• 締切済み

このまえのジャポニカロゴスで・・・

人という字を並べて右側の人を ひっくり返して出来たという漢字。 答え見逃しちゃって気になってます。 見た人教えて! 私は「化」だと思ったのですが、正解??

みんなの回答

  • takesuke
  • ベストアンサー率31% (107/345)
回答No.3

正解。 左の人偏が"生きてる人" 右のつくりが"死んだ人" 「変化」の化、だそうです。

dior723
質問者

お礼

なるほど・・・変化! そこまで考えてなかったです。 回答ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yochibo
  • ベストアンサー率40% (10/25)
回答No.2

正解です!! 人が逆さまになっているのは、死んだ人という意味を表しているそうで、そこから死んだ人が化けるからということらしいです。

dior723
質問者

お礼

回答有難うございます! すっきりしました!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Quattro99
  • ベストアンサー率32% (1034/3212)
回答No.1

正解です。今、ビデオを見ました。 人を逆さまにしたほうは死者を意味するのだそうです。生きている状態から死んだ状態になるという意味で「化」ということです。

dior723
質問者

お礼

わ~い!正解^^ 回答ありがとうございます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ジャポニカロゴス

    先日のスペシャル版で、<台所にある物>はなにと言う質問の答えがしりたいのです。意外とみたひとがすくなくてわかりません。ごらんになったかたおしえていただけませんか?

  • 「タモリのジャポニカロゴス」

    今週の「タモリのジャポニカロゴス」で 二人の女性が同じ男性を狙っているという設定で 女A:「酔っちゃったみたい」 女B:「電車がなくなっちゃった」 どちらがその後の展開を望んでいるかという問題があったと思うんですが、正解はどちらですか?見逃してしまって気になっています。

  • タモリのジャポニカロゴス

    4日放送の軽々しい言葉や態度に対して不快になること という意味で紹介されていた言葉(体の一部をあてはめてできる慣用句のようなものだった)はなんだったのでしょうか?そこだけ答え聞きそびれてしまって気になっています。もしかして「歯がうく」でしょうか?

  • ジャポニカロゴスの

    今日放送された、タモリのジャポニカロゴスで日本語のトリックをしていましたが、その最終問題の解説を聞いてもよく分かりませんでした。 分かる方いらっしゃいましたら、もう少し細かく説明していただけませんでしょうか。お願いします。

  • ジャポニカロゴス

    今日放送のジャポニカロゴス、玉蜀黍以前の問題を見損ねてしまいました。観ていた方、今日出題された問題と答えを教えていただけないでしょうか?お願いします。

  • ジャポニカロゴス

    こんばんは。おとといのジャポニカロゴスで「わさび」を略さずに言うと…っていうやつをやっていたと思うんですが、見逃してしまってわかりません。。 見ていた方いたら教えて下さい! できれば他のものも、わかる範囲でいいんで教えて下さい! お願いします。

  • 昨日の”タモリのジャポニカロゴス”について

    昨日、フジテレビのタモリのジャポニカロゴス”問題で納得いかない点があるので教えてください。 ある問題で、 『ひろし君は1000円を持って買い物に行き、   1個50円のみかんを5個   1個80円のりんごを6個 を買って帰りました。 帰り道の途中、みかんを1個落としてしまい、店に買いに戻りました。 その時、ついでにりんごが重いので2個返品しました。 おつりはいくら。』 という問題なのですが、正解は380円でした。 ”おつりはいくら”と聞いているので、 160(りんご返品代)-50(新しいみかん代)=110 だと思うのですが・・・。 この問題では、おつりは2回出てきます。 1回目の買い物(みかん5個&りんご6個)のおつりの値段が問題ならば買いに戻るシーンは必要無い為、消去法で2回目の買い物(みかん1個りんご2個返品)のおつりの値段が問題になると思います。 また、この問題は映像といっしょに出題されていました。(見た人ならわかるはず・・・。) お母さんにお金を渡すシーンをバックに“おつりはいくら”ならわかるのですが・・・。 この場合、最後の言葉を“おつりはいくら”ではなく“残金はいくら”とするべきではないでしょうか???

  • きょうのアッコにおまかせで…

    きょうの「アッコにおまかせ」の「シックスセンスクイズ」の第一問目で、左側に山みたいな絵が二つ並び、真ん中に漢字の「山」、そして右側にも山みたいな絵が一つだけ描かれてて、はたして何と読むでしょうか…といったようなクイズが出題されてたんですけど、正解が発表される前に僕はテレビから離れなければいけなくなり、けっきょくこのクイズの答えは分からずじまいで、かなり気になってます。 このクイズの答えを知ってる人がいたら答えを教えて下さい。

  • タモリさんのジャポニカロゴス

     こんばんは^^ 前回のジャポニカロゴスで、「日本語のトリック」のクイズをやってましたね。 とても面白かったです。 知人に「面白かったよ~」とメールしたら、 見てなかったくせに「同僚から聞いた、簡単やすぐ分かった」と言われ、 「うそ臭い…くそー今度出題してやる!」と意気込んでます。 こんな感じの、クイズのサイトとかないでしょうか? あくまで「クイズ」「引っ掛け問題」であって、 IQサプリみたいな「なぞなぞ(ダジャレ)」ではないもの、がいいです。 よろしくお願いします。

  • 昨日の「ジャポニカロゴス」

    今週の火曜日の「ジャポニカロゴス」に出ていた、 松嶋尚美じゃない女性は誰ですか?

神戸新聞杯の予想と注目馬
このQ&Aのポイント
  • 明日はG1に向けて大事な前哨戦、神戸新聞杯とオールカマーの2本立てです。
  • 回答の際は推奨理由と印の強弱をお忘れなく。
  • 神戸新聞杯の注目馬はヴェローナシチー、プラダリア、レヴァンジル、アスクワイルドモア、リカンカブール、ボルドグフルージュです。
回答を見る