• ベストアンサー

文章の書き方のマナー

文章を書いている中で、ちょっとわからないことがありますので教えて下さい。 例)・・・のお荷物は明日のお届けになります。(交通事情により明後日のお届けになる場合もありますので、ご了承下さい) と文章を書いた場合、(  )内のご了承下さいの最後に「。」は必要なのか必要でないのか悩んでいます。 アドバイスをいただけると幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.2

こういうことは、やはり国の示す指針によるのがよいと思います。 参考URLは文化庁の『国語施策情報システム』ですが、 「参考資料」→「区切り符号の使ひ方」 とクリックして PDFを開いてみてください。少々古い時代に作られた規準ですが、現在でも活きています。これによると、 「 」および ( ) の中でも、文の終止には「。」を用いる。 とあります。

参考URL:
http://www.bunka.go.jp/kokugo/
hey-aniki
質問者

お礼

ありがとうございます。 すっきりしました。

その他の回答 (2)

  • kanpyou
  • ベストアンサー率25% (662/2590)
回答No.3

括弧や鍵括弧の文末は、その文末と一目瞭然なので、丸は必要ではない と聞いたことはあります。 つけてもつけなくてもよいのでは? ただし、旧文部省:現文部科学省「くぎり符号の使ひ方」 http://www.bunka.go.jp/kokugo/pdf/kugiri.pdf 2ページ目で、「マル」の参考例に、準則として、 二、「」(カギ)の中でも文の終止にうつ(例4)。 六、附記的な一説を全部カッコでかこむ場合には、もちろんその中にマルが入る(例8)。 とあります。 文化庁 http://www.bunka.go.jp/index.html 文化庁 国語情報システム http://www.bunka.go.jp/kokugo/ 参考資料 http://www.bunka.go.jp/kokugo/frame.asp?tm=20051216111904

hey-aniki
質問者

お礼

ご丁寧に、ありがとうございます。 すっきりしました。

  • yoshi170
  • ベストアンサー率36% (1071/2934)
回答No.1

あってもなくてもさほど問題にはならないと思われます。 かっこを使わなくても良いならば、 「・・・のお荷物は明日のお届けになる予定ですが、交通事情により明後日のお届けになる場合もありますので、ご了承下さい。」 とすれば良いのではないでしょうか。

hey-aniki
質問者

お礼

早速にありがとうございます。 ( )にこだわらない方がすっきりしますね。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 文章の確認です。

    下記の文章で,足りない箇所や余分な文章・言葉があると思います。 文章の流れも確認お願いします。 それではアドバイスよろしくお願いします。 「今回は、もし地球が滅びるとして哺乳類の中で何が最後まで生き残るかということを考えます。 そもそも哺乳類といっても多くの種類が存在します。 そして、その中でも一番数が多く、世界中にいるのは人間です。 人間は、他の哺乳類とは違い高い知性を持っています。 この知性は、人間が様々な状況に対応することができる知恵を持っていると言えます。 現状、人間は食物連鎖の頂点にいる哺乳類(=動物)だと考えられるため、私は地球の 最後まで生き残ることができる哺乳類は、人間だと考えます。」

  • 素朴な疑問 文章の書き方について

    こんばんは。 非難している訳でもないのですが。。 こちらの教えてgooでも、携帯やネットでのメールでも同じなのですが、自分と違う書き方をしてある文章は、ちょっと読みずらく感じるものです。 私(女)の場合、 ・句読点が無い文章。  または句読点の代わりにスペースで間隔を空ける書き方。 (例:今日は ありがとう) ・全てが『、』で文の最後も『。』でなく『、』の文章。 ・漢字がある文字でも平仮名で書く文章。(例:猫→ねこ) ・改行しないで、文章が何文もずっと続く書き方。 ・誰から見ても『違和感のある文章』。 私は個人的に上記の文章は、読みずらいな~とか、何でこう書くのか?と疑問に思ったりしてしまいます。 逆に上記のどれか一つでも当てはまる方はいますか? その方は、なぜ上記のような書き方をするんでしょうか? 理由が知りたいんです。。 また、『自分以外の人が上記のような書き方をした文章』を読む場合、読みやすいと思いますか?それとも、読みずらいですか? 人によって、自分なりの読みやすい文章ってのがあるかと思いますが、どんな風に違うのかな~?と思いました。

