• ベストアンサー

寒中見舞いについて。会社で会うのですが。。。

こんにちは。 会社の同じ課で3人の方が喪中という事で、年賀状を出す事が出来ません。寒中見舞いを出そうと考えているのですが、思えば、寒中見舞いを出す、1月の5日頃にはすでに会社も始まり、その3人の方とも毎日顔を合わせます。でも、寒中見舞いは出した方が良いのでしょうか??? その場合、何か良い例文はありますでしょうか?毎日会うので、「いかがお過ごしでしょうか」に違和感を覚えてしまったのですが。。。 御願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.1

>寒中見舞いを出す、1月の5日頃… 寒中見舞いはそんなに早く出すものではありません。 「寒い季節」の見舞いではないのです。 暦の「寒」の季節に出すものです。 平成18年で言えば、大寒は1月20日、この日の前後1週間を目途に出します。 遅くとも節分2月3日の前日までには届いていなければなりません。 1月7日の七草までは「松の内」といって、まだ年賀状を取り交わす時季です。そんなころに寒中見舞いなど出しては、あなたの品性が疑われます。

noname#42859
質問者

お礼

ありがとうございます。 危うく、常識はずれの時期に出す所でした。どうもありがとうございました。それで、出す頃には毎日顔を合わせる上司や同僚でも出すのが礼儀になりますでしょうか? 社会人1年目なもので、スミマセン…。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • megukoko
  • ベストアンサー率57% (26/45)
回答No.2

寒中見舞いとは、本来は文字通り「寒」の間に出す季節の挨拶状です。いわば暑中見舞いの冬バージョンですね。時期的に、喪中などで年賀状を出せなかった人への年頭の挨拶に利用するのに便利なので、寒中見舞いが使われるのです。《寒中見舞い=喪中時の代用年賀状(年始の挨拶状)》ではないのです。 ですから、仰るとおり、毎日顔を合わせている相手を、わざわざ手紙で見舞う(気遣う)というのは変な話ということになります。 しかし、最近は本来の趣旨から外れて、《寒中見舞い=喪中時の代用年賀状(年始の挨拶状)》と思っている人も多いと思います。本来の趣旨を考えれば毎日顔を合わせる会社の方に出すのはおかしいですし、年始の挨拶状の代わりと考えている方には出した方が失礼がないでしょうし、判断が難しいところですね。 「寒中お見舞い申し上げます。ご服喪中のこととて年頭の挨拶はご遠慮申し上げます。今年は佳い一年となりますようお祈り申し上げます」とサラッと書いて出すかですね。 尚、「寒中」とは、小寒(1月6日前後)~立春(2月4日)の前日までを指します。日付は年によって若干前後しますし、1月7日までは「松の内」といって年賀状を出す期間ですので、1月10日頃から1月末頃までに投函すれば安心です。 http://allabout.co.jp/family/ceremony/closeup/CU20030107A/index.htm

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 寒中見舞いについて

    教えてください。 私は12月に今の会社に転職し、今まだ3週間程です。会社の上司や社長に年賀状を出さなければいけないのですが、私は9月に祖父がなくなり、喪中で年賀状を出す事が出来ません。喪中はがきを出す時期は過ぎていますし、社内で私が喪中である事を知ってる人は誰もいません。 何も出さないのも失礼ですし、(特に相手は私が喪中である事を知らない為、私からの年賀状が届いていないと、非常識だと思われるのでないかと不安です。) ですので、代わりに寒中見舞いを出そうかと思っています。 ネットで調べてみると寒中見舞いは7日以降に出すものだと書いてありました。新年は4日が仕事初めで、みんなで初詣にいく予定になっています。その時に上司や社長とも会うことになるので、それ以降に寒中見舞いが届いてしまうのはどうかと思いました。 ちなみに、寒中見舞いの内容には、「服喪中につき、新年のご挨拶を失礼させて頂きました。新年のご挨拶が遅れましたことを心よりお詫び申し上げます。」という文面を入れる予定です。 (1)年賀状を送っていない相手から、いきなり寒中見舞いが来るのはおかしいですか? (2)寒中見舞いが、1月2~3日に届くのはおかしいですか? (3)4日に顔を合わしているのに、7日に寒中見舞いが届くのはおかしいですか? 困っています。 いいアドバイスをお願いします。

