• ベストアンサー

パソコンから携帯に!!!

sarudesijrの回答

  • ベストアンサー
回答No.4

PCでの圧縮方法に問題があったのではないでしょうか? まさかLZHとかZIPとかで圧縮していませんよね? 拡張子.lzh、.zip、この方法だと携帯では解凍できないので、読み込み自体を出来なくしています。 普通にJPEGやGIFで保存してください。

関連するQ&A

  • パソコンの画像を携帯で見たい。

    パソコンの画像を携帯で見たい。 携帯で撮った写真をmicroSDからPCに保存していました。 SDの方のデータは消していました。 ですが、やっぱり携帯で見たい画像もいくつかあり、戻したいのですが、SDカード経由で見ようとしましたが、 SDに入れるまではできても携帯で表示されません。 ちなみに携帯の機種はP906iです。 フォルダ名も関係あるようでPRIVATE→DOCOMO→STILL→SUD001など作って入れてみたりしたのですが、 どうしても見れません。 ちなみにmicroSDのフォルダも携帯でわけもわからず消したりしていました。 PCからフォルダを作ってもそのフォルダ自体携帯では表示されません。 PCで見ると画像も入っているのに携帯に入れると見れない状態です。 分かる方いたら教えてください。お願いします。

  • パソコンからケータイへ・・・

    最近ケータイ画像にハマッいてパソコンから送っていたのですが、お金がかかるのでケータイのSDとパソコンをつなぐ機会を買いました。 しかし説明書がついていないので使い方がわかりません。 機会でつなぐと ○コンピューターにあるフォルダに画像を保存する ○イメージのスライドショーを表示する ○画像を印刷する ○画像をお使いのコンピューターにコピーして表示 ○写真を表示、検索、補正および共有 ○メディアファイルの再生 ○再生 ○フォルダを開いてファイルを表示する ○何もしない と出てきますが何を選んでどうすればSDに画像が入るのか分かりません。 ケータイの機種はドコモで型番はSO9031TVです。 知っている方はぜひ!!教えて下さい。

  • 携帯でSDカードに保存した画像をパソコンで再生・保存するには?

    携帯電話(au)でデータフォルダからSDカードに保存した画像をパソコンで再生・保存したいのですが、パソコン本体にSDカードを入れてもうまく画像を取り込むことができません。LUMIX Simple Viewerで取り込みを開始しようとするのですが、「新しい画像は0枚です」と表示が出てしまいます。 どうしたらうまくSDカードからパソコンに画像を移すことができますか?

  • 携帯電話(CA005)にPCからの画像移動についての質問です。

    携帯電話(CA005)にPCからの画像移動についての質問です。 携帯電話を買い換えたので待ちうけ画像用にPCに保存してある画像を リサイズ(CA005の待ちうけサイズは480×854)して使用したいのです。 マイクロSDカード(新品)を買ってきてSDアダプタに付けてPCに差込み、 PCでリサイズした画像ファイル(jpg)をマイクロSDカードに移動しました。 それでマイクロSDカードを携帯電話に差し込んでからSDカードを選択したのですが、 メニューに (1)マイクロSDデータフォルダ (2)メールフォルダ (3)PCフォルダ (4)バックアップ (5)SD-VIDEOフォルダ (6)DPOFプリント予約 とあり、すべてのフォルダ内をみましたがどこにも画像ファイルがありませんでした。 説明書やネットで調べましたが方法がわからないので、ここで質問させていただきます。 どなたか(できれば同機種で同じことをされてる方)お手伝いよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • au
  • パソコンから携帯へ音楽を取り込む方法

