• ベストアンサー

栄養の偏り

知人に自分の食生活について話した所、たんぱく質ばっかりでは。と言われました。 ほとんど下記のものしか食べないような日々なのですが、偏っていますか?  ヨーグルト  チーズ(カッテージチーズ・ナチュラルチーズ)  豆腐  納豆  豆乳  野菜ジュース  鶏肉(ささみがほとんど)  豚肉(脂身は苦手)  もやし   外食時は普通に食べるのですが、普段はこんなものです。自分でも食品の数が少ないとは思います。 でも、食べる量は、一つずつが多いように思います。(例えば、ヨーグルトなら300g、豆腐は1丁は一度に食べます。) あと、ごはん・パンは一日に一度か二度食べています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Taketaku
  • ベストアンサー率63% (146/230)
回答No.1

糖尿病になり栄養士の指導の下で食事療法を経験した者です(といっても毎日バランスの良い食事を適量食べるというだけです)。 運動療法と併せて1年半で30kgの減量をし、現在は健康体となりました。 ご質問の食材は確かに少し偏っていますが、さほど悪くはないと思います(量にもよりますが、毎日これらを全て食べている訳ではないですよね?)。 敢えて言うならジュース以外の野菜が少ない(というか、無い)のと、生の果物(バナナ除く)が少しあれば良いなという感じですね。加えてマルチビタミン&ミネラルといったサプリメントを毎朝飲んでおくのも良いかと思います。 野菜ジュースは野菜の中の特定の栄養分に関してはある程度充足できると思いますが、繊維質などのジュールの口当たりに良くないものは除かれていますので、あくまでも栄養補助食品程度に考えた方が良いと思います。また、果汁の入った野菜ジュースは意外と糖分が多く高カロリーなので要注意です。 参考URLに農林水産省が今年の6月に策定した「食事バランスガイド」に関する記事を紹介します。イラストの拡大図が分かり易いかと思います。 以上、この回答が少しでもお役に立てれば幸いです。

参考URL:
http://www.gov-online.go.jp/publicity/tsushin/200509/topics_d.html

その他の回答 (1)

noname#34545
noname#34545
回答No.2

一応管理栄養士の資格を持っていますが (本当一応です)、 ぱっと見る限りたんぱく質が多いようですが 偏ってるとまでは言わなくてもいいような気がします。 豆にはたんぱく質が多いので、豆製品である納豆、豆腐、豆乳等を見て知人の方が言われたのではないでしょうか。 同じく肉である鶏肉、豚肉もたんぱく質が主ですね。 足りないものは、ミネラルを多く含む海藻類(のり、ひじきなど)、カリウムを含む果物類でしょうか。 どちらも