• ベストアンサー

おすすめの貧乏旅行先

noname#37852の回答

noname#37852
noname#37852
回答No.4

アジア圏でサーフィンというと、スリランカでもできるようですよ。 知り合いが前に行ったと言ってました。 物価は安いようですが、行ったことないので分かりません。 あそこも観光客大歓迎だと思います。昨年、津波被害がありましたので。 日本の雑誌でも(主にリゾート地の紹介記事でしたが)スリランカに行こうという特集を組んでいました。 タイ王国は安い費用旅行の地としては定番だと思いますが、どうなんでしょ。 ビーチは今ひとつなのでしょうか。 島のほうなら綺麗なんでしょうけれども。

参考URL:
http://www.arukikata.co.jp/country/LK_travel.html
herbie3
質問者

補足

ありがとうございます。 スリランカはサーフィンで有名ですよ。 津波はどうなのでしょうかね。 安宿は壊滅してしまって、大きなリゾートが残っていいるような気がします… すこししらべてみます

関連するQ&A

  • 鹿児島の海

    鹿児島市内に、浜辺ってないんですかね(;;) 海に行きたくて、いろいろ探してるんですけど、どこもきれいに整備されていて・・ ビーチと呼べるような(?)浜辺に行きたいのですが。海水浴場が開く一足先に^^ 夕日がきれいだったりするといいなぁ 大隅出身で、向こうではきれいな海に比較的行きやすかったのですが、最近こちらに引っ越してきて、なかなか見つけられなくて。 市内が難しければせめて市内に近い所でも良いんですけど^^ ちなみにまだ移動手段が何もないので、バスや市電に頼るしかないのですが><

  • 関西方面から静岡へ

    どなたかご存知でしたら教えてください。 10月に関西方面(神戸が最寄ですが大阪でも可)から静岡へ行きます。富士山の近くまで行けたら幸いです。この時期、青春18きっぷも使えないし、高速バス等を調べても検索の方法が悪いのか、関西ー東京は見つかるのですが静岡までのバスが見つかりません。 乗り継いでもよいので安くてこれはいいよ!という移動方法があれば教えてください。よろしくお願いいたします^^。

  • お盆休み 名古屋→北海道 格安家族旅行

    来年の夏休みに家族で北海道旅行を考えています。 ビンボー人なので(^^;格安で行きたいと思っています。 宿泊に関してはインターネットのペンション予約で何とかなると 思っていますが、問題は交通費です。 当方、岐阜県の各務原市在住なので、拠点としては名古屋、ということになりますが、 例えばフェリーでは敦賀を出発地にすることも可能です。 自分でも色々サイトを調べましたが、どのような方法で行けばよいのか迷っています。 おそらく一番安いのは、 『人間だけフェリーで行ってレンタカーを借りる』というのがベストと思われますが、大人2人と小学生1人の3人なので、荷物が多い事を考えると、マイカーごとフェリーに載せるのが良いのかな、とも思っています。 その他には、(荷物のことを考えなければ)高速バスを乗り継ぐ、という方法もアリかな?と考えております。名古屋から直通で北海道方面に行くルートはないようですが、一旦東京へ出て(\5000程度)東北方面へ行くバスに乗り換えて、そこからさらに北海道方面へ乗り換えるという方法です。かなりキツイとも思いますが、過去にヨーロッパから名古屋まで、ジッダ、バンコク、ソウル経由で22時間飛行機にカンヅメを経験していますので、それに比べたら…(^^;と自信はあります。 フェリーは時間がかかる。一週間程度のお盆休みでは行程にややムリがあるかも… それに船酔いの心配もある。 飛行機は早いが、運賃が高い。ビンボー人の私にとってはツライ… バスは… 北海道まで行けるのかな? いずれにしてもちょっとムリがあるような気がしますので… ちなみに、内容は富良野方面か、道東方面の3泊4日程度の車での移動旅行を計画しております。 アドバイス頂けますか?よろしくお願い致します。m(_ _)m

  • 高校生女2人 夜行バス平気?

    女友だち(わたしも女です…)と2人で貧乏旅行へ行こうと思っています。 夜行バスで移動を試みているのですが(東京から関西方面まで往復八千円!) ひとつ気がかりなことがありまして…。 深夜に未成年が保護者の同伴無しにバス旅行なんて…可能ですか? 夜行バスは初めてなので色々教えてくださると嬉しいです。 お願いします。

  • 伊勢神宮と熊野大社の旅行プラン

    こんにちは。 夏休み直前に夫婦(30代)で3泊又は4泊で初めて伊勢・熊野方面へ行こうと思っています。 東京方面から新幹線で向かい、現地でレンタカーをする予定です。 伊勢神宮と熊野大社両方に行きたいのですが、海沿いの民宿を転々としながら車で移動、お参りはもちろん、1、2回は海でサーフィンをしたいと思っています。あと自然を満喫できるような小舟やボートなどの短時間のツアー等にも興味があります。 まだ出発地点は決めていません。 まず、伊勢神社を始点に下るか、熊野大社を始点に上るか…どちらがオススメですか? 初日は新幹線で出発地点へ、帰りは到着地点から新幹線で帰ろうと思っています。 おすすめのコースやサーフィンができるビーチ等も教えてください。 ちなみに忍者や水族館、テーマパーク等には全く興味ありません。 夫は日本の神話にも詳しいほうで、旅行を楽しみにしています。 よろしくお願いします!

  • 7月下旬 5日間の休み お勧めビーチリゾートは?

