を取得するというものです。 これなら、頑張れば現役で大学進学も可能かと思います。 科目履修は私立の通信制高校でなら行っているはずです。調べてみてください。 また、mercury_tさんが自己管理ができているという前提で、時間は少し掛かってしまいますが通信制高校の方が安全かとは思います。 高認が1回で受からなかった場合、2回目3回目とモチベーションを維持するのが大変です。 通信はレポート+スクーリング+テストで単位が取得できます。テストは基本的なことを問われるだけです。 卒業が決まる状態になっていた方が受験勉強にも身が入りますし。 金銭的なことを心配されているようですが、都立の通信制ならかなり抑えられます。(アドレス載せておきます) また、私立の通信制でもサポート校を併用しなければ安いです。 大学卒業後の進路をどう考えているのかは分かりませんが、高校中退歴あるなしに関わらず、自分次第です。 不安になることもあるかとは思いますが、親御さんとも相談しながら前向きに考えてみてください。

参考URL:
http://www.kyoiku.metro.tokyo.jp/school/system/commu.html
  • azharu
  • ベストアンサー率26% (164/609)
回答No.2

高校へ行こうが行くまいが、最終的に大学を出ていれば、一緒、とでもお考えでしょうか? たとえ、そこそこの?大学を出ていても、経歴に高校中退などがあると、就職などの面接で不利になりますよ、十中八九。面接で、その辺突っ込まれますから。高校中退の理由に「不登校気味」などと明記していることからして、嘘八百を述べて弁明しない限り、悪く評価されます。 独学で勉強する方が得意・・・だなんて、自己正当化の屁理屈に過ぎません。 学校通っていたって、独学でそれなりに勉強できないと、学校の勉強についていけませんから。独学が苦手な人たちが高校に通っているのではありません。 あなたはむしろ、集団生活になじめないタイプなのかと思います。そういう人は、会社などからも、採用を断られると思っていてください。

  • oosawa_i
  • ベストアンサー率33% (536/1602)
回答No.1

こんばんは。 原級留置ということは、2回目の1年生ということでしょうか? 高校を退学して来年高認をとりセンター試験に臨むのも、通信制の高校に編入するのもどちらも可能だと思います。 ただ、通信制の高校に編入しても卒業するにはかなり時間がかかると思います。ですから、大学進学を前提とするなら現実的ではありません。 入学金や授業料を親にかえすことなどを考えているようですが、親としてはそんな金額を返されるかどうかよりも、あなたの人生がうまくいくかどうかの方が重要だと考えていると思います。 多分あまり親と会話していないのではないかと思うのですが、どうですか。 「自分は大学に行きたい。だから退学して高認をとりたいんだ」というようなことを親とじっくりと話してみることをおすすめします。 あなたがそのような気持ちなら、親も安心する面もあるかもしれません。 参考になればいいのですが。

関連するQ&A

  • 高校を中退するか全日制から定時制へ編入する(同じ高校内で)か

    高校を中退するか全日制から定時制へ編入する(同じ高校内で)か で悩んでいます。高校1年男子です。 僕は真剣に将来漫画家を目指していて、以前は高校在学中に絵の腕を磨き 卒業後は就職して、働きながら賞に応募し、漫画家になろうと思っていました。 その為 ・授業は寝る。(興味ないし、自分には不要だと感じるので) ・部活は頑張る。(経験、心身を鍛えるのに必要) ・そして、家で絵の練習をする。 という計画を立てました。 しかし、実際のところは部活の疲労は大きく睡眠に時間を当て、 宿題も大量に出るので、なかなか絵の練習に時間を割けません。  「絵を描く時間がないこと」これが理由その1です。 また、「学校で寝る」といっても先生には起こされるし、なんだかんだで、 ある程度は勉強しないと留年するため、否が応にも勉強せざるを得ません。 その勉強がすごく苦痛で「こんな無意味な(ただ留年しないためにする、大学いかないので) 勉強するぐらいなら高校辞めて働きながら漫画家目指した方がましだ! その方が自分にも合ってるし、東京へ行くための資金も稼げる!」と思うようになりました。 実際、家は東京へ行かせてもらえる程の経済的余裕はなく、親にも世話になりたくありません。  「高校の勉強が苦痛なこと」が理由その2  「東京に行く為の資金(その後数ヶ月の生活費含む)を稼ぐこと」が理由その3です。 後は高一ですけど、すごく「働きたい!」という意欲と意志があることです。 質問は以下の4つです。 ・「高校中退する」のと「全日制から同じ高校の定時制に編入する」ののどちらが良いか? ・「高校中退」或いは「定時制編入」に際して手続きがあれば、その詳細 ・上記の理由で「高校中退」或いは「定時制編入」が認められるか? (良く言えば、『自分の人生を無駄にせず、夢を追うために』ですが、  悪く言えば、『単に学校の勉強がだるくなって、勉強するぐらいなら働きたいから』なので) ・定時制には宿題があるか?また、授業内容やその他、定時制について知っている情報が あれば、教えて下さるとうれしいです。 自分の中では「高校中退」ですが、 (その方がきっぱりしてるし、勉強に時間や気をとられる必要がないから) 親や兄弟のことを考えると、最終学歴が「中卒」でなく「高卒」になる 「定時制編入」の選択肢の方が良いのでは?と思ってしまいます。 自分は「高校中退」を生涯背負う覚悟も働きながら漫画家目指す覚悟もあります。 回答して下さった意見を参考に自分自身で最終決定をしようと思うので、ご意見お願いします。 長文読んで頂きありがとうございました。

  • 通信制高校から全日制普通科への再入学の仕方

    私は今通信制の高校の一年生です。 けれど来年度から全日制の高校に入学しなおしたいと考えています。中学校三年間、体を壊して登校日数が足りず全日制は断念せざるを得なかったのですが進学してから回復していき今は毎日学校に通って授業を受けることができています。しかし、通信制に通い続けるには金銭的に厳しいところがあり親も全日制を望んでいる様です。私自身も憧れもあり出来るのであれば挑戦したいと考えています。 そこで今の学校の先生に相談して見るとこの学校で卒業して欲しいとか、リスクが多すぎるとか反対しかしてくれなくて詳しい内容や方法を教えてもらえません。自分で調べて見ると一度退学して再入学は可能だと言うことは分かったのですがやはり詳しい事は分からず終いになってしまっています。 ですので何か少しでもいいので詳しい事がわかる方がいらしたら教えて欲しいです おねがいします

  • 通信制の高校について

    私は、今現在17歳なのですが、去年の9月か10月ごろ高校を中途退学し、現在はいわゆる「ニート」と言う状態です。高校を中退した理由は低レベルな高校で、入学してくるのは大抵が不良の人々でした。そのため私のような人間はなかなか馴染めず、不登校となり、後先考えず自主退学いたしました。今思えば軽率な行動でした。 そしてニートとなったわけですが、やはりいつまでもこのような状態で寄生虫のように親へばり付いている訳にもいきません。 そしてアルバイトなどを探し、近くのスーパーのバイトをしたいと思ったのですが、今もし、もしもそのスーパーの面接で合格し、フリーターとなったとしても将来はどうなのか。今は親が養ってくれていますが将来一人で生活しようとした時、安定した収入が得られるのか。 高校中途退学ではまず受け入れてくれるところなどないでしょう。馬鹿とはいえ、そのくらいは理解しております。 そこで通信制の高校で高卒と同等程度の資格を取りたいと思ったのですが、通信制の高校についていまいちはっきりとした知識がありません。そこでいくつかの質問をさせていただきたいのです。 1、不登校になってしまうような人間でだいじょうぶなのか 2、アルバイト等をしながらでもできるのか 3、学費は通常の高校に比べどうなのか 4、何年程度続けるのか 5、自分の自由に使える時間は持てるのか アルバイトとして働く場合、一日の労働時間は大体4時程度でしょう。それに加えて高校の勉強しても自分の時間は持てるのか。 こんなお先真っ暗な学歴で、まだ遊ぶ時間など求めるのかと言われるかもしれません。本当にその通りです。少しでもマシな未来にしたいなら必死になって勉強して、少しでも見栄えのいい学歴にすべきでしょうね。 この通信制の高校の件についてはまだ親にも話しておりません。とりあえずどのようなものなのか、お話をお伺いし、これがどのようなものなのか理解した上で親にも相談したいと思っております。

  • 高校中退してしまったら…

    現在中高一貫の高校に通う1年生です。 中学の間はごく普通、平均ぐらいの成績でした。 しかし高校に入ってから勉強をほとんどしなくなってしまいました。 その調子で1年間きてしまって、原級留置が決まってしまっているような状況です。 留年をしても、1つ下の学年の人達とうまくやっていける自信がないです・・・。 だから中退をしようかと思います。 でも、そうしてしまうと4月から僕は何をすればいいのか…。 親は「お前がしたいことをやればいい」と言っています。 一体、どうすればいいでしょうか。 上手く文章が書けてなくて伝わってない部分もあるかもしれませんが、よろしくお願いします。

  • 全日制高校再受験について。

    いま高校1年の男子なのですが、今学校を中退して来年まで自主勉強し、来年、高校1年生として再受験というのは可能なのでしょうか?