  • 彼のメールが、ぎこちない文章で…

    ご回答 いただけると幸いです。 彼のメールがぎこちない文章で、彼の気持ちが分かりません。 ぎこちなくなってしまった きっかけは私にあるのですが… 事情を簡単に話しますと。 彼とは婚活にて出逢い、結婚を前提中距離恋愛中です。 お付き合いを初めて 1ヶ月(2回逢えました)経ってから、彼に突然 放置されたのです。 2、3日音信不通になってしまったので、不安になり、彼に『どうしてなのか?』などの内容のメールをも送ってしまったのです。よって 彼を疲れさせてしまいました。スレ違ってしまったのです。 なので 私が会いに行き、話をして、彼も『俺も悪かったんだよ。』と話してくれて、仲直りできたと思ったのです。 しかし その時から、彼のメールの文章がぎこちなくなってしまったのです。 現状は最後に逢ってから、2ヶ月以上逢えていません。彼の仕事が激務になってしまったので。でも 彼も私も40才なので、もう大人です。彼は自営業でも法律家なので仕方がないと思いますので、逢えていない現状は理解できています。 勿論 週に一度くらいのペースで送る私のメールには、彼から返信メールが届きます。それで 繋がっています。 しかし その彼からのメールの文章がぎこちないないので、どうしてなのか?…と思うのです。 私としては、考えてしまうのです…どうして 彼は、出逢った頃や、スレ違う前の様な雰囲気のメールで 私に接してくれないのか?と… そこには 大人の男性のどんな心理があるのか? ただ 単に彼が不器用で真面目な性格だから 次に逢える迄は、メールでは上手く話せないのかな?とも思ったりです。 逢った時は、凄く 楽しくお喋りな彼なのに、不思議です… 勿論 忙しくしている中、私に返信をくれる彼には 本当感謝しています。 因みに 忙しくしている彼へは、電話は控えています。メールで繋がれているので、十分なのかなとも思うので。 ここまで まとまりが無い文章で、すみません。 そう 質問ですが、彼のぎこちない文章は どういった心理から、そうなってしまってうるのでしょうか? 私の男友達は、『次に逢って話せれば、ぎこちない文章も終わるかも…彼は不器用なんじゃあないのかなぁ?』という意見です。 お忙しいとは思いますが、ご意見いただけたらと思います。 よろしくお願い致します。

  • ライトノベルの新人賞を目指すに必要な文章力

    ふと思い立ってライトノベルの新人賞に応募しようと思うのですが、 ライトノベルって携帯小説と揶揄されるものから直木賞作家まで様々な文章力をもった作家さんがいらっしゃいます。 では、新人賞を狙う場合アイデアは抜きにして純粋に文章力でみるならどの程度のものが必要なのでしょうか? またできれば実際の作家さんを例に出していただけると幸いです。

  • マナー違反の人間とぶつかった場合

    最近、携帯電話を見ながら歩行して周囲に迷惑をかけている人間のことがマスコミなどでも話題になっていますね。私はそういう人間に対して道を譲ってあげる必要なないという考えから、結果的にその人間とぶつかって、突き飛ばしてしまうことがあります。あくまで、自分からぶつかっていくのではなく、こちらの直進する進路に相手がフラフラと前を見ずに入ってきた場合です。そういう状況で相手と衝突して、もし相手が荷物を落として破損したりした場合、こちらが責任を問われるのでしょうか? 同様に、電車から降りる際にも、「降りる人間が優先される」というマナーを無視して乗り込んでくる人間を突き飛ばすことがあります。この場合はどうでしょうか? アドバイスいただければ幸いです。

  • 複数の文章グループからランダムで文章を抽出する方法

    ソフトやプログラムで実現できる方法があれば詳しく教えて頂けると嬉しいです。 プログラムに関しては初心者です。(Visual Studio2010を所持していますが、まったく使用していません) 具体的には、 ---------------------------------- A,B,C,D・・・・というグループの中に、 それぞれn個の異なる文章が入っており、 n個の中からランダムで1つずつ文章を抽出し、 抽出した文章をランダムで並べ替えてから書きだす。 ---------------------------------- という事が出来る方法が知りたいです。 具体的には、 Aに、「りんごです。」「みかんです。」 Bに、「にんじんです。」「キャベツです。」 と言う文章が入っている場合の実行結果が、 ----------------- ・りんごです。にんじんです。 or ・みかんです。キャベツです。 or ・キャベツです。りんごです。 or ・にんじんです。みかんです。 ・・・・ ----------------- のように出力される方法です。 orで例をいくつかあげましたが実行するたびに1つの文章の組み合わせが完成するようにしたいです。 もし、このようなことができるソフトや、プログラムを作成しての解決方法があれば教えて頂けると幸いです。

  • (c)と書かれた文章の引用は基本的にどうすればよいですか

    (C)と書かれた(ほんとは○印の中にcなんですが)コピーライトを主張した文章があちこちに見られますが、文書での話の文脈上、どうしてもこの文章を引用しなければならない場合、どのような手続きが必要になりますでしょうか? 具体例ですと、例えば財務省の標語で「くらしに役立つ国有財産(C)」というのがあります(ここで勝手に引用してしまいましたが許されるのかな???)が、この言葉をどうしても、「財務省がこう言ってる」と一意表現したい場合には引用せざるをえません。 財務省に限らず、ちまたに溢れる(c)印付文章について、しかるべき引用のための手続きというのは基本的にどのように考えればよいのでしょうか? ((c)印が有っても無くても引用のための手続きは同じ、ということもあるのでしょうか?)

  • 【緊急】どちらの文章が適切でしょうか。

    いつも参考にさせていただいております。よろしくお願いいたします。 採用試験の提出書類に記載する文章の一部なのですが、どちらが適切なのか、考えれば考えるほど分からなくなってしまいました。(泣) ご指導いただけましたら幸いです。 大元の文章内容は、おおむね志望動機です。 1.…お客様に感謝された時の喜びは、何事にも変えがたい… 2.…お客様に感謝していただけた時の喜びは、何事にも変えがたい… 「お客様」の意思での感謝であるが、丁寧な言い回しにする必要は無いのではないだろうか。いや、感謝というものは、される側もとてもありがたいものだから、敬意を表すべきではないのか。 …という点で葛藤しております。 細かい話で申し訳ございませんが、何卒よろしくお願いいたします。 明日提出の予定ですので、緊急とさせていただきました。

  • この文章でなぜ"where"が使われますか?

    輪講で英文を訳していたときに以下のような文章の訳に詰まりました。 Another example is where we need to guarantee that several replicas, located on different continents, need to be consistent all the time. 「別の例は我々が異なった大陸に位置するいくつかのレプリカが、いつでも一貫している必要であるのを保証する必要があるということである。」 みたいな訳になると思うのですが、上記の文章のwhere用法と訳し方が納得いきません。 whereの使用されている場所を考えると、関係副詞だと思うのですが、where以下の文章はwhere前の文章を説明するための場所の文章になっていません。 外国人の英語の先生にも聞いたところ、上記文章のwhereはwhere以下のsituationを説明しているみたいな返答をされました。 さらに、あえてこのwhereを別の単語に置き換えるとしたら「that」ではだめかって聞いたら、「that」や「what」はダメだが、「when」なら通じるかもしれないって返答されました。 ますます、どうwhereを使用し、どう訳して良いのか分からなくなってしまった。 そこで質問なのですが、上記の英文の場合whereはどの根拠で使用されているのでしょうか? また、参考になるサイト等がもしありましたらURL波ってもらえると幸いです。

  • 文章

    近くの公民館で、体操教室を開くことになりました。(週1回 水曜) その説明会を今週末に行う為に、簡単な説明案内を作っています。 その中に、公民館は地域の急な行事(お葬式など)の場合は、急遽中止になります。と一言入れたいのですが 簡単で分りやすい文章が分りません。なにかアドバイス頂けませんか?