• ベストアンサー

いろんな不具合・・OS再インストールで直る?

tgn1013の回答

  • tgn1013
  • ベストアンサー率33% (386/1137)
回答No.1

困ったものですね。 さて、リカバリした、とのことですがこれは、CDから購入時の状態にもどした、ということですか? であれば、OSの再インストールにあたります。 これでだめ、と言うことはハードを疑いますが、 メーカー・機種名・CPU、メモリを教えて頂けますか?

blogtipe
質問者

補足

遅れてすいません。 CDから購入時の状態に戻したものでございます。 メーカー:ソニー 機種名:PCV-JX12(デスク) CPU:AMD Duron 1.31Ghz 申し訳ありません。メモリがどのことかわかりませんでした。 224MB RAMとは書いてあったのですかこのことでよろしいでしょうか

関連するQ&A

  • OSのインストールで

    ショップブランドのBTOPCでOSはXP SP1がインストールされていました。HDDが壊れたので(OSのリカバリ領域もこの中にあるのでリカバリできず)HDDを新調して新しくOSを買い、インストールする場合はXP SP1でないと入らないでしょうか? SP2のCDは入りませんか?

  • OSのインストールについて

    Dynabook A20/610MS (PAA20610MS)を使っています。 パソコンが動かなくなったのでOSを再インストールしているのですが、XP HomeEdition SP2もWin2kもインストール途中"ファイルがコピー出来ませんでした"と表示されて途中で止まってしまいます。 試しにWinMEを使ったらインストールは出来ましたが、マザーボードのリソースが競合してしまいました。この状態で、Win2kやXPにアップグレードしようとしても出来ません。 このノートPCのプレインストールはXP HomeEdition SP2がインストールされていたみたいです。後で調べたら、事前にリカバリーCDを作製しておかないといけなかったみたいですが、作製を怠っていました。すみません。 このような状況ですが、正常にパソコンを立ち上げるにはどうしたら良いでしょうか?最終的にはXPを入れたいです。どなたかアドバイスを頂けると幸いです。よろしくお願いいたします。

  • XP・SP2インストール

    XP・SP2インストールをWindowsUpdateでインストール作業をすると、途中(ダウンロードまではできます)で、インストールはできませんと、エラーがでます。 詳細なエラーがでないので、対応がわからず困っています。 特に変わった、ファイアーウォールなどは入れていません。 原因、対応がお分かりなる方教えて下さい。 よろしくお願いします。 OSはXPプロです。

  • OSのインストール

    OSのインストールについてなのですが、 現在MEの入っているPCをXPに変えたところ(アップデータで) モジュールエラーなどいろいろな不具合が出たのですが、 XP新規インストールした方がいいのでしょうか?

  • OSを再インストールしたい!!

    海外の知人にパソコン(OS=Win98)を貸していたら WinXPの英語版になって戻ってきました。 そのためか、あるソフトを使おうとするとエラーが起こって非常に困っています。 ひとまずそのソフトを再インストールし直しましたが変わりません。 そこでOSを再インストールしようと思ったのですが OSのCDやリカバリソフトが手元にないのです。 もちろんXPもありません。 この状態でOSを再インストールをすることは可能なのでしょうか?

  • OSの新規インストールが出来ません

    初めて質問いたします 友人より東芝ダイナブック2650と言うノートパソコンを譲り受けましたがOSが入ってなく新規にOSを入れようとしましたが途中でエラーが出て先に進めなくなりインストール出来ませんでした 手持ちのOS ME XPHOME XPPROを試しましたがどれも出来ませんでした リカバリーするしかないのでしょうか(リカバリーCDは紛失したそうです)なんとかよろしくお願いします

  • Outolook Expressの再インストール

    Outlook Express6.0の調子が悪いので再インストールしようと思っています。 確か、Internet Exploreを再インストールすれば一緒にインストールされると思っていたのですが、IE7.0をインストールしても、OEは6.0のままでした。 OE7.0にするか、またはOE6.0を再インストールするにはどうしたらいいでしょうか。 Microsoftのダウンロードセンターを見てもそれらしいところはありませんでした。 ダウンロードサイト、または再インストールする方法を教えてください。 OSはWindows XP Pro SP2を使っています。 なお、IE、OEともいろいろ不具合が出るので、OSの不調かもしれないとも思っていますが、できればリカバリーはしたくないので・・・

  • OSの再インストールと不具合

    いつもこちらにお世話になっています。 さっそくですが質問させていただきます。 以前こちらで、動画閲覧中にPCが一度フリーズするといったことについて 質問をさせてもらった時、OSの再インストールを勧められたことから OSの再インストールを行いました。 自分の場合、BTOパソコンだったのでOSの入ったCDでOSの再インストールを 行ったわけですが、OS再インストール後、なぜかマイドキュメントの中身や、プログラムファイルの中身など、OSが再インストールされたことでフォーマットされたはずのCドライブの中身が残っている状態となってしまいました。 もちろん再インストール後ですから、プログラムはすべて空になっていましたし、メールのアカウントからネットの設定まで、すべて白紙の状態に戻っていましたが、動画を閲覧すると一度フリーズするといった不具合も治らないままです。 これは何かOSの再インストールについてやり方を間違えたのでしょうか? ちなみにこちらでよく言われているOSの上書きを行ったということはありません。間違いなく新規で行ったはずです。 これで再インストールが正常に行われており、フリーズの不具合に対してこれ以上自分でなんとかできない場合は修理に出すことを考えていますが、つい先日修理に出したばかりなのでおそらく機器の不具合ではないように考えています。 どなたかこの不具合に対してご指摘、アドバイス等ございましたら、よろしくお願いします。 パソコン構成 OS:Windows XP CPU:Intel Core2 6600 メモリ:2GB グラボ:GeForce8800GTS HDD:320GB (C: 58.7GB/149GB D: 80.4GB/149GB メーカー:BTO

  • OSが再インストールできない

    よろしくお願いします。 ある動画をみていたら、画面がフリーズしてしまいました。 強制終了後、また、スイッチをいれても、立ち上がりません。 boot error と画面に出ます。 どうにもならないので、OSを再インストールしようと考えたのですが、リカバリ自体ができません。なぜなのでしょうか。インストールの途中で動かなくなってしまいます。 PCについての、知識はそれほどないので困っています。 この場合、マザーボートに問題があるのでしょうか。 また、原因はあるのでしょうか。 ウィルス対策ソフトは入れていませんでした。しかし、目立った不具合等は見当たりませんでしたから、特に問題ないとおもっていたのですが、知らずに感染していたのでしょうか。 これからの処置としてはどうすればよいのでしょうか。致命的でないと良いのですが。 ちなみにwindows xp pro の自作PCです。

  • OSの再インストール

    3年程前に知り合いから貰った自作PCメーカのパソコン (Windows XP SP1)が実はコピーOSのものでした。 マイクロソフトのHPからSP2をダウンロードしようとして判明しました。 これは良くないので、質問をしたいのですが、 市販されているWindows XP を購入してインストールを行えば大丈夫でしょうか? また今違法OSの状態で使用している間のデータはこれからも使いたいので、それは引き続き使えるような再インストールの仕方がご存知の方、どうかよろしくお願いします。