    7月下旬に5日間の休みが取れます。 “ダイビングのできる所”、に行こうと決めています。嫁と二人です。個人旅行は何度も経験済です。 条件としては・・・ ・移動で初日と最終日がつぶれるのは構わない。しかし、真ん中の3日間は丸々有効に使いたい。 ・直行便にはこだわらない。また列車・バスの移動も可。 ・大きくもなく小さくもない都市・町が近くにある(夜はブラブラ食事や買い物ができるような)。 ・もちろんダイビングができる。 東南アジアのどこかになると思いますが・・・。この島は良かった、あのビーチは最高、などなどお勧めの所がありましたら、教えて下さい。 よろしくお願い致します。

  • タイのパタヤに詳しい方教えてください

    タイのパタヤへ初めて行きます。 ホテル(2泊)をどこにするか悩んでします。 バンコクのスワンナプーム国際空港に17:00ぐらいに到着します。 バスかタクシーでホテルまで移動して初日は、ウォーキングストリートへ行きたいです。 場所がノースエリア、セントラルエリア、サウエリアスに分かれているようです。 北から南へ移動するにつれて夜は、騒がしいようです。 メインのビーチロードやセカンドロードが一方通行のため場所によっては、 ウォーキングストリートまで時間がかかりそうです。 ビーチからビーチロード、セカンドロード、ソイブカアオとなっています。 ソイブアカオですがウォーキングストリートの次に騒がしいそうです。 ソンテオ移動のことも考えるとビーチロード、セカンドロードの間のホテルにした方がいいですか? ソンテオと呼ばれる乗合タクシーの移動が一般的だそうですが 夜だと危険なのでしょうか? 夜静かに眠るには、やはり北側のホテルに滞在した方が無難ですか? セントラルだとどうでしょうか? おすすめのホテルがあれば教えてくだい。 候補は、多い方がいいです。 ホテルの希望条件は、 シングルーム、 窓あり、 禁煙ルーム、 バスタブ有り、 夜周囲が静かで眠れる、 できればウォーキングストリートまで遠くない、 値段は、6000円ぐらいまでが理想です。 アンダーウォーター・ワールド(水族館450B)にも行きたいのですが 往復のソンテオ移動だと交通費が高くなるそうです。 現地の旅行会社のオプショナルツアーを使えば送迎込みで5~600Bで行けるようです。 アンダーウォーター・ワールドのオプショナルツアーを取り扱っている旅行会社を 探しているのですが見つかりません。 ご存知の方、教えてください。 空港からパタヤ、パタヤからバンコク市内のホテル移動ですが、 やはりタクシーを使った方が時間は、かなり短縮できるのですよね? ガイドブックだとタクシー1時間ぐらい、バス2時間となっていますが、そんなに違いますか? 空港からパタヤまで早く着きたいです。

  • 【高校生】秩父方面で星が見たい【宿探し】

    高校生男2人で秩父方面へ小旅行をしたいと思っています 交通費込みで一人1万~1.5万弱で1泊できれば満足です 欲を言えば、比較的静かなところがいいですが、移動手段は徒歩orバスになるのであまり駅等から離れてしまうと厳しいです 安近短が理想です いい宿泊先があれば直ぐにでも押さえたいと思います どうか宜しくお願いします

  • 2・3ヶ月のルートについて(タイ・カンボジア・ベトナム・ラオス・中国・シルクロード方面含む・チベット・ネパール)

    10月にタイ・カンボジア・ベトナム・ラオス・中国・シルクロード方面含む・チベット・ネパールに女一人旅です バンコクIN・OUT予定で上記の国へ行こうかと思っています ルートはほぼ陸路移動です バンコクからアンコールへバスで行き、ベトナムからラオス、ラオスから中国(桂林・香格里拉・コルムド・吐魯番・ウルムチ・コルラ・クチャ・カシュガル・ホータン・ニヤ) そしてチベットからネパールへ希望としては行きたいです そこで質問です!他にお勧めの場所を教えてください! 定番スポットでもOKです!中国の絶景スポットも是非… また皆さんのお勧めの国境越えのルートも知りたいです ベトナムからラオスの国境越えで今は悩んでいます また中国からチベット入りの情報も聞きたいです パーミットを含んだ場合のチケット+交通料金と手配した場所(陸路) パーミットなしでの体験談とそのルート(行った年もしりたいです) チベットからネパール国境越えの体験談などなど! その他みなさんの体験だを聞きたいです! 宜しくお願いします:

  • 8月、3泊4日(北海道・道南)函館旅行、お勧めは?

    8月の4日金曜から、7日月曜までの3泊4日を計画しています。 子ども(中1・小5・小3)と大人2人。 北海道旅行のパンフレットを見ると盛りだくさんのコースがあり、目を奪われましたが、長時間バスで移動してあちこち見るより、余裕を持ちたいので函館周辺に絞りました。 予定としては、1日目 函館に夕方着便→バスで函館市内へ、函館駅近くで泊。 夜は函館山ロープウェイで夜景。 2日目と3日目、函館または周辺観光(これは、函館駅前からレンタカーを借りてもいいかなと思ってます) 4日目、バスで函館空港へお昼ごろの便で帰ります。 2日目、3日目のプランでお勧めを教えてください。 レンタカーは航空機とセットプランで空港で借りて空港で返す4日間のプランもありますが、1日目、4日目は必要はない気がするので、2日目、3日目のみ函館駅で借りるほうがいいかなと思っています。 恵山方面、大沼公園なども考え中。 2日目は函館を出て、別のところに泊まってもいいかなとも思います。 函館市内観光はレンタカーなしでも見れますか? 新鮮な魚介類も食べたいし、きれいな景色も見たいし、お勧めの場所があれば教えてください。