  • 全日制高校を退学

    高校一年生です。 この度なんですが、今通っている全日制の高校を退学しようと思ってます。 理由は以下の通りです。 ・もともと通信制の高校に行きたかったのに、親に猛烈に反対され、嫌々全日制の高校に通っているが、さすがにもう嫌になってきた。 ・将来シンガーソングライターになりたい(事務所にはもう所属してます)ので、学校に費やすお金と時間を夢の為に使いたい ・親が浮気し、その浮気相手との子供が出来ている。 そんな親の為に高校を卒業したいとは思わない。  だったら自分で学費を稼いで自分の力で学校へ行きたい などです。 退学後は10月から始まる通信制の高校へ通おうと思っています。 それまではバイトをして学費を貯めようと思っています。 親はもちろんこの意見に反対。 何故かと聞いても「良いから行け」としか言わない。 自分の事情を全くの無視です。 どうすればいいでしょうか? まずはやはり先生に相談でしょうか? ご意見お願いします。

  • 高等専修学校から高校普通科への編入について

    高等専修学校から高校普通科への編入について 神奈川県内のとある高等専修学校に通っています。中学で不登校になり、学校に勧められるがまま入った学校ですが、二ヶ月経った今猛烈に入学を後悔しています。 親に申し訳がないほど学費が高く、学校で習う専門分野に興味が持てず、普通科授業も中学初級レベルを繰り返すばかりの生活にほとほと嫌気が差しました。ここにいては私もあの雰囲気に呑まれて勉強をさぼって遊び呆けてしまいそうで、早く学校からの脱出を、と毎日考えています。 神奈川県内の公立高校、全日制普通科への編入を志望しているのですが高等専修学校からも編入試験は受けられるのでしょうか? また、中途退学者や編入希望者を受け入れてくれる高校はやはり荒れている(ヤンキーの多い)学校が多いのでしょうか? ご回答よろしくお願いします。

  • 大検or編入学

    私は都立高校の3年で中退したのですが、通信制高校、または大検に挑戦したいと思っております。 編入の場合退学した時の年学期からスタートする事になるのでしょうか? また、中退した頃から10年以上も経っておりまったくその当時勉強した事を忘れております。 編入でも入試は必要になるのでしょうか? 大検という選択肢もあると思いますが編入学とどちらがよろしいと思いますか? ご存知でしたらお教えください。

  • 全日制高校から通信制高校へ転校時期・大学受験対策

    高校1年生の子どもをもつ親です。 高校入学1か月後頃から担任の先生と合わず、渋々登校しています。 不登校ではありませんが、勉強には身が入りません。 定期試験の結果は悪く10段階評価で2~4ばかり、実力テストでは学年1番と偏っています。 中学生の時はコツコツと勉強するタイプで、勉強のことで指導されることはありませんでした。 高校に入り、専門科目の授業内容がわからず、スピードにもついて行けていないようです。 理解するよりも問題をどんどん解いていくように先生から指導を受け、納得がいかない様子です。本人はわかる授業をしてほしいと訴えていますが、本人の努力も足りないと思います。先生の指導通り、素直に勉強すればいいのでは?と思いますが、子ども本人が意固地になっているところがあり譲れないようです。家庭教師の先生の指導は素直に聞けているようなので、高校の先生とは性格が合わないのだと思います。 大学進学を目指していますが、一般入試で受験すると割り切って、単位を落とさない程度に学校の勉強をすればいいとは話していますが、学校でのストレスをゲームに集中していないと忘れることができないと子どもは言ってます。「学校へ行きたくない」と泣いて訴えることが増えてきましたので、あと2年以上高校生活が残っており、健全な精神状態が保てるか親としては不安です。 そこで、通信制高校へ転校も考え始めました。子どもとしては、今すぐにでも退学したい気持ちですが嫌々ながらも学校には行けているため、転校時期についてご意見を頂ければと思っています。今、転校するべきか、成績は悪いですが1年生の単位取得後、4月に転校するべきか。 ある通信制高校に問い合わせたところ、今すぐ転校すれば通信制高校では良い評価がつくのではというお話もありました。早く入学させたい通信制高校側の事情もあるかも知れません。 いろいろ調べたり、通信制高校へ問い合わせをし、通信制高校のメリット・デメリットや、大学進学のためには別の受験対策が必要なことは少しずつわかってきました。 同じような経験をされた方や、通信制高校についてお詳しい方のご意見(転校時期やどのように大学受験対策をされているか)を頂戴できればありがたいです。このような質問をしているにも関わらず申し訳ありませんが、わが子の努力や辛抱が足りないことは十分わかっていますので、そのことについてのご意見はご遠慮いただければと思っています。 よろしくお願い致します。

  • 全日制から通信制へ転校したいのですが、退学して編入と言われました。

    全日制の高校から通信制の高校へ転校したいと考えています。 一般的には、在籍中の高校を退学して編入するよりも転校の方が、在籍期間に空白期間が生じず最短3年で卒業が可能であり、履歴書等にも転校と記載できるので、有利と聞いています。 しかし、全日制を併設しているある私立高校の通信課程に問い合わせをしたところ、全日制と通信制では制度が異なるので、退学してから編入と言われました。 他の通信制専門の高校は、編入よりも転校が良いと言っています。 全日制の高校で通信課程を併設している場合は、文部科学省の指導や通達、法律等で退学し編入しないといけないような決まりがあるのでしょうか。単に手続きが煩雑(在籍高校からの転学照会など)になるので、退学し編入を勧めているだけなのでしょうか。 通信制高校への転校と編入について教えてください。 よろしくお願いします。