• ベストアンサー

チャイルドシートの乗せ方

yo-zo-raの回答

  • yo-zo-ra
  • ベストアンサー率23% (99/419)
回答No.2

やっぱり子供が小さい時は圧迫されるのか嫌がる子が多いみたいですね。 お子さんにとってそのチャイルドシートがきついのかも知れないですよ? あと、無理やり座らせようとするから嫌がるのかも知れないですね。 なんで乗らなきゃいけないか教えてあげましょう。 乗らないとどんなことになっちゃうか教えましょう。 まだ小さくてわからないかも知れませんが、 お母さんが真剣に乗らなきゃ危ないんだよ!という気持ちで 説明したらわかってくれると思いますよ。 ちなみにうちはトイストーリの映画でバズが車に乗り込み、 シートベルトをつけるシーンがあるのですが、 それを見て、真似してやってましたよ^^

3-9
質問者

お礼

無理やり乗せるから、っていうのはありそうですね。 でも待ってられなくて・・・(^^;) 今のうちに言い聞かせてみます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 嫌がる子供をチャイルドシートに乗せるコツ

    我が娘(2歳半)はチャイルドシートに乗るのを非常に嫌がります。 2歳半ということもあり言葉でのコミュニケーションはなかなか上手くいかず 困っています。チャイルドシートにおもちゃをつけたり、お菓子をあげるから座ってねなどなど色々試しましたが、万策つきました。なにか良い方法はありませんでしょうか? あとパワーベルトなるものがありますが、あれはいかがなものでしょうか? 娘がチャイルドシートに乗るのが嫌なのは「動けない」というのが理由であろうと察しておりますので、やはりパワーベルトでも無理なんでしょうかね? 何か良いアイディアがありましたら教えてください。

  • チャイルドシートで泣いてしまう

    生後1ヶ月半の男の子がいます。先日、アップリカの新生児から乗せられるチャイルドシートを買い何度か利用しているのですがきちんとセットするのに時間がかかってしまうせいか(ベルトや頭を保護するものを合わせるのに時間がかかる)と言っても1分程度ですが。そのうち泣いてしまいます。はじめは可哀想だけど仕方がないと思い声をかけたりしながら対処していますが大泣きになるとどうしようもなく抱っこしてしまいます。みなさんはどうしていますか?寝ることもありますが長くは続きません。

  • チャイルドシートが使えなくなってしまいました

    チャイルドシートのカバーとベルトを外して洗ったら元に戻せなくなってしまいました。説明書がないです。どうしたらいいでしょう?(アップリカのマシュマロサブ598です)

  • チャイルドシートを嫌がり困っています。

    1歳2ヶ月の娘ですが、チャイルドシートに乗ってくれません。 車に乗る事が比較的少ないのもあるかもしれませんが、乗せた瞬間から大泣き。さらに自力で脱出してしまうので、結局だっこになります。 でも、実家など少し遠いところに行く時、高速にも乗りますし、だっこは怖いんです。 チャイルドシートって、シートベルト付いてますが、 子供が、モゾモゾとすれば、簡単に肩から抜け出せますよね?これは私の使い方が悪いのでしょうか? それとも子供は肩幅があまりないので、仕方ないの? チャイルドシート未着用での事故時の、死亡率は着用時の4倍と聞きます。 万が一を考え是非、乗せておきたいのですが、何か良い方法はないでしょうか? みなさんはどうされています? ちゃんと乗ってるのかな~? お願いします。

  • チャイルドシートどちらにするか迷っています・・

    いろんなチャイルドシートを見てきて、最後に主人と二人でしぼったのが、コンビのゼウスターン(もしくはプリムターン)かカーメイト(エールベベ)のくるっとなのですが、どちらにしようか迷っています。 回転式のもので、なおかつ新生児から使えるもの、アップリカのように場所をとらない、いす型のもので、車への装着、および子供へのベルト装着、回転などの操作が簡単なものということを重視しています。 コンビもカーメイトもほぼこれらのことを満たしているように思うのですが、どちらにするか迷っています。 どなたかアドバイスください。お願いします!

