• 締切済み

首都圏の路線マップ

首都圏の路線マップのHPを探しています。 できれば、首都圏すべての路線を網羅しているものがあればよいです。 現在、都内で物件を探しているので駅周辺のお店などの紹介もあるとなお良いです。 池袋周辺で探しています。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • A98JED
  • ベストアンサー率28% (221/778)
回答No.2

お店情報などは無いですが http://www.wcoop.ne.jp/support/tokyo_map.pdf

  • LAMY
  • ベストアンサー率25% (249/985)
回答No.1

「路線マップ」で検索しました? PDFならここです。

参考URL:
http://www.wcoop.ne.jp/support/tokyo_map.pdf

関連するQ&A

  • カードサイズの首都圏・地下鉄路線図はどこで手に入りますか?

    以前首都圏に在住していた際に、駅その他で入手した、二つ折か三つ折でカードサイズになる路線図を各種揃え、活用していました。 今も上京の際などには持参していますが、路線も駅も増え、ほとんど役立たなくなっています。 先日、地下鉄駅で二つ折のごく普通の地下鉄路線図は見つけましたが、今は次のようなものを探しています。 ・首都圏のかなり広い範囲まで網羅している路線図。とても細かい字ですが、三つ折で対応してあります。 ・地下鉄乗り換えに対して、多少の立体的手法を取り入れて、乗換方面の目安(前方か、後方かなど)、乗換時間の目安などが、二つ折の路線図にカラフルに盛り込まれている、当時画期的と言われていたTOKYO METRO ACCESS という路線図 ・東京都交通局と書かれてある、「地下鉄のりかえ便利MAP」。東京の地下鉄全路線に対して、乗換に便利な車両が解りやすく表になっている七つ折のもの。 東京乗換MAPのような本が出版されていることは知っていますが、ちょっと探してみましたが、求めているようなものは見つからず、余計な情報が多すぎて、持ち運びにも不便なので、購入する気になりません。 以前にフリーで入手できた、上記のような路線図は、今もあるのでしょうか?また、どちらで入手可能か分かりますでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 初めて首都高に乗るのですが

    近いうちに海ほたるへ行く用事ができまして、そこに行くまでのルートを検索した結果 首都高に乗らないといけない事が解りました。 googleマップでルート検索してみた所、3通りの行き方が出てきたのですが・・・ どれが初心者でも行きやすいか、また注意点などありましたら教えて頂きたいです。 出発地点は与野駅西口、出発時間は11時頃を予定しております。 出てきたルートが 1・首都高速5号池袋線を使ったルート 2・首都高速5号池袋線と首都高速1号羽田線を使ったルート 3・首都高速湾岸線を使ったルート になっています。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 大きな首都圏路線図

    つい先日、熱海駅の東海道本線ホームで下の写真のような大きな路線図を見かけました。 http://www.sakuranamiki.net/~keita173/Files/map.jpg 見ていただければ分かるのですが、JR線だけでなく地下鉄や各種私鉄までしっかり載っています。 岳南鉄道まで載っているのは(ここまで広範囲なのは)見たことがありませんでした。 この写真のマップと同じものがないかインターネットで探してみたのですが見つかりませんでした。 現在、このマップか、それに順ずる(条件は下記)マップを探しています。 出来れば、インターネットで通信販売等で購入出来るものか、 画像やPDF形式等でダウンロードし、印刷出来るものを探しています。 以下条件です。 ・サイズは、印刷する形式であればA4くらいに収まるサイズ(縮小して文字が見える)、購入であれば、この写真のマップのサイズか、それより小さいもの。ポケットサイズでもOK。 ・JR線は、色分けがされているもの。東海道線=オレンジ、山手線=緑、京浜東北線=水色……等 ・東京メトロは、副都心線が書かれている。色分けは出来ればされている方がいい。 (以下の方角は東京辺りから見て) ・東端は、出来れば成田空港が入っているくらい。小さくても柏くらい。 ・北端は、大宮が入っていればOKくらい。 ・南端は、久里浜、羽田空港は入っているもの。 ・西端は、理想は東海道本線→富士、中央本線→甲府。小さくても、東海道本線→沼津(御殿場線が切れずに書かれていて欲しい)、中央本線→大月(富士急行は欲しい)。 ・山手線は、ほぼ円。 ・東海道新幹線が書かれている。 ・主要駅だけでなく、全ての駅が書かれている。 ・新しさとしては、品川駅に東海道新幹線が停まる、御殿場線に長泉なめり駅がある、富士急行線に都留文科大学前駅がある、東京メトロ副都心線がある。 ・JR線、地下鉄、各種私鉄等が1枚に書かれている。 条件が非常に細かくなってしまいすみません。 厳しいかもしれませんが、これらの条件を満たせるものを探しています。 よく文具売り場で手帳に挟むやつを見ていますが、ちょこちょこと不満店があって、「コレだ!」と言うものにまだ出会えていません。 JR線全てが黒と白が交互の線だったり、副都心線が無かったり、小田原辺りまでだったり。 お店によっては、品川駅に新幹線が停まらないものがあったりもしました。 写真にあったマップが手に入れば万々歳なのですが、 もしこのマップを入手できる方法が分かる方がいらっしゃいましたら、そちらをお願いします。 長文で且つ厳しい条件ばかりの質問になってしまい大変申し訳ありません。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 池袋までの路線

    お世話になります。 当方いなかものです。 が、 今勤めている会社で、 今週末、出張でJR池袋駅(待ち合わせで)まで行くことになりました。 現在勤めている会社は、 栃木県佐野市にあります。 佐野駅から池袋に行く路線を教えてほしいです。 佐野駅→池袋駅 まで、どの路線に乗るのが一番最短ルートか教えてほしいです。 時刻は自分で調べますが、 どういう路線が一番最短かいまいちわかりません。 お手数ですが、 親切な方、ご回答よろしくお願いいたします。

  • 首都圏での一人暮らし

    こんにちは。 私は今、九州に住んでるんですけど、近々首都圏に住む予定です。 希望は新宿まで1時間以内で、東京、埼玉、神奈川、千葉で家賃6万円以内を探しています。 路線や駅がたくさんあるのでどこにしたらいいのか迷っています。 オススメの路線、駅はありますか? 周辺情報も教えていただけると助かります。 よろしくお願いします。

  • 首都圏鉄道路線図

    ポケットサイズの首都圏鉄道路線図を入手できる方法をご存じの方いらっしゃいませんか? 以前はファッションビルの丸井で毎年貰っていました。 仕事が外回り業務なので大変重宝していたのですが、昨年辺りから配布されなくなってしまい困っています。 丸井のものはJR・私鉄・地下鉄、全て網羅したもので、茨城~静岡まで載っているのでかなり横長ですが、 蛇腹に折りたたむと定期入れに入る大きさになる、便利なものでした。 無料配布物でなくても、商品として購入できるものがあれば、それでも構いません。 鉄道ファンの方とか、詳しい方がいらっしいましたら情報をいただければ有り難いです。 また、丸井の関係者の方で、今後この路線図を作成予定があるかどうかご存じの方がいらっしゃいましたら、是非教えて下さい。

  • JR中央線飯田橋駅周辺2kmにある全ての駅とその路線

    JR中央線飯田橋駅周辺2kmにあるJR、地下鉄含む駅をすべて教えてください。 googlemapを使い自分でも調べましたが、東京は駅がありすぎてごっちゃになってしまい何度やっても網羅できませんでした。 自己努力が足りないのはわかっておりますが、どなたか詳しい方教えていただけないでしょうか。 路線ごとにまとめていただけるととてもうれしいです。どうかよろしくお願いします。

  • 大泉学園駅周辺のお店のマップがほしい。

    大泉学園駅周辺のお店のマップがほしい。 練馬区大泉学園駅周辺のお店めぐりをしたいと思います。 店の一覧マップみたいなものをどこかで入手できないでしょうか?

  • 離れた路線の物件探し

    結婚を控え新居を探しています。  候補地となるエリアが4ヶ所ありますが、路線が違います。 こういった場合はそれぞれのエリアに出向き、不動産店で相談するべきなのでしょうか? ちなみに、候補地は… 1:有楽町線(池袋~小竹向原) 2:丸の内線(中野坂上~中野富士見町) 3:千代田線(根津~町屋) 4:半蔵門線(清澄白河~住吉) …この4ヶ所です。 どのエリアも駅周辺の雰囲気、スーパーの位置などはある程度わかっています。 ネットで調べた限りですが、それぞれのエリアで気に入る物件があるので、実際に見て決めたいのです。もちろん、見に行く時点で埋まってしまっている可能性もあると思うので、他の物件を紹介していただけたら検討したいと思っています。

  • 首都圏の鉄道路線図なのですが・・・・

    私は仕事でたびたび東京出張しますが以前確か旺文社?が発行していた首都圏の鉄道路線図(JR,私鉄、メトロ等全て)菊版(636×939)位の大きさを購入して大変重宝していました。紙なのでボロボロになり遂に使用できなくなりました。全ての鉄道が一覧できるところが誠に便利でしかも結構周辺の埼玉から小田原あたりまでフォローしており誠に便利で私に取りましては宝物的存在でしたのでそれに代わるものを探していますが見つかりません。どなたかご存じでしたら商品名と発行所を教えていただけませんでしょうか。