• ベストアンサー

1台、2台…の英語での書き方

英語で1台、2台…を表すのに悩んでいます。 ある製品A(Aは複数の部品から成る機器。どちらかというと「器」ですが)の日本語版の書類では、数量を   数量  2台 と表しており、この英語版の書類は今まで、   Quantity  2 Pieces と表していました。 しかし最近、pieceは機械などの部分品、要素というニュアンスがあり、おかしいとの指摘があり、違う表現を検討中です。 製品Aは1台ずつ化粧箱に入っているので、package(またはpack、pk.、pkg.)、boxも検討しているのですが、いまいち自信がありません。 何かいい表現がありましたら教えてください。

  • 英語
  • 回答数8
  • ありがとう数7

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.7

アメリカに37年住んでいる者です。 私なりに書かせてくださいね。 器械であれば一番無難な表現はUnitが良く使われます。 piecesはどうしても機械の単体の数と言うより貨物の数ととることがありますので、このUnitと言う単語を使うことをお勧めします。 Piecesは部品にも使いますね。 台の持つフィーリングが出ません。 (英語でも同じです) >1つの化粧箱の中に同じ物が10個入っている製品の場合、その化粧箱の数量が2のとき日本語では「2箱」と表しますが、 箱はCartonsと言う表現をします。 これでパッケージではなく箱だと言うことを示します。 Boxesも使えますね。 しかし、このCartonsを使うことで、「箱」自体ではない、と言うフィーリングを表すことが出来ます。 また、10個入りの箱、と言うような箱はMaster cartonsと言う表現をします。 この中に複数の商品が入っている、と言うフィーリングを出した表現なのです。 これでいかがでしょうか。 分かりにくい点がありましたら、補足質問してください。 

exp3001
質問者

補足

回答ありがとうございます。 ほかの方の回答にもあるように、器械の台数は“Unit”が適切なようですね。 >箱はCartonsと言う表現をします。 私の認識では、Cartonsは「段ボール箱」のイメージで、薄いボール紙でできた化粧箱はpackagesというイメージなのですが、いかがでしょうか? (海外メーカーのカタログに“10 Pk./Car.”という表現が見られたのですが、これは「1梱包(段ボール箱)あたり10箱入り」と解釈しています)

その他の回答 (7)

回答No.8

Gです。 補足を読ませてもらいました。 package/packとは、ひとつになったもの、と言うことから段ボール箱・化粧箱にはいったもの、ビニール袋に入ったもの、束になったもの、すべてをpackage/packと言う表現をします。 ですから、10 pcakges/ctnと言う表現は必ずしも化粧箱に入っているとは限らないわけですね。 ですから、化粧箱に入っているよ、注意書きが出来ます。 つまり、notes: each is packaged in our decorative/display box.と言う表現が出来るわけです。 段ボール箱はこちらではCorrugated (cardboard) boxesと言う表現をします。 また、厚い紙のようなものであれば、Folded board boxesと言う表現をします。 一種のこのボックス・紙業界の専門用語です。 化粧箱はdecorative boxとかdisplay boxと言う表現をセールスでは使います。 と言うことで、cartonは段ボール箱と言う意味合いはなくなります。 >(海外メーカーのカタログに“10 Pk./Car.”という表現が見られたのですが、これは「1梱包(段ボール箱)あたり10箱入り」と解釈しています) このcarはcartonの略語でctnとも書きますが、この中に数個入れてあるので強度を持たせなくてはならないカートンなので普通ダンボール箱を使うためcartonがダンボールと言うイメージがあるのだと思います。 また、商品によってはそのまま売り場に出せるdecorative/display boxesに入っているのでpackageと言うと化粧箱と言うイメージがありますが、それはその業界でそういうだけのことなんですね。 ですから、化粧箱に入っていない、たとえば、USBケーブルなんか、では10 packages/(master) cartonと言う表現をして、このPackageはブリスターパッケージと言ってクリアーな硬いプラスチックのパッケージになっているものもあります。 また、packageになっていなくても、10pcs/ctnと言えばそのカートンに10個入っている、と言う表現になり、パッケージの状態は分からないわけです。 10 units/ctn Notes: each unit is packaged in its own display box。 と言う表示をすることがあるわけです。 丁寧な分かりやすい表現と言うことになります。 これで、箱から出せばそのまま売り場に出せますよ、と言っているわけです。 何もかかれていないボックスに入っているよ、と言いたいときには 10 units/ctn Notes: Each unit is packaged in a plain box. と言う表現をするわけです。 Plain boxとは化粧箱でもまたロゴがプリントされているようなボックスでもなくただの箱に入っていると言うことを示した表現なのです。

