• ベストアンサー

デジタル版画の価値は?

今デジタル版画がエディション番号付きで、販売されているのを見ますが、芸術的価値はどんなものでしょうか?やはりリトグラフなどと比べると落ちるものでしょうか?また将来価値が見直されるとか、価格の上昇とかもあるでしょうか?インクジェット印刷ということなので、寿命もあるんでしょうか?よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yasuto07
  • ベストアンサー率12% (1344/10625)
回答No.1

アート林檎屋画廊ともうします。インクジェットのデジタルアート、ほとんど、無価値とおもって、間違いないです。印刷の紙代と、インク代、額縁代と、してなら、価値があると想います。インクジェットの作品なんて、作品とよぶこと、自体に問題があるのではないでしょうか、仮にこれが、パソコンで書いた、もとえだよ、といわれ、CDロムを渡されたとしても、何枚の作られたかわからないし、いくらでも、誰でも複製が可能です。アートというのは、少なくても、複製が、できず、芸術性が、論じられるから、価値が生まれるのです。あなたが、お好きな芸能人の自筆サインでもしてあれば、別ですが、たとえ固有番号がふってあっても、ほとんど、ゴミに等しい、ものだと、おもわれます。もし、ほしいのなら、額縁代、印刷代いくろときいて、納得のいく価格なら、手に入れても、それでも、何百枚、何万枚つくられるかわからない、カレンダーのようなものだと、お思い下さい。

関連するQ&A

  • インクジェット版画で金彩を出したい

    ジークレ(デジタル)版画で、インクジェットプリンターで出力するのですが、金色の表現はまだ無理なんでしょうか?今はエアブラシで表現していますが、技術が進歩しているので、金色のインクもあるのかなと思いまして。どなたか詳しい方教えてください。

  • ・リトグラフ~作品の価値・・・

    お世話になります 著名な作家の作品の複製リトグラフが多数販売されていますが 価格が高価な物もありますが重版と記載があり 製品も多数出回っているのですが購入する際に注意する点 また、製品の価値・評価などはどうなのですか? 何回か製作されている中でも最初の方が製品価値が高いのですかね? 複製リトグラフ、やはり本物以上の価値は無いもですか?

  • インクジェットプリンタで版画風

    最近美術展などにいくと、インクジェットプリンタで作ったと書いてある本当の版画のような質感の絵を多く目にします。 わたしもよく絵を描き、パソコンで作った絵をプリンタで印刷しているのですが、美術展や本で見る版画のような風合いがでません。 プリンタは高性能のものを買ったので、原因は紙なのではないかと色々試しています。 ですが、なかなか見つけられず…何かオススメの用紙などありましたら教えてください。 ある程度の厚さ(ぺらぺらはダメ)で、滲まない素材で…色は青みのない白か、生成りのものが希望です。 (画用紙は質感はいいのですが、線が滲んでしまうため、だめでした。マット紙は「プリント印刷!」って感じがして線は綺麗に出るものの風合いが全くだめでした。)

  • 版画のロット 善し悪し

    カテゴリ一覧で「アート」を見つけてこのことを思い出す私も私ですが・・・ 前世紀、高校に通っていたときのことです。 美術で版画制作をしているときに教師が 「お前らな、いずれ銅版画を買うこともあろうから、覚えておけ。 まず、版画には必ず鉛筆で総印刷数と、通し番号を分数で付ける。鉛筆を使うのは変質しないためである。 続いて通し番号であるが、これを4分割した場合、 ・第1クオーター(以下Q)はインクののりが悪いからダメ。 ・第4Qは版が潰れだしているのでダメ。 最上なのは第3(2だったかも)Qである」と教授してくれました。 さて、諸賢にお伺いしたいのは 1)そもそもこの知識は本当に正しいか。正しいのなら不詳の教え子が忘れてしまった最上のQはどっちで、それは如何なる理由によるモノか 2)この知識は、他の版画、木版やシルクスクリーンにも応用が利くのか の2点です。 なお、質問子は結局、銅版画を買うような余裕はなく、当面この知識が正しいのか試す機会はありませんが・・・