    似たような質問が多く見られましたが、 どうしても解決できなかったので質問させていただきました。 お恥ずかしながら携帯の説明書をどこにおいたか忘れてしまい、 ここで質問させていただくことにしました…。 最近、microSDとカードリーダ/ライターを購入しました。 そこでパソコンからSDに音楽を保存し、それを携帯に取り込みたいと思っています。 ・パソコン → WINXP ・携帯   → ドコモ N903i    を使用しています。 過去の説明を読み、まずiTunesで取り込みたい音楽を3GPに変換。 次に、パソコンでSDを取り込み、SD内の「\SD_VIDEO\PRL001」というフォルダに保存。 ファイルの名前は「MOL002.3gp」としました。 そして、携帯にSDを入れ、メニュー→データBOX→iモーション→microSD→SDビデオ→PRL001の手順で開いていきましたが、 取り込みたかった音楽は入っていませんでした。 パソコンでは音楽が聴けました。 試しに携帯で取った画像をSDに保存して、パソコンで開くと見ることができ、上記の手順で携帯で見るとその動画しか入っていませんでした。 ちなみに、携帯の動画をパソコンで見ると保存した際のアイコンは quick time playerのイラストのようなもので、 音楽を保存したものはiTunesのイラストでした。 きちんと変換がされていなかったということでしょうか…? よろしくお願いします。

  • パソコンの画像をminiSDを使って携帯に送りたいのですが。

    ウェブ上で保存した画像をminiSDを使って携帯に送りたいと考えています。 とりあえず無知だったので単純にminiSDカードをminiSDアダプタにセットしパソコンに差込み、マイコンピュータのSD/MMC(H:)と言うところを開き画像のフォルダに保存しました。そして携帯にminiSDカードを差し込んで画像フォルダをみてみると表示されていません。 画像フォルダの形式はgifもありますが殆どがJPEGなのでみれる筈なのですが…。(枚数は80枚程度です) 何かいけないところでもあったのでしょうか…? 携帯の機種はDoCoMoのD902iで、パソコンのOSはWindowsXPです。 miniSDカードの容量は512MBのものを使用しているので容量的にも大丈夫だと思っております。 どなたか教えて下さい。宜しくお願い致します。

  • N906iでJPEG画像が見たいです。

    SDカード経由でDOCOMOのN906iで画像が見たいのですがうまくいきません。 以下の手順で行っています。 (1)携帯電話の上でフォルダ(MICROSD¥マイピクチャ¥ピクチャのなかに)を作成する。 (2)PCでカードリーダーを使い、SDカードにJPGを保存する。 (3)携帯電話でフォルダを開こうとすると「読み込めないデータがありました」となり開けない。 また、テキストデータも見たいと思っています。こちらについても分かる方がいらっしゃったらお願いいたします。

  • 携帯上でSDカードの音楽再生ができません

    SDカードへのダビング機能のあるCDプレーヤーで、語学CDをSDカードに入れました。 ところが、携帯で再生しようとしたところ”不可能です”などの表示がされてしまいます。もともとそのSDカードは携帯ショップで買ったもので、すでに複数のフォルダがありました。PC上で、”MUSIC”とか、それらしいフォルダにデータを移してみましたが、だめでした。 SDカードから携帯で再生するデータ保存方法(フォルダなど)を教えてください。

  • パソコンから携帯への画像添付って・・・

    私は、よくパソコンからメールに画像添付して携帯へ送っているのですが、 新しい機種に変えてから全く受信できなくなりました。 携帯の機種はauのSH011なので、 待ち受けサイズと同じ480×854のサイズの画像を選んでいるのですが、 受信したメールを見ると全てに×がついていて見れないんです。 見れる時もあるのですが、その時はデータフォルダに入れられず、 いつもは使えているデコメ保存もできないのです。 SDからなどいろいろ試しましたが、全くダメで困っています。 私は機械系あまり詳しくないので、解決方法・メールサイトなど教えて頂けると嬉しいです。 ちなみに、今まで使っていたメールサイトはgooメールです。

  • パソコンからの携帯へのデータ移動について

    パソコンから携帯に動画や画像や音楽を送りたいのですが、 携帯のフォルダに送ろうとすると、  「このディスクは書込み禁止になってます。  書き込みの禁止を解除してください」 とエラーメッセージが出ます。 どうすれば解除できるのですか? 携帯はSH901icを使っています。 音楽はitunesを使って、動画は携帯変換君、画像は簡易待ち受け画像メーカー使って変換してます。 miniSDカードは256で問題ないと思うのですが。。。 お願いします。 後、補足的にminiSDカードのどのフォルダにどのデータを保存していいか分からないので、教えてくださったたら嬉しいです。 よろしくお願いします。