exp3001
質問者

お礼

詳しい解説ありがとうございます。 海外メーカーのカタログは、袋に入っていそうなものや化粧箱に入っていそうなものも全て“Pk./Car.”でしたので、表現を統一して簡略化していたのかもしれません。

  • drjyoung
  • ベストアンサー率43% (28/65)
回答No.6

No.5です。 補足を有り難うございます。遅くなってすみません。 Itemは同じ種類の1個、2個という単位としても使えますし、異なる種類の物の両方に使えます。 >化粧箱の数量が2のとき日本語では「2箱」と表しますが、英語では「2 packages」と「2 boxes」、どちらが一般的でしょうか? どちらでも使えますが、2 packagesの方が一般的だと思います。Packageというと「小包」のように必ず中に何か入っていますが、boxの場合は「箱」そのものを指すこともあるからです。

exp3001
質問者

お礼

“Item”は同じ種類の物を数える単位にも使えるのですね。 また、“package”と“box”の微妙な違いもわかりました。 大変参考になりました。ありがとうございました。

  • drjyoung
  • ベストアンサー率43% (28/65)
回答No.5

アメリカに住んでいます。どんな製品なのかわからないのでよい回答にはなりませんが、アドバイスとして聞いて下さいね。 普通はQuantity:2だけで大丈夫です。あえて「台」を表現するのであれば、複数の部品からなる機器の場合はUnitが一般的です。Pieceは指摘されたように機械の部品(ネジ、ボルトなど)を指します。ちょっと変な例ですが、一つの箱にジュースが24本入っている場合、その箱はUnit、Case、Unit caseですが、中のジュース一本一本はbottleとなります。また、itemも使用できると思います。買い物したレシートに商品の個数が載っていますが、こちらではその個数をitem(s)といいます。ただ、itemはちょっと小さめ、unitは大きめを想像しますが、、、

exp3001
質問者

補足

回答ありがとうございます。 製品Aは小型の装置で、むしろ器具に近いです。電源は必要としません。 ところで、同じ文書の中でitem(s)は「項目」という意味で使っているのですが、 同じ物品の個数を数える1個、2個という単位には使えるのでしょうか? 私の認識では、item(s)は異なる種類の物品の「種類の数」を表すものだと思っていましたが、いかがでしょうか? あと、追加質問なのですが、 1つの化粧箱の中に同じ物が10個入っている製品の場合、その化粧箱の数量が2のとき日本語では「2箱」と表しますが、 英語では「2 packages」と「2 boxes」、どちらが一般的でしょうか? (海外メーカーのカタログを見るとboxは見当たらなかったので)

noname#14553
noname#14553
回答No.4

items はどうでしょう?

exp3001
質問者

補足

回答ありがとうございます。 同じ文書の中でitem(s)は「項目」という意味で使っているのですが、 同じ物品の個数を数える1個、2個という単位には使えるのでしょうか? 私の認識では、item(s)は異なる種類の物品の「種類の数」を表すものだと思っていましたが、いかがでしょうか?

  • PC98WIN
  • ベストアンサー率41% (110/265)
回答No.3

米の例では、Quantity 2 でなにも書かないのが普通とおもいますが。

exp3001
質問者

補足

確かに、「台」とか「本」などの数助詞は日本語特有のものなので、英語の場合は無単位も考えたのですが、 “Quantity 2”ですと、2台なのか、10台入りの段ボール箱(carton)が2なのかが不明確になってしまう気がするのですが、いかがでしょうか?

