• ベストアンサー

800万円で投資信託するとしたら

masuling21の回答

  • masuling21
  • ベストアンサー率34% (2491/7233)
回答No.1

グロソブ買うのに、何でそんなに悩まなければいけないの?私なら、買いませんけど、タコ足食いファンドは。 お年寄り向きの商品ですから、いいのではないでしょうか。 ただ、リスクをしっかり認識しないといけませんね。新聞でよく読む「老後の資金だったのに、、、。」は、ほとんどの場合、自己責任がわかっていない人の発言だと思います。

aka2005
質問者

補足

初心者の質問です。タコ足食いなどの意味が不明です。 年寄り向きの商品なんですね。

関連するQ&A

  • 投資信託:累投コースについて

    投資信託初心者です。 投資信託を初めて購入しました。 2商品を購入し、「毎月分配型」で購入したつもりだったのですが、ひとつが「累投コース」になっていました。 知識が無いのですが、これはどういうことなのでしょう。 分配金は、新たな取引になるということでしょうか? 毎月の分配型で銀行の方と話をしていたので、?なのです。 ちなみにフィディリティ・US・ハイ・イールドファンド(累投コース)です。 詳しい方、どうぞ宜しくお願い致します。

  • 投資信託についてお尋ねします。銀行の定期預金に500万円ほど預けていた

    投資信託についてお尋ねします。銀行の定期預金に500万円ほど預けていたのですが、銀行の人から新興国の投資信託を勧められました。通貨選択型エマージング・ボンド・ファンドとSMBC日興ニューワールドファンドの2つで、どちらも新興国の債権等に投資したファンドとのことです。 ブラジルレアルを選択するとかなり配当が高いようです。 ブラジルはオリンピックが開催されるし、新興国はこれから上昇していくので先進国の債権よりも今後期待できるという話なのですが、勧められるままに購入してもいいものか迷っています。 その資金は当分使う予定がなく、定期預金に眠らせておくのはもったいないような気がするのですが、リスクをどのように考えたらいいのかわからなくて困っています。 銀行の人は、リスクが不安ならば円とレアルの2パターンで購入するのがいいのではというのですが、どこまで信用していいのかさっぱりわかりません。 アドバイスをいただきたく、お願い致します。

  • 投資信託の高配当は続くか?

    現在、シュローダーのブリックス(前回1000円)と世界家主(今回650円)を持っているのですが、こんなに配当が多いので 驚いています。  調べてみると、2000年前後の投資信託では基準価格が1万円を割って何年も配当がない投資信託もあります。  こんだけ配当があると、都内の中古ワンルームマンションを競売で買い賃貸しても5~6%(月4万円くらいのソブリン毎月配当と同じくらいか)は、あまり魅力がなくなってきました。  投資信託は、今後もこのような配当を出せるのでしょうか?それとも、自分の足を食べているだけなのでしょうか?  よろしくお願いします。

  • 投資信託は手放すべきでしょうか?

    財テクというほどの規模ではありませんが、老後のために投資信託に預けています。 でも、最近、週刊誌やテレビなどで投資信託について不安な記事を見かけます。 低金利時代というので、ほとんど知識もないままに、少しでも増やそうと投資信託をしましたが、 果たしてこのまま持ち続けるべきかどうか迷っています。 どなたか詳しい方のご意見をお聞かせください。 ちなみに今、持っている投資信託は、次のとおりです。 1.ノムラ 日本株戦略ファンド(自動けいぞく投資コース)          2006/10~ 2.GW 7つの卵(分配金受け取りコース)                    2006/11~ 3.グローバル ソブリンオープン(毎月決算型、分配金受け取りコース) 2006/ 4~ 4.フィデリティ 日本成長株ファンド(累積投資コース)            2006/10~ 5.ピクテ グローバルインカム株式ファンド(毎月分配型、一般コース) 2006/ 9~ どうぞよろしくお願いいたします。

  • 投資信託の王道

    金融資産2000万(基本的に老後の資金と考えているので大きく減らせない) 内訳 普通預金:100万 ネット定期:1500万 金融機関劣後債:200万 さわかみファンド:200万(基本毎月積み立て、暴落時少しスポット買い) 外国株も入れれば分散効果があると思うのですが 為替がからんでくるのであえて入れていません(為替の事がよくわからない)。 この中で、最近のさわかみファンドについて、当初投資方法の考え方がぴったり合い購入していたが 最近考え方にズレがでてきたので(成績自体はそう悪くないと思うが) 下記のファンドに切り替えようと考えています。 ニッセイ日経225インデックスファンド 信託報酬0.2625 インデックスファンド、日経225の単純な分かりやすさ、個別株ではない分散効果、何といっても安い信託報酬。 投資信託の王道はこういう商品なのかなと考えているのですが 何か注意点、アドバイスあれば頂きたくよろしくお願いします。

  • 信託報酬はいつ引かれているの?