  • チャイルドシート

     定員内で多数乗車するためチャイルドシートを固定して用いることができないとき  ・・・はチャイルドシートの使用免除って聞いたんですが、その場合、抱っこして乗るよりも安全に乗る方法とかないですか?  今、抱っこ紐をしてシートベルトしめて乗っているんですが、それじゃダメでしょうか

  • シートベルトの有効長とチャイルドシート

    1歳半の子供がおり、今年の秋に第2子出産予定の妊婦です。 新しいチャイルドシートの購入を検討しているのですが、2台ある車のうち、私の使用している車(旧型アルト)のシートベルトの有効長が短いらしく、装着できるチャイルドシートの種類が限られてくるようなのです。どちらの車にも装着して使用したいので、必然的に私の車につけられないものは購入対象から除外ということになります。私の車は装着できるチャイルドシートが限られてくるので、きちんと車との相性を調べて購入しなくちゃね、と夫に話をしたところ、シートベルトが短いことだけが理由ならば、それを解消するような、例えば、シートベルトの長さを長くするような道具があるのではないか、と言うのです。私はそのような話は聞いたことがありませんし、そのような道具も見たことがありません。どなたかご存知の方はいらっしゃらないでしょうか。

  • チャイルドシートに座ってくれません

    こんにちは 私は、2児の母親です。 現在、1歳の娘がいるのですが、その娘がチャイルドシートに乗らず困っています。 いつもとりあえず、乗せてはみるのですが、車が走り出して10分もしないうちに大泣き・・何とか歌を歌ったり、おもちゃでごまかしたりとしても無駄・・最終的には、そのチャイルドシートのベルトから腕を出して出てこようとするのです。 それでも、何とかチャイルドシートに乗せないと・・と思って乗せてもドライブ中ずーっと大泣き・・ そして、上の子までもが同じようにぐずり始めて・・・ で、この状態に耐えれず抱っこ 危険だとは十分思っているのですが・・・ どうすればいいのでしょうか?? ちなみに食事中も椅子に座らず出てこようとします。 テーブルの上に座ったり・・立ったり・・ そんなんで、一度椅子から落ちました。 もう、ゆっくり食事も食べさせることもできません 上の子のときは、そんなこともなく大人しく座っていてくれたのですが・・ このような経験がなくほとほと困っています。 良い対処方法などご存知の方、教えてください。

  • チャイルドシートの選び方について

    今1歳半の子供が一人いるのですが、7ヶ月から使えるチャイルドシートを使っているのですが、借りものなので来月にも返さなくてはならなくなりました。 それでしかたなく新しいチャイルドシートを購入しようかとかんがえているのですが、2人目もいづれ欲しいので、新生児にも使えるチャイルドシートを探しています。 まず目に入ったのが、アップリカの特許のある新生児対応チャイルドシートだったのですが、値段が高くて購入するのをためらっています。 私は時々、1時間くらいかかる実家に帰省することがあり、普段のおでかけでも、走行中、子供が眠ってしまうことが多く、できるだけ平らなシートで寝かせてあげたいと思うのですが、完全に平らになってしまうものより、ゆりかご状態の方が子供が落ち着くのじゃないかなと思うことがあります。 なのでコンビや他のメーカーの新生児対応のチャイルドシート(マシュマロ)でもいいかと思っているのですが、使用したことがないのでよく分かりません。 アップリカと他のメーカーの商品を使われたことのある方がもしいらっしゃったら、感想聞かせてください。 例えば双子のお子さんをお持ちの方でしたら、もしかしたらいらっしゃるかもと思いまして。 あと、軽自動車(ダイハツミラ)にチャイルドシートを設置しようかと思っていますが、アップリカのチャイルドシートは取り付け可能なんでしょうか?

  • チャイルドシートに乗りたがらない

    10カ月になる娘が降ります。突然チャイルドシートに乗るのを嫌がりだして困っております。好きなおもちゃやお菓子などで気を紛らわそうとしても駄目でした。子供と二人で出かけようとしてもこれでは,出かけることができません。何か嫌がらずに チャイルドシートに乗せる方法があれば教えてください。

専門家に質問してみよう