• ベストアンサー

FOMA902購入→メーカー違うほうが・・・

masaho-mkの回答

  • masaho-mk
  • ベストアンサー率27% (140/501)
回答No.1

私も「慣れ」だと思いますよ。 と言うのも、私はいま、P900iを使用しているのですが 先日P902iをチェックしたら、文字入力の仕方が変わっていて 換えたとしたら、ちょっと慣れるまでの時間が必要だなぁと 感じていました。 で、本題ですが、今の時点でもう一度換えるとしたら 買い増しでしかないですね。 でも、1番目に挙げられた友人同士での交換は可能だと 思います。 FOMAカードを入れ替えるだけでも済むはずですが、 メモリーの移動があると思いますので、DoCoMoショップで やってもらった方が良いでしょう。多少、手続き料金が 発生するとは思います。

関連するQ&A

  • mova→FOMAに機種変(らくらくホン)

    mova→FOMAに機種変(らくらくホン) 両親がmova(f672i)を使っています。 いよいよガタが来ているので、FOMA(らくらくホンベーシックII)に機種変しようということになりました。 両親はこういうことに疎いので私がサポートしてあげることになったのですが…。 私自身はauユーザの上、携帯の機種変ルールなどにあまり詳しくないのでよくわからないのですが、聞くところによると、movaからFOMAに変えると手数料が無料な上本体価格も割引してもらえるらしいとのことです。 docomoショップでf672iかららくらくホンベーシックIIに機種変する場合、かかる代金は総計いくらになるでしょうか?? また、docomoショップじゃない方が安く機種変できるのでしょうか?秋葉原がわりと近いのでもしその辺に安い店があれば行ってみようかと思うのですが・・・。

  • movaからFOMA

    今movaのF504iを使っているのですが、明日発売になるFOMAのP900iに変えようと思っています。 movaからFOMAに変える場合、それは「新規」になるのですか? それとも同じドコモの携帯だから「機種変」なるのですか? あと、発売当日でもドコモショップと普通の家電量販店だと値段全然違いますか? 宜しくお願いします。

  • FOMAの買い増しについて(N→SH)

    現在FOMA(N2102V)を使用しています。 SH900iに機種変更(というか、FOMAの場合は"買い増し"でしたっけ?)しようと思っているのですが… 質問1: 現在の端末は、MOVAから機種変更してまだ7ヶ月しか経っていません。確かFOMAって、1年以上使用しないと機種変出来ないんですよね? だとしたら、もし新機種を使いたければ、新規契約するしかないのでしょうか? 質問2: Docomoでは、MOVAの頃から"N"しか使ったことがありません。色んな面で私にとってはベストな機種だったのですが、今回はカメラ機能とデザインでSHを使ってみたいと思っています。 もし「N・SHの両方を使ったことがある」という方がいらっしゃいましたら、どの程度の使い勝手の差があるのかお聞かせ願えませんか? 以上、どちらか1つだけの回答でも結構ですので、よろしくお願いいたします。

  • FOMAからMOVAへの変更について

    今年1月にFOMA P2101Vを購入しましたが、マンション住まいの為か殆ど圏外です。ちなみに家族のMOVAはいつも3本たっています。今、P2102Vを買い増しするかP251is等のMOVAに戻すか迷っています。今はMAIL主体です。そこで質問ですが、FOMAの買い増しには事務手数料はかかりますか。またMOVAへの変更は機種変更になりますか、それともFOMAは解約で新規契約になるのでしょうか、教えてください。宜しくお願いいたします。

  • FOMAからFOMAに・・

    現在N900iを利用していて、壊してしまったので・・ 他の900iに買えたいと思ってます。 FOMAからFOMAに機種変する(買い増し!?)と本体が凄く高くなってしまうみたいなんで、 出来るだけ安く買いたいので、新規で買おうと思ってます。 それで、ドコモのサイトで契約のとかを調べていたら、FOMAはFOMAカードを移せば全て移せます・・みたいな事が載ってたのですが、それは買い増しのことなんですか?? 新規で、契約する時に、そのFOMAカードを移したり出来ないですか?? 買い増しと機種変更と解約して?新規契約の違いと、その中でどれが一番安く、良いのかを 教えて欲しいです・・ お願いします!!