    信託報酬はいつ引かれているの? 初心者です。 国際-エマージング・ソブリン・オープン(毎月決算型)と国際-グローバル財産3分法ファンド(毎月決算型)をほぼ1年保有しました。 いつ、信託報酬を引かれているのかわかりません。どこから引かれているのでしょうか。どこをみたらわかるのでしょうか?

  • 分配金のある投資信託商品について

    投資信託初心者です。自分なりに調べてある程度のリスクを覚悟の上ですでにグローバルソブリンを350万円購入しています。今、余裕のある資金が600万ほどありますが、やはり分配金が出るものに分散投資したいと思っています。ソブリンに対して否定的な意見が多いので、リスク分散するためにこれと逆の値動きをする商品がよいと思い、現在次の商品を考えています。 1)「株式配当オープン・四季の実り」(中央三井) 2)「財産3分法ファンド」(nikko am) 3)「マイストーリー」(野村証券) 4)ハートフォード変額年金保険10年もの 1)は年4回の分配が予定されていますが、今年6月に設定されたばかりで第1回目の10月は無分配、現在基準価格も実績もあまりはっきり出ておりません。 配当を重視した商品のリスクレベルなどはどの程度でしょうか。 2)はソブリンと債券の部分がかぶりますが、まあまあバランスよく投資先が配分されていると感じています。 3)はエマージングが入っているので、かなりリスクが高いのでしょうか。 4)は、特約をつけると元本が保証され、1年に1回まで運用利益が手数料なしで引き出せるという特別引出があります。しかし、元本保証特約を付けるには特約掛け金が必要であることと、収益の特別引出請求額は10万円以上であることなど条件があり、信託費用など運用費用もかかります。保険期間10年の商品の過去の平均収益率は3.86%です。しかし、グラフを見ると1979年から2003年までの平均なのでバブル時代の収益も平均の計算に入っております。ここ数年は2~3%位です。 この4つの商品について何か考慮点、アドバイスをお願いします。

  • 投資信託の診断とアドバイスをお願いします。

    投資信託の診断をお願いします。  私が購入している投資信託は次のとおりです。  いずれも順調に利益がでいて、銀行の定期預金しかしていなかった者にとっては大変驚いています。 あと200万円を追加しょうと思っていますがどの投資信託に追加したらいいか、また現在運用している投資信託に対する総合的評価と引き際、リスク等のアドバイスをお願いします。 この投資信託は深い知識がないままに今年の5月から順次ネットで購入したものですが、常時基準価格等を把握することがでます。よろしくお願いします。 なお、資金は7~10年後の増改築資金の予定です。 ○ ハイグレード・オセアニア・ボンド(毎月分配)『愛称 : 杏の実』 (大和)         200万円 ○ グローバル・ソブリン・オープン(毎月分配型)(国際)                     100万円 ○ JF インド株アクティブ・オープン(JPモルガン)年一回分配              100万円 ○ JF インド株アクティブ・オープン(JPモルガン)年一回再投資型                 50万円 ○ ピクテ・ハイインカム・ソブリン(毎)ヘッジ無 (ピクテ)再投資型             100万円 ○ ピクテ・グローバル・インカム株式(毎月分配) (ピクテ)                 150万円 ○ 住信 財産四分法ファンド(毎月決算再投資型) (住信)                     100万円 お詫び 投資信託の金額欄が実際の表示では不揃いになりました申し訳ありません。

  • 【FPの方にご質問】 投資信託の件

    こんばんわ。 ファイナンシャルプランナーの方におたずねします。 三井住友銀行でエマージング・ハイ・イールド・ボンド・ファンドとSMBC・日興ニューワールド債券ファンド(ブラジルレアルもしくは円コース)を勧められました。 できれば今後三年間は持っていたいと考えています。 ブラジルの国事情も含めて、この商品はFP(ファイナンシャルプランナー)の方から見て魅力的な商品なのでしょうか?

  • 投資信託について詳しい方に質問します GS世界分散ファンドこの銘柄の今

    投資信託について詳しい方に質問します GS世界分散ファンドこの銘柄の今後の展開はどうでしょうか まったく素人なので教えて下さい