  • tmom
  • ベストアンサー率25% (11/44)
回答No.2

どんな物かわからないので自信はないですが、コピー機やプリンター等は、「unit」を使います。 ネジのように、一つなのか、一袋なのかわかりにくいような物でなければ、別に「Quantity 1」だけでもいいとおもいますが。

exp3001
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 製品Aは小型の装置で、むしろ器具に近いです。電源は必要としません。 しかし、異なる複数の部品から構成されるので、unitも使えそうです。 参考になりました。

  • yow
  • ベストアンサー率23% (181/782)
回答No.1

unitはどうでしょうか?

exp3001
質問者

お礼

確かに、 “unit”に「(特定の用途を持つ)装置」と言う意味がありますね。 ただ、同じ文書の中に「(計量)単位」と言う意味でunitを使っています(例 unit:mm)ので、誤解が生じないか心配です。 参考になりました。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 英語の数量をあらわす表現について

    英語の数量をあらわす表現について ワインなどボトルに入った飲み物だったら a bottle of~とか言いますが、 例えば、箱入りのお菓子や、ケースに入った缶詰めは、その名詞の前に何かつけるのですか? I bought soupでは変ですか? また、液体洗剤や柔軟剤を買ったときは、ただ I bought laundry detergent and softener.で いいのでしょうか?またボトルや袋で表現が異なったりしますか?  常にa cup of~  a peace of~とかつけずI bought wine today.とかでも十分通じますか?

  • 英語の文法用語

    英語の不可算名詞を量的に表す場合次のような表現が使われますが,この場合のxxxに相当する名詞のことを何と呼ぶのでしょうか.日本語だけでも結構ですが,できれば英語の呼び名も判れば幸いです. 不可算名詞の量的表現 a XXX of YYY XXX:可算名詞 YYY:不可算名詞 例: a piece of advice a sheet of paper a pair of shoes

  • 「振り付け対決」を英語にすると?

    「ある課題曲を与えて、それに振りをつけて踊りを発表し、 それにジャッジが点数をつけて、踊りの完成度の優劣を競う」 という意味です。 良い英語の表現があったら教えてください。 あと、この場合の課題曲は、compulsoryやa set pieceで いいのでしょうか?

  • 抽象名詞の量の表現について

    抽象名詞(information、fun、advice 、training 、baseball、etc)は数詞で直接修飾できませんが、数量で表したい場合はどのように表現するのでしょうか?(数量表現の規則とかあれば知りたいです) 例文等で教えて頂きたいです。 又、参考になるサイト等を知っていれば教えて頂きたいです。 物質名詞や集合名詞は数詞で修飾できないですが、単位・形状・容器等を使い数量で表現(a gallon of~・a piece of~・a package of~、etc)出来ますが、抽象名詞だとこれらは適用出来ないと思ったので質問しました。 知見ある方、よろしくお願いします。

  • ネイティブの英語表現を3つ教えてください。

    ネイティブの英語表現を3つ教えてください。 #1 「3時のおやつにまるまる1個のパンを食べた。」の「3時のおやつに」はどういう表現をしますか?  I eat a good piece of a bread.に「3時のおやつに」を付け加えたいです。 #2 「あなたは”電話番号”のことを何と言いますか?」と英語で聞きたいです。   How about call "telephone number" you say always. と言ったらまったく通じませんでした。 #3 喫茶店で出るカプセルに入ったミルクケースのことは何と英語で言いますか?  I put on a cup of caffe into a spoon of sugger. And two cubes of milk cups. で通じますか?