  • F902iってどうですか?

    現在、MOVAのP213i、プロソリッドと呼ばれるものを使っているものですが、1年経ち、F902iのデザインに惹かれ、買い替えを検討しています。前はFOMAを使っていましたが、電波が悪く、MOVAに戻しました。気になるのは横浜に住んでいますが、電波状況が改善されたかどうかと、F902iが使いやすいかどうかです。Fは前のFOMAでも使っていましたが、使いづらかった気がしたのですが・・。これは慣れの問題かもしれませんが・・。宜しくお願い致します。

  • FOMA P900iv

    MOVAからFOMAの900iシリーズから今月に出た 新機種のドレカに機種変を考えてます。 P900ivに、そそられてるんですが どなたかP900ivに、機種変した方、 感想を教えてください!! その他の機種の方も色々教えてください (m。_。)m オネガイシマス

  • FOMAの買い増しについて

    FOMAの買い増し(機種変!?)を考えています。 今使ってる機種が902iでFOMA→FOMAの機種変も、料金体制が変わってから携帯を買うのも初めてです。 なので、分割とか頭金とかさっぱりわかりません。 DoCoMoショップで買っても他のお店で買っても料金は変わらないと聞いたんですが、全く変わらないのでしょうか? あと家電量販店で買った時、DoCoMoのポイントは使えると聞いたんですが、そのお店のポイントは付くのでしょうか?もしポイントが付くのでしたら、ビックカメラで買おうかと思っています。 一応一括で買おうと思っています。 わからない事だらけで…詳しい方いらっしゃいましたら教えていただけると嬉しいです。

  • FOMA→FOMA はどういった扱い?

    私の母が2月ごろP901iに機種変をしたのですが、その後にすぐP700iが出て、だいぶ後悔しているんです。 そこで、今日のチラシに FOMA P700i  新規 11,800円 のものを、若者応援キャンペーン・オプションパック・ゆうゆうコール等申し込みをすれば     → 800円 機種変更 14,800円 のものを、若者応援キャンペーン・オプションパック・ゆうゆうコール等申し込みをすれば      → 3,800円 となっていたのですが、母はどれにあたるのでしょう? もし、「まだ10ヶ月使ってない」が引っかかるなら、私名義で(若者割引使えますし・・・)変更すればいいのでしょうか?(私はF900iTを契約して1年経ちます) どちらにしても、魅力的な価格なので、母に機種変させたいのです。(あわよくばP901iもらっちゃおうという魂胆も・・・v) どうすればいいのでしょうか? 機種変更というのは mova→FOMA のみを指すのでしょうか? 教えてください。

  • 今からP900iへ機種変更(mova→FOMA)は不可能でしょうか?

    現在NTTドコモのmovaを使用していますが、やっと機種変後1年を経過したのでFOMAに買い換えたいと思います。 FOMAではSHシリーズの評判が良いようですが、デザイン上の好みからP900iを購入したいと思っています。 ところがいざドコモショップをはじめ、各携帯電話ショップを覗いてもすでにP900iはなく、それではとネット通販等を探してみましたが楽天等では携帯電話の通販そのものが検索でヒットしませんでした。 ヤフオクでは新品・新古品・中古など様々なものが出ていますが、正味の新品をなかなか見分ける事ができず、また非常に高値で取り引きされるケースが多いようです。 デザイン的にはP901iも良いのですが、ネット上でも処理速度等で不満を良く目にしますし、現に知人が使用して同様の事を言っていましたので候補から除外しています。価格も高いですし。 同様にP700iもカスタムジャケットが出来ない事、思ったよりも高値で取り引きされている事から除外としました。 P900iも既に販売開始から1年以上を経過し、既に店頭で取り扱っていないのだと思いますが、比較的安価で購入可能な方法はありませんでしょうか?