• ベストアンサー

示談。念書の書き方について

こんにちは、いつもお世話になります。 事故にあいまして示談することになりました。 相手は60歳くらいの男性なのですが、100%非を認めています。相手から示談の申し出があり、相手の提示金額で示談を受けようとしていました。 事故の当事者はその男性なのですが、事故の連絡はその人の奥さんがしてきます。 その奥さんがちょっとおかしいというか、ヒステリーで電話で喚き散らす。あげくに事故の状況をしらないくせにうちが完全に悪いわけではない、運が悪かっただけ。お金を取ろうとしているなど失礼なことばかり言ってきます。 頭にきて先日その夫婦に会い、話し合いました。 (その時も奥さんは喚き散らす、泣く、罵声を浴びせるなど散々でした) 旦那さんに『今後、交渉は旦那さんが全てする・奥さんは話し合いに一切介入しない』という条件で、示談に応じました。(口約束です) その後示談が送られててきて、サインしようと思っていたら、何の連絡もなしに奥さんが自宅にきたそうです。(私は不在でした) 約束が違うと電話したのですが、自宅の電話も旦那さんのケータイも一切電話にでません。 質問なのですが ●今後奥さんが一切私に関わらないことを条件に示談に応じようと思います。その際示談書に念書を同封しようと思うのですが、どうのように書いたらいいでしょうか? お知恵を貸してくださいm(__)m よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tk-kubota
  • ベストアンサー率46% (2277/4892)
回答No.1

旦那さんが、その事故について、奥さんに委任しているようです。 それを拒むことはできません。 従って、RANRAN17さんは奥さんと和解する他ないです。 それが決裂すればRANRAN17さんは旦那を相手に訴訟すればいいです。 その時も、奥さんが代理で出廷すれば(簡裁で裁判所の許可があれば奥さんが代理となれます。)奥さんが主張したことは旦那が主張したことと同じですから、そこでも和解が成立しなければ裁判所で決着してくれます。 要するに「今後奥さんが一切私に関わらないことを条件に示談に応じようと思います。」と云う「関わる」「関わらない」は代理のことなので、それをRANRAN17さん側で条件とすることはできません。 なお、旦那さんが「妻のことは気にしないで下さい。」などで、明らかな委任関係がないならば、直接、旦那さんと示談書を交わすだけでいいです。 委任がないのですから奥さんの言い分は無視してかまいませんので。

RANRAN17
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確かに委任していたようなのですが、話し合いの後、旦那さんが今後は私が責任を持って話し合いをする。 妻には一切連絡をさせない。と約束をしたのに奥さんが家に来たのが嫌だったので、念書を書いてもらおうと思いました。委任関係はもうないと思います。 回答ありがとうございました!

その他の回答 (2)

  • tk-kubota
  • ベストアンサー率46% (2277/4892)
回答No.3

>委任関係はもうないと思います。 それでしたら直接旦那と交わして下さい。 そして、最後に「上記に他、債権債務のないことを双方確認した。」と記載しておいて下さい。 そうすれば、後になって「返せ」や「多すぎた」など云えませんので。

  • decdec1
  • ベストアンサー率20% (39/190)
回答No.2

 通常は、示談した後、示談書に書かれている口座に決められた金額が振り込まれるのですが、なんかその奥さんのことからして、示談後に振り込まれるとは思えませんね。  「二度と奥さんが出てこない」といった念書を書いても、あまり効果があるとは思えません。  したがって、その場で現金を受け取ることで示談すればいいのではないでしょうか?そうすれば、その場で奥さんが出ようと、お互い書名して現金を授受したあと、二度と会うこともないでしょうから。

RANRAN17
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 現金を授受しても連絡をしてきそうな奥さんなので、それも嫌で念書をつくろうと思いました。 本当に常識がない人なので・・・。 回答ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 念書の効力についつの質問です。

    念書の効力についつの質問です。 とある問題を起こし、まだ示談できてないのですが、相手側より、相手と今後一切接触しない、近づかないで欲しいという念書を要求され、それに応じ渡しました。 念書で「一切接触しない」と書いて渡した以上は、今後、会って謝罪とかはできないのでしょうか?また、示談や和解が成立していないので、今後訴えられる可能性はあるのでしょうか?念書のことを考えると、こちらからは何もできずで、謝罪も示談もできず不安な日々を過ごしています。 通常は謝罪→示談→念書かなと想像していました。 ちなみに、詳しくは言えないのですが、いわゆる不倫問題で私が妻子もちであることを隠し、相手が激怒している状態です。妻子のほうの問題は解決してます。 よろしくお願いします。