  • 寒中見舞いについて

    寒中見舞いについて 先ほど、届いた年賀状の中に思わぬ上司(違う部署で関わりがない)から年賀状が来ていました。早速、返事を書こうと思いますが、年賀ハガキがありませんし、官製ハガキでも失礼はないですか? それに、寒中見舞いは何となく喪中のイメージがあるのですが、寒中見舞いでも大丈夫ですか? 今、私は育児休暇中で春から復帰予定です。 そういったことも含め、ハガキに書く例文も教えて欲しいです。 たくさん質問してしまいましたが、よろしくお願いいたします。

  • 寒中見舞いの書き方

    喪中ハガキを出してない方で年賀状をもらった方に、お詫びを兼ねて寒中見舞いを出そうと思います。 まず「寒中お見舞い申し上げます」から始めたらいいんでしょうか。 どういった文章にしたらいいか 教えていただけないでしょうか。

  • 喪中寒中見舞い

    年末に母が無くなり、喪中はがきは間に合わなかったので、作っていません。その代わり喪中をお知らせする寒中見舞いのはがきを用意しました。 喪中と知らずに年賀状を下さった方に寒中見舞いを出しますが、 いつも年賀状を出しているけれど今回先方から年賀状が来ていない人に対しては、喪中をお知らせする寒中見舞いも出さなくていいのでしょうか?

  • 寒中見舞い

    27歳OLです。 職場に喪中の方が数名いらっしゃるので、年賀状の代わりに 寒中見舞いを出そうかと思っています。 でも来年の仕事初めは4日で、毎日顔を合わせるのに 仕事が始まってから葉書を出すのも如何なものかと悩んでます(^_^;) ソレはソレ、コレはコレ…で、関係なく葉書を出すべきでしょうか?

  • 喪中で寒中見舞い

    今年身内が亡くなり喪中のため、 会社の上司に年賀状を出せないので代わりに年明けに寒中見舞いを出そうと思っています。(喪中を知らせる葉書は出しそびれました・・) しかし今までに寒中見舞いを出したことがなく書き方がよくわからないのですが、 ・喪中の寒中見舞いの場合、通常の寒中見舞いと同じ書き方ではいけないのでしょうか? ・「昨年はお世話になりました。今年も頑張りますのでよろしくお願いします。」というような抱負も書きたいと思うのですが、 喪中なのにこんなことを書いてはまずいでしょうか? ・年賀状のようにプリンターなどで絵を入れて(今年は牛年なので牛とか)も大丈夫なのでしょうか?

  • 寒中見舞いについて教えてください

    喪中だったのですが、喪中はがきを送っていなかった人から 年賀状をいただいてしまいました。 その場合、寒中見舞いを送れば良いでしょうか。 その際、喪中のため年賀状が送れなかった旨を書いた方が 良いでしょうか?

  • 寒中見舞いをだそうと思っていますが・・・

    今年、妻の祖母が亡くなりました。 妻は喪中のハガキを出します。自分には年賀状を出しちゃってもいいよと言っています。 喪中のハガキを出さずに年賀状が来た方だけに寒中見舞いでお返事をしようと思いますが失礼ではないですか?? このへんの常識がよくわからないので教えてください。 それと自分も喪中ですが他の家から喪中のハガキが届いた場合はどうすればいいですか?寒中見舞いでお返事でいいでしょうか?

  • 年賀状と寒中見舞いについて教えてください。

    年賀状と寒中見舞いについて教えてください。 本日、年賀状を出していない友達から年賀状が届きました。 この場合、私は年賀状ではなく寒中見舞いとして出すべきでしょうか? 白紙の年賀状がありますので、今から作成しても 明日の朝、投函することになります。 私も相手も、喪中ではありません。 寒中見舞いは、喪中の方からもらう印象だったので迷っています。 もし寒中見舞いで出すなら、 「あけましておめでとう」を「寒中お見舞い申し上げます」に変え、 子供の写真や、「本年もよろしく」等の文章はそのままでも良いですか? 周りに聞くと、友達だから年賀状でよいさ、とも言われ、 どうすれば一番失礼にあたらないでしょうか? 至急、教えていただきたいです!よろしくお願いします!!

  • 寒中見舞い

    親から、親戚に年賀状を出し忘れたので、結婚報告も兼ねて代わりに寒中見舞いを出しておいてと言われたんですが (どちらも喪中ではないです。) この場合、 1.ハガキは年賀ハガキに、寒中見舞いの文章を書く 2.官製はがきに、寒中見舞いの文章を書く では、どちらがいいのでしょうか? また、寒中見舞いの文例集を見る限り、文章のみしか見かけないんですが、写真は入れないほうがいいですか?

専門家に質問してみよう