  • デジタルイラストの販売についての疑問

    こんにちは。 最近はデジタルで絵を仕上げるイラストレーターも多いと思いますが、 そういう人たちが絵を売る場合は、品目は複製画となるのでしょうか? (下書きなどはあっても原画と呼ばれる物が無いと思いますので) イラストレーター志望の友人と原画はないが絵の価値はどうなる的な話になり、気になりました。 疑問点は以下です。 ・販売数を限定すれば印刷物でも価値は出るか?(市販のポスター以上の価格) ・もし、今回のみの販売です…と1枚しか印刷した物を販売しないとして、いくらぐらいの価格にすべきか?(サイズは仮定ですが…A3からA1位) ・デジタルイラストを印刷して販売する場合はオフセットが一般的なのか? 以上です。 原画がないというのは何となく大変な気がします。 アーティストでもデジタルからプリントしたものを使用されている方がいますが…元がデジタルであることで作品価格が安いとかどうなのかわかりません。 よろしくお願いします。

  • デジタルの出力作品の売り方について

    どうも、御世話になります。 フォト・ショップなどで作られたコラージュ作品などは、 展覧会などで売る場合どうすればいいのでしょうか? 印刷したものの裏に、番号とか書くのでしょうか? 版画のように番号が上がるごとに汚い印刷にするとか? う~ん、しかし、結局、印刷なのだから意味ないですよね。 何か高級な印刷方式で売るとかでしょうか? 後、やはり、デジタルの作品はアナログに比べて、値段も安くなるのでしょうか? それに、アナログに比べ「所詮、デジタルだしな~」的に低く見られたりするものなのでしょうか? 私はこの辺のことはまったく無知なのでどなたか教えてください。

  • マンセル直筆サイン入りリトぐうラフの価値について

    今から25年程前、幕張メッセのオートサロンで 元F1ドライバー、ナイジェルマンセルの直筆サイン入りの ウイリアムズ・ホンダFW11を描いたリトグラフを 買いました。リトグラフと一緒に証明書らしきカードも貰いました。 版画家の名前はアラン・スターマーズ?とかいう人です。 購入当時、同氏のリトグラフで同様の画法で制作されたアイルトン・セナの物が オークションで25万円くらいで落札されたそうです。 25号サイズで100枚作成され、58/100と表記されています。 実際、幾ら位の価値になるのでしょうか? ちなみに購入価格は55,000円でした。

  • 版画のシルクスクリーンについて

    ある大きな百貨店の画廊を覗いていたら、シルクスリーンと書かれた絵が飾ってありました。 版画といえば浮世絵の木版画を思い浮かべますが、シルクスリーンと言った一見かっこいいカタカナ文字です。 ネットで調べたら大量印刷に向いている技法だということが分かりました。 有名な画家(2,3年前に亡くなっている)の油彩画がシルクスクリーンで複製され、それが数十万円で販売されていました。 店員さんは『エディションナンバーもついているし、サインもあるのでお買い得ですよ』と薦められました。 そのときは余裕があれば購入したいと気が動きました。 (質問1)エディションナンバーやサインは、鉛筆書きのようなもので書かれていましたが、信用できるものなのでしょうか。 (質問2)シルクスクリーンで複製する場合は、画家あるいはその身内の承諾を取って行っているのでしょうか。 後から考えると、今問題視されている食材不正と同じような、大げさに言えば詐欺まがいの商法のような気がします。その大百貨店のアート全体の信用度が薄れた気分になりました。考え過ぎでしょうか。 最近美術鑑賞に興味を抱き、本物の絵を購入したいと考えている一人です。 美術関係に疎いのでどなたか教えてください。

  • デジタルイラストをコミックに投稿したいのですが…

    閲覧ありがとうございます。 某コミックのイラストコーナーにデジタルイラストを投稿しようと思っているのですが、印刷するハガキは普通のインクジェットかみかで大丈夫でしょうか? 綺麗に印刷できる紙があれば教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • インクジェットプリント印刷の封筒の販売

    インクジェットプリント印刷の封筒を販売したいと思います。 ただインクジェットプリント印刷だと水が落ちると滲みますので インクジェットプリント印刷の物の販売はダメなのでしょうか?