• 締切済み

ファイル管理ソフトについて

Windowsに標準にファイルを管理する機能として エクスプローラーが備わっておりますが、 これはIEと結合している、 落ちやすい。 落ちるとタスクバーの右の欄が消えて どの常駐ソフトが起動しているのかわからなくなります。 シンプルで 安定性の高くて、使いやすいファイル管理 ソフトがあったら教えてください。

みんなの回答

回答No.4

>エクスプローラが落ちる エクスプローラ拡張としてぶら下がってる機能が悪さしてるんじゃないの? サードパーティ(この場合はMicrosoft 以外ね)のアプリケーションを追加すると エクスプローラ拡張にどんどこ追加されるものもありますし。 私自身はXPになってからは落ちた記憶が無いけど。 以下の区画は危険な作業なので、不可塑な個人的データの バックアップ推奨/復元ポイント作成推奨です。 自信が無ければ作業は行わないようにね。 ------------------------------------------------------- ・ShellExView http://www.forest.impress.co.jp/lib/sys/wincust/contxtextn/shellexview.html すべて英語表記のツールですが、インストールして起動すると貴方のPCに インストールされてるサードパーティ製のShell Extention が薄赤くマークされます。 そのうちのどれかがエクスプローラの動作を阻害している可能性が高そう。 その薄赤くマークされてるアイテムを選択して    「● disable selected item」(赤いボタン/選択したアイテムを使用停止にする) を押して様子(動作確認)を見てください。 ※サードパーティ製のアイテムは一つづつ停止して動作確認してください。 ※動作確認で不具合が無ければ、再びそのアイテムを選択し ※ ※    「○ enable selected item」(緑のボタン/選択したアイテムを使用可能にする) ※ ※を押してから次のアイテムにて同様の作業・・・って具合です。 --------------------------------------------------- 貴方のPCにあるアプリケーションについての詳細は不明だけど、 ここのコミュニティではMacDrive 5/B'sCLiP*などでの症例が報告されてます。 http://okwave.jp/kotaeru.php3?q=1758292 http://okwave.jp/kotaeru.php3?q=1644650 http://okwave.jp/kotaeru.php3?q=1781054 が検索すれば確認出来ます。 Google検索すると、この辺り。 ・Winfaq 過去ログ(FOREGO氏の回答が参考になると思う) http://winfaq.cool.ne.jp/logs/2k/0957.html#446913 Hiroki226様の > そういう不安定環境ならどんなソフトでも落ちそうですが? に同意。 ご所望のファイル管理ソフトの紹介ではないので、「自信なし」で。

  • ZENO888
  • ベストアンサー率49% (8944/18242)
回答No.3

下記参考に、レジストリを設定すると、エクスプローラを別タスクで実行出来るので、落ちた時でも影響を受けにくく出来ます。 (ただし、多少メモリは食いますけど) http://pcweb.mycom.co.jp/column/winxp/030/ ちなみに、私はFileVisor6を愛用してますけど。 FileVisor6 http://www.lightship.co.jp/

  • papayuka
  • ベストアンサー率45% (1388/3066)
回答No.2

もし落ちたらALT+CTRL+DELでタスクマネージャーを出して、 新しいタスクで explorer.exe と入力してOKすると復活しませんか?

noname#15025
noname#15025
回答No.1

エクスプローラーが落ちやすいですか? そういう不安定環境ならどんなソフトでも落ちそうですが? 現在ファイル管理ソフトは「シェアウェア」が主流です。 フリーなのはmame4位しか知りません。 Vectorで「ファイル管理」で探せばたくさんあります。 http://www.vector.co.jp/vpack/filearea/win/util/file/index.html 何個か落として使ってみればどうですか?

AthlonXP
質問者

補足

落ちやすくはないですが、 落ちると常駐ソフト一覧が消えるのが 嫌なんです。 何かオススメの物がありましたら教えてください。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう