• 締切済み

30センチ水槽で飼育できる生き物

chako3chakoの回答

回答No.3

手がかからない・・・という条件を大切にするなら 哺乳類や鳥類はダメです。 餌やりが一日も欠かせないですからね。 うちの子供は 昔から爬虫類・両生類好きでしたが 中2の時にイエアメガエルという蛙を ペットショップから買ってきて 買い始めました。 実はこの子、遠隔地の高校へ進学してしまい 2年後にはもう家を出てしまいました。 で以後ずっと、私たち親が、蛙くんの世話をしてます。 蛙は生き餌しか食べないので大変か・・と 思っていたのですが 夏場は庭にいるバッタやミミズが豊富なので ちっとも苦になりません。 見つかれば毎日でもあたえます。 冬場にはもう庭では見つけられないので 1週間に一回程度、ペットショップから餌用コオロギ というのを1匹15円で買ってきます。 週1なので5匹くらい。 一週間に一度だけですから苦になりません。 それもうっかり買い忘れてしまったりすると あさりのムキ身とか、肉のきれっぱしを ピンセットでつまみ、蛙くんの目の前で フルフル・・と振ってやります。 うちのは、慣れきっているせいか そんな餌でも飛びついてきて食べてくれます。 楽なモンです。 30cmの水槽に水苔を敷いて、 木登り用の枝を立てかけてます。 蓋はしめてあります。 時々、霧吹きで苔を湿りらせます。 慣れているので手にも乗ります。 魚よりはその点、おもしろいですね。 生き餌をむしゃむしゃと食べる様は 豪快で面白いです。 お勧めです。 その昔、30センチ水槽でイグアナを飼い始めましたが これはミステークでした。 アッという間に大きくなり、30cm水槽ではとてもとても・・。 高さ180センチ幅90センチの温室を買って、 そこで飼いました。

関連するQ&A

  • 飼育しやすい生き物

    タイトルどおりの生き物を探しています。条件は ・昆虫、爬虫類、両生類、鳥類、哺乳類以外 ・できるだけコストが低い(えさ代等)もの ・水槽(?)の置き場所が困らないもの 以上の条件でお願いします。 という質問を前に出したのですが、そのオススメの、生き物の飼育方法も教えてください。 よろしくお願いします。

  • 飼育しやすい生き物

    タイトルどおりの生き物を探しています。条件は ・昆虫、爬虫類、両生類、鳥類、哺乳類以外 ・できるだけコストが低い(えさ代等)もの ・水槽(?)の置き場所が困らないもの 以上の条件でお願いします。

  • 60センチ水槽で古代魚

    60センチ水槽で古代魚を数匹(3匹以上)できますか。 できれば、小型のポリプを複数飼育したいと思っています。 できますか??

    • 締切済み
  • 30センチ水槽で飼える魚

    先週、45センチ水槽に引っ越し今まで使っていた30センチ水槽が空き、そこで何か飼育したいと思っています。繁殖が簡単な魚がいいですね。でも、グッピーやメダカのような小さな魚はあまり好ましくありません。飼育環境↓ ************** 水槽の大きさ:32×22×30 約16L ヒーター:24℃設定のものを常時作動中 床砂:アクアプラントサンドとシュリンプ一番サンドのミックスを5センチ程(結構厚く敷いてます) 濾過法:底面フィルター&スポンジフィルター エアレーション:無し C02:発酵式で添加しています ライト:13w 生体:ミナミヌマエビ4匹 石巻貝2匹 pH:6.0 現在は水草水槽の為C02の添加をしています。 別に繁殖が簡単じゃなくてもいいので30センチ水槽で飼える魚を教えていただきたいです。よろしくお願いします!

  • 飼育~水槽で飼う生き物~

    私の学校の教室で、どじょう・ザリガニを飼っています。 私は、生き物がかりになり、お世話をすることになりましたが、いくつか問題がありました。 ↓の質問に答えていただきたいです。 (1)冬休みの間にコケがぎっしりと出来ているのでどうすればいいですか?? (2)どじょう・ザリガニに、いいエサをあげたいのですが、虫が触れないので、触らなくていいエサ、なるべくお金がかからないエサ・身近に売ってそうなエサ、がほしいのです。全部共通してるエサは、どんなのがありますか?? (3)ザリガニが、触れません。どうやってザリガニをのけて、水槽を掃除できますか?? (4)ザリガニの正しい持ち方を教えてください。 (5)どじょう・ザリガニの正しい飼育の仕方を教えてください。 1つでもいいのでお願いします!!!

    • ベストアンサー
  • 90センチ水槽について

    僕の水槽は自分で言うのも何なんですが魚を入れすぎています。できれば90センチ水槽をかって飼育したいのですが。 デスカス 10センチくらい4匹 エンゼル 成魚1匹10センチくらい3匹 カージナル  20匹 ラミノーズ  5匹 ペンシル   6匹 アピスト   1匹 ブラックネオン 2匹 ペンギンテトラ 1匹 ヤマトヌマエビ 5匹 オトシン   7匹 石巻貝    4匹 60センチ水槽に入ってます。いまんとこ何とか生きていると言われてもおかしくないので90センチを買うか、そのほかに魚が入ってない60センチ水槽2つに分けて入れるか迷ってます。あまっている残り二つの水槽は片方が水草だらけもう片方はほとんど何も入ってません。 どちらがいいのでしょうか?

  • 60センチワイド水槽での海水魚飼育について

    今度、海水魚を飼育しようと考えているのですが水槽のサイズが60センチワイド水槽です。 そして飼育をしてみたいなと思っている魚が、トゲチョウチョウウオ、ハタタテダイ、コンゴウフグ、キイロハギ、ウズマキヤッコ、コブヒトデです。 できれば上記の魚を全部一匹ずつ飼育したいのですが水槽の大きさ的に可能でしょうか?(水槽のサイズはこれ以上は大きくできません。) また、全て一匹ずつ飼育するのは無理な場合最低でも飼育したい魚はトゲチョウチョウウオとハタタテダイです。 よろしくお願い致します。 ハタタテダイ      http://goo.gl/7ZWPq ウズマキヤッコ    http://goo.gl/7dnON コンゴウフグ      http://goo.gl/B21VR トゲチョウチョウウオ http://goo.gl/oBxzg キイロハギ       http://goo.gl/BlR8v コブヒトデ        http://goo.gl/sLlXj

    • ベストアンサー
  • 60センチ水槽に飼育できる熱帯魚の数について

    現在、60センチ水槽を2つ持っていて、 1つめは、  ゴールデンバルブ 17(平均4センチ)  ラスボラカロクロマ 2(5センチ)  フライングフォックス 2(7センチ)  クーリーローチ 3(7センチ)  水草(ウィロモス、クリプトコリネ(種類はわかりません)     タイニムファ1、ミクロソリウム)  ろ過装置はエーハイム 2213 2つめは、  エンゼルフィッシュ   ゴールデン 6(6センチ)   ノーマル 9(6センチ)   水草はいれていません)  ろ過装置はエーハイム 2211です。 ある事情により、水槽を1つにしなければならなりました。 水換えを頻繁にして、ろ過装置を2213と2111の2台使えば、 今飼育している魚を1つの60センチ水槽に飼育することは 可能でしょうか。 また、可能、不可能のそれぞれ場合についての 対処法などをお教えください。 よろしくお願いします。

  • ポリプテルス セネガルス1匹を60センチ水槽で飼育しようと思うのですが

    ポリプテルス セネガルス1匹を60センチ水槽で飼育しようと思うのですが、 ポリプテルス以外で混泳できる魚を教えて下さい!! 私は、まだ学生なのでできれば1000円以内で買えるものだと嬉しいです。 セネガルスを飼うのは初めてなので他にも色々教えていただけると幸いです。 よろしくお願いします!!

    • ベストアンサー
  • 小型水槽で肉食魚を飼いたいのですが

    32×22×30センチの16リットルの水槽を持っているのですが、この水槽で飼育できる小型の肉食魚はいますでしょうか? また、古代魚にも興味があるのですがバタフライフィッシュはこのサイズの水槽で飼育できるのでしょうか?