  • 「りんごを1個半食べた。」と英語で言う時、

    「りんごを1個半食べた。」と英語で言う時、  I ate an apple and a half piece of one. で、合っていますか? また、「2個半個」の時は、 「two apples and a half piece of one」 で、合っているでしょうか? さらに、「1個+1個をいくつかに分けた内の7個」の時は、  I ate an apple and seven pieces of one  で、合っているでしょうか? 「1,7個分」の時は、 「1.7=1+0.7(個)」と考えると、 「an apple and zero point pieces of one」 「1.7=1と7/10(個)…《帯分数》」と考えると、「one and seven tenths ones」 「1.7=17/10(個)…《仮分数》」と考えると、「seventeen over tenths ones」 「1個+3/4(個)」の時は、 「an apple and three quarters pieces of one」 「いくつか(複数)のりんご全体の3/4(個)」の時は、 「three quarters of all apples (whole apple)」、 「いくつか(複数)のりんご全体の70%個」の時は、  「seventy percent of all apples (whole apple)」、 「70%=0.07」と考えれば、「zero point zero seven of all apples (whole apple)」、 「70%=70/100」と考えれば、「seventy one hundred of all apples (whole apple)」、 で、合っているでしょうか?

  • それぞれいくつですか?と英語で尋ねるには。

    ビジネスシーンで困ってしまいましたので、教えてください。 このような場合は何と言ったらよいのでしょうか。 <場面説明> 海外の顧客から製品の返品に関する書類がメールで送られてきましたが、以下のように書いてあります。  品番:A001 and B001  数量:99pcs その後電話にて、「A001とB001それぞれいくつですか?」と尋ねたかったのですが、うまく説明できずに困ってしまいました。 How many A001 and How many B001 respectively? と言っても相手は???状態で、何とか理解してくれましたが、このような場合はなんと言って尋ねればよいでしょうか。 (ちなみに小生、TOEIC500点後半レベルです。) お忙しいところすみませんが、教えてください。

  • お菓子の数え方について

    チョコレートを数える時のことで疑問を持ちました。 私の乏しい頭で理解したのは、 丸ごとの板チョコだと、 a bar of chocolate 板チョコをいくつかに割ってしまうと、 chocolate 大衆菓子の1口サイズだと、 a chocolate , two chocolates,…… 高級菓子の2口サイズくらいの仕切りのある箱に入ったもの は、a piece of chocolate, two pieces of chocolate,…… 実際のところ、a chocolate, a piece of chocolate, の区別が全くわかりません。 箱全体としては a box of chocolates かな?と。 まずはこの理解が正しいかどうかご教授頂きたいです また、1袋(包み)に3口サイズくらいのものが入っているのはどう表現すればいいのでしょうか? そして、candy は1包みで入っているのに、どうして数えられない名詞として取り扱われているのでしょうか? 「飴、3個あげる。」は、three candies ではなくて three pieces of candy としか言わないのでしょうか? 辞書には candy はしっかりと candies と複数形が示してあります。・・・・??です。「キャンディズ」という有名な歌手もいるし・・・。 わからないのです。教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 英語の持ち出し証明書の作成に関して教えてください!

    英語の「持ち出し証明書」のようなものを作成したいのですが、 下記の内容で良いものかどうか、確認していただけると助かります。 内容は、取引先お客様(Mr.A)が弊社(B. company)よりある品物を持ち出すため、 その証明として、Mr.Aに署名をいただくものを用意したく、 下記のようにしてみました。 Acknowledgment Description(品の詳細), quantity(数量), date(持出日) I certify taht I have recieved and carried out the above goods from B.company. signature, date Mr.Aの署名 I certify~以降の文章がしっくりこないのですが、いかがでしょうか。 どなたかわかる方がいましたらお願いいたします。

  • Windows 7 英語版について

    Windows 7 英語版のラインナップに詳しい方、教えて下さい。 Windows 7 英語版の購入を検討しているのですが、英語製品専門店に並んでいるパッケージを確認したところ、SP1適用済みのバージョンを見つけることができませんでした。 アメリカでは、SP1適用済みをリテール品としてリリースしていないのでしょうか? ※ ネットでも調べましたが、「SP1適用済み」と記載されていたので店員さんにパッケージ写真を送っていただいたところ、やはり「SP1適用済み」を意味する英字はプリントされておりませんでした。