  •  念書について

     念書について  先日 自分と浮気していた相手の旦那さんに見つかりました  後日 立会人を含め自分と旦那さん3人で話し合いました  その時に念書を書くことで3人が合意してその日の話し合いが終わりました  その後相手の旦那さんから電話で会って話がしたいと言ってきました(まだ会ってはいませんけど)  念書はまだ書いてはいないのですけど 3人で合意をして念書を書くことになったのに  まだ 会って話をしなければいけないのでしょうか?   その後 念書を書いても何かしら連絡があるかもしれないと思うと不安です   その場合も 会わなければいけないのでしょうか?    どうか 教えてください

  • 示談書の内容

    今年の1月に旦那の不倫相手に慰謝料請求をしました。 不倫相手は、謝罪し、今後旦那と会わないと言ってくれましたが、弁護士をたてて対応してきました。 相手の弁護士は示談を持ちかけてきて、 不倫相手の女性は反省しており、今後も旦那と会わないつもりとした上で、 (1)請求金額通りに支払う。 (2)示談成立後はこの件に関し他言しない。 としてきました。 以前、 「○○さん(=旦那)とは付き合っていません。そんなつもりではありませんでした。奥さんに誤解をさせていたなら申し訳ありません」 と相手の女性はあたしに伝えてきた上での不貞事実があったことから、 弁護士に 「相手の女性の言うことは信用できません。今後『会わない』といっても信用できません」 と伝えました。 すると、相手の弁護士は 「今後会ったらペナルティーとして300万支払うように一文を設けましょう」といってきて、示談書の案が届きました。 届いた示談書には「今後会ったり連絡した場合、300万円支払う」という内容は設けられましたが、「旦那があたしと婚姻関係にある以上」という条件がつけられていました。 婚姻関係が無くなれば恋愛は自由というのは仕方が無いのはわかります。相手の弁護士にも「婚姻関係がある以上」の部分を消して欲しいといいましたが「法律上、妻でなければ、権利の侵害は無いわけだから」と言われました。それも理解できますが…。 ここで質問です。 相手は「今後会うつもりは無い」といっているのですから、「会わない」という内容に「婚姻関係がある以上」という条件は無効に出来ないのでしょうか? 相手が、「婚姻関係があってもなくても、会わない」ということに同意したとしても、条件をつけなくてはいけないのでしょうか?

  • 示談書はもらったのですが・・・。

    示談書は、受け取ったのですが、相手が威圧的な事を言ってきたので、 どのような対応をすればいいのか途方に迷っています。アドバイスをいただけたら、幸いです。 経緯は3月に事故を起こしました。事故の過失は、私が後方から衝突しましたので、100:0です。初期の診断は、頸椎捻挫で全治10日間でした。10月までは2週間に一度程度、被害者に電話をしていたのですが、10月から12月までは一切の連絡をしていませんでした。 12月に入り、保険会社から示談書が届きました。 それで電話をしたのですが、「示談は終わっていても、当方との話し合いは終わっていない。車も壊され、怪我もさされ、どのように思っているんだ」と恫喝され、電話を一方的に切られてしまいました。 また、何らかの態度を示せと言われたのですが、暗に金銭を要求しているのでしょうか? 確かに、私が長期の連絡をしなかったのは悪いとは思うのですが、示談書を交わしてから、文句を言われるのもどうしたら良い物か? 示談書には、今後、一切の異議を言わない、また法的闘争も行わないと言文言がありますが、仮に被害者が、今回の私の対応が不服で、法的に訴えたら、それは裁判になるのでしょうか? 示談書を交わして、賠償金が払われたのですから、一切の事が決着したと思うのですが、そうではないのでしょうか? 被害者に怪我を負わせ、精神的に辛い目に遭わせたのは、十分、反省をしています。 本当に、どのように対応したら良いのか、困っています。 誰か助けてください。お願いします。

  • 念書の書き方について

    みなさんに教えて頂きたく質問しました。 妻の不倫相手へ今後連絡等をとらないよう念書を書かせたんですが、この念書で効力があるのかお聞きしたいです。 念書の内容(私から内容等の詳細な指示は行っていません。) 1.文章が全てワープロ 2.印鑑は押してある。 3.自筆の署名がない。 4.住所も記入していない。 5.約束を破ったらいかなるペナルティーを受けるとしか書いていない。 以上ですが、私なりには、せめて名前ぐらいは自筆と思うんですがどうなんでしょうか・・・? もし最低の記入条件がありましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 原付で車の後ろにぶつかり示談にしましたが・・。

    先日、バイクで一時停止してる車の後ろにぶつかってしましました。相手の車の塗装が少し剥げた事故でした。 示談ということで、警察に届けず、その場で念書を書かれ、拇印をしてくれと言われ言うとうりにしました。 数日後、修理の方の見積もりが十数万円。その見積書と「早急に振り込んでもらわないと修理ができません」と添えられた紙が直接ポストに入ってたので、振り込みもしました。 その後、相手の方、(本人の口座)に振込みをしました。と連絡し、これでこの件については示談で一切終了ということで。と、納得もしてもらいましたが、修理の領収書と、自分の書いた念書と相手の方にも一筆、「今後、こちらに要求することはないです」と書いて捺印したものを送って下さいと言ったら、「ちょっと、いろいろ出回ってて、いつになるか約束できませんが、送ります。」 と、言われました。 自分としては、警察にも届けてないし、修理代も妥当と思い支払いもしてるんで、車の修理の領収書、自分の書いた念書などをどうしても送ってもらいたいんですが、このまま相手の方から何も連絡がない場合でもしょうがないんでしょうか? 相手の方が車の修理にださなくても、しかたないんでしょうか?

  • 示談書

    自身(男)の不倫がバレました。不倫相手(女)の旦那さんが「二人(自身と旦那さん)の間で済ましてあげるから」という話だったのでお金を支払いますと約束しました。お金を支払う際に示談書を作ってきて、と言われました。そこで質問なのですが示談書を作りたいのですが、その示談書に不倫の事実を記載せずに、今後一切金銭の請求をしない事を約束してもらう示談書は作成可能ですか?

  • 示談後の医療費

    去年、車同士の事故を起こされ(10:0) 幾らか示談金を払ってもらって和解、と言う形で落ち着いたのですが、最近になって相手方がどうやら(私側にかかった)入院費、その他医療関係のお金を未払いらしく、病院関係(病院の受付・医療機器メーカー・薬局)からこちら側に催促が度々来る様になりました。 相手は保険に入っておらず、連絡も取れない状態です。 病院側からは、相手との連絡が取れない限り支払いの義務は法律上そちらに有る。と言われましたが納得できません。 たしかに自分の体を治療する為に病院には通いましたが、支払いは全て相手側がする約束。しかし示談書には○万支払う事により今後一切関与しない旨も記載されており、病院の支払いの約束もいわゆる口約束だけなのです。 やはり泣き寝入りしか無いのでしょうか。

  • 物損 示談することになったのですが…

    家人が他人の物を傷をつけてしまい(100パーセント家人の過失です)、相手の方と示談する事になりました。本当はその方と直接お会いし、示談金と引き換えに領収書と、これ以上のお金の要求は致しませんとの念書にサインをして頂きたかったのですが、どうしても相手の方の仕事が忙しいとの事で、示談金を振込みにして欲しいとのことです。目の前で念書のサインをして頂けませんが、示談金を送る前にこちらが送れば、サインをして印鑑を押して送り返してくれるようです。相手の方が示談金以上を今後求めてくるとは思いませんが、万が一を思って、準備しておきたいと思っています。このような念書でも、効力があるでしょうか?公正証書のことは、少々調べましたが、お金がかかりますし、躊躇しております。また、念書の書き方など、ご存知でしたら、教えて頂きたいです。よろしくお願いします。

  • 不倫がばれ、示談することに

    2年前の11月より、既婚者・子供二人のいる女性と肉体関係をもつようになりました。 彼(相手の旦那)の浮気により、彼女の彼への気持ちは冷め、彼女は私と一緒になりたいと言っています。 相手の旦那にばれ、昨日二人きりで話し合いをしました。 彼女は海外旅行中のため、話し合ったことなどについては伝わっておりません。 相手の旦那には離婚する意思は無く、示談によってひとまず解決しようと言われております。 まず、(1)『今後一切彼女とは連絡をとらない・会わないという書面』を書いてほしいと言われております。 その後、(2)『慰謝料を含めた示談書』を交わすという方向になりそうです。 私も示談に応じようと思っております。 また、旦那から聞いた話によると、彼女は妊娠しているかもしれないという話でした。 彼女の話をまだ聞いていないので、真実かはまだわかりません。 旦那からは彼女が帰国する前に(1)を書いて欲しいと言われているのですが、書いても良いものなのでしょうか。 慰謝料はどの位の金額になるのでしょうか。 また、示談が成立後、妊娠が確定した場合、慰謝料がまた発生することはあるのでしょうか。