• ベストアンサー

なんで掛府は阪神首脳にならない?。

takaaka5335の回答

  • ベストアンサー
回答No.6

彼が絶頂期に起こした飲酒運転逮捕から始まる 出来事が原因の一つでしょう。 阪神というのは巨人と同様、当時は伝統だとか 規律とかに厳しかったですから、 当時のミスタータイガースがそんな不祥事を 起こしたことは当時のオーナー久万オーナーから 大きな批判をあびせられました。 しかもその後の骨折、腰痛による不振から さんざん罵倒され、村山監督からも嫌われてしまいました。 当時、村山さんもミスタータイガースであり 阪神の選手の間では王さん、長嶋さん同様 絶対的存在でしたから彼に嫌われ、その上 不祥事、不振の負い目があったのでもう阪神には 居場所がありませんでした。 彼自身も当時の阪神フロントを良く思っていなかったので縁を切るような感じで引退してしまいました。 彼は阪神のチーム自体には不満はなかったので コーチや監督に就く希望はあり 関西の阪神関連のものを含む番組には よく出てるんですが 阪神ファンからもライバルの巨人の親玉である 日テレの番組に出ているので好かれていませんし、 前述の久万オーナーが相当嫌っていて 現役時代のライバルと言っていいでしょう、 岡田監督が生え抜きであって、優勝したこともあり、 気に入られているので このオーナーの目の黒いうちは無理でしょうね・・

関連するQ&A

  • 阪神 中村GM?

    阪神タイガースが、中村元監督をGM職につけるようですが、当方、関西ですが、滋賀県でして、子供の頃は巨人の王、長島を見て、野球を覚えました。V9の頃でしたので、まさに巨人一色、テレビも野球は巨人戦しかありませんでした。たまに阪神は出てきますが、肝心の田渕はつき指負傷、江夏は登板無しの状況ですと、自然にONに向くのも仕方なかった気もします。中村元監督の選手時代は知りません。おそらくレギュラーでしたら、出ていたとは思いますが、少し後、掛布が登場してくるまでは、田渕、江夏、藤田平位しか覚えがありませんので、監督に就任された時も、『誰や、このオッサン?』という感じでした。その人が、なんとGMに就任するとは?一体、中村元監督は、何故阪神でそのような力があるのでしょうか?隠れた名プレーヤー?

  • 阪神に何があったのか、さっぱり分かりません。

    阪神タイガーズは、今シーズンはスタートから絶好調でセリーグトップを独走、北京オリンピックの頃は2位チームに13ゲームの大差をつけていました。私は、このまま阪神がブッチギリの優勝。クライマックスシリーズの相手が中日であれ巨人であれどこであれ、楽勝して日本シリーズに出場するだろうと思っていました。 ところが、あれから3ヶ月後の今日、セリーグ優勝は巨人にさらわれ、クライマックスシリーズも第1ステージで中日に負けて、早々と日本シリーズ出場の夢が絶たれました。 あれほど強かった阪神に何があったのか。私にはさっぱり分かりません。詳しい方、解説して下さい。

  • 阪神ファンやめようかな

    元巨人の熱烈ファン。しかし長嶋のFA選手や各球団の大砲買いまくり→選手を腐らせるのに愛想がつき、その時、万年再開だった阪神に同情したのがきっかけで大の阪神ファンになりました。 前回のリーグ優勝の再には狂ったように応援したのを覚えていますが、最近阪神はまさに、一昔前の巨人を髣髴させる、無駄遣いに走っています。 FAに飛びつき、若手が育たない… 私は口は悪いけど、なぜか暖かさを感じる阪神ファンが大好きで、そんな彼らとともに阪神を応援したいのですが、このままいけば心が離れそうです。 ほかの阪神ファンの方、今の阪神をどうお考えですか?

  • 阪神からトレードで出ると活躍するのはなぜ?

    ロッテの今岡に続いて西武の平尾、オリックスの北川両選手が現役引退を発表されました。 3人とも元阪神の選手です。 タイトル通りなんですが、阪神からトレードで出た選手が他球団で長く活躍できるのは何故なのでしょうか? 現役ではヤクルトの藤本、楽天の山村、巨人の中谷、オリックスの吉野、SBの金沢らがおり、近年でも坪井や野田、関川etc.阪神から出てからの方が活躍したイメージがあります。 山村や中谷は阪神にいたらとっくにクビでもおかしくありませんでした。 何だかんだ言われてますが阪神のスカウトの目は優秀なのしょうか? それとも人気球団のプレッシャーから解放されてのびのびとプレー出来るからでしょうか?

  • 阪神ファンの方(それ以外でも可)

    阪神の4番は金本、3番は新井 しかし五輪で選ばれたのは新井でしかも4番候補 たとえば4番にかつての松井秀樹(巨人時代)のような打者がいれば、 もしくは村田(横)を4番で使うと言う構想があるなら 新井は3番候補で五輪に必要ですが、星野は新井を4番で使おうとしてますよね 現に予選では4番だったし。 五輪で金本を差し置いて新井を4番にする理由はなんなんでしょうか? 私は阪神ファンではありませんが正直、新井より金本の方が怖いです 現に成績も上だし。 この件について特に阪神ファンの方はどう思っているのでしょうか?

  • 阪神も広島ファンには巨人と同じ?

    今日の朝刊に広島の熱烈なファンが、新井選手の阪神移籍に腹を立て、阪神球団に脅迫電話をかけて逮捕されたと出ていました。そこで質問です。ここ数年、阪神は金本から新井まで広島の軸とも言える選手を大金をはたいてFAで獲得しています。私は阪神ファンなので昔の巨人みたいに金で4番打者ばかり集めているのではないことは分かっています。でも広島ファンの方から見たらどうなのでしょうか?広島ファンの人、我がタイガースは金に物言わせて、せっかく育てた貧乏球団広島の主砲を引き抜くかつての成金球団巨人と同じ嫌な球団ですか?答えてください。

  • 掛布さんについて

    こんばんは。 くだらない質問ですみませんが、元阪神の掛布さんって解説でもっと阪神よりの発言をバシバシやっても良いんじゃないかと思うのですが、ニュートラルやや巨人よりに自分は感じてます。特に東京ドームとかで、解説やっているときは、如実にその影響があるような気がします。 阪神ファンの皆さん、そのあたりどのように聞かれてますか?

  • 今更ですが

    今更ですが、なぜかつのりをトレードで巨人にいかせてしまったのでしょうか?確か活躍できる所に出してやってくれと野村監督が阪神に頼んだというような記事を読んだのですが、巨人でもそんなに試合に出ていなかったように思いますが。いろんな記事を読んでいると巨人は野間口投手を獲得したいから野村監督とのパイプを作っておきたかったっていうような記事を目にしましたが、そういうことは阪神のフロントの方もわかってると思うのですが、それなのに出したっていうことがわからないのですが、阪神にはなんのメリットもなかったようにおもいます。実際野間口投手は巨人入りするようですし、どなたかおしえてください。

  • プロ野球の選手が短命なのはなぜか?

    昨日17日、巨人や阪神で主軸投手として活躍した小林繁氏が57歳の若さで急逝しましたが、やはり現役時代に主軸として活躍した元阪神の村山氏、元南海の杉浦氏(元巨人の長嶋監督と立教大で同期、65歳で他界した実父と同年齢)、元ヤクルトの大杉氏、元巨人の土井氏など、日本人の平均寿命よりも短い60代でこの世を去っております。 プロ野球選手の場合、肉体を極限に近い状態まで鍛え上げて、いわゆる生活習慣病などとは全く無縁の人だと思うのですが(特に小林氏は細かったが)、なぜプロ野球の主軸だった選手は50-60代で早逝してしまう人が多いのでしょうか。医学的な説明は可能でしょうか。よろしくお願いします。

  • 阪神は、どうして去年は弱かったんですか

    今年の阪神は好調です。ある解説者は、「今年はこのまま3位以上の位置で戦い続ける」と断言してました。 おととしは言わずもがな優勝でした。 なんで去年はイマイチだったのか、ちょっと不思議です。監督なら今年も一緒ですし、選手もそんなに変わってないですよね・・・? おととしは開幕前から阪神を応援していたのですが、去年はなんとなくペナントに興味がもてずじまいの一年で、正直去年の阪神の戦いぶりは自分ではまるで知らないです。 どなたか野球通、阪神通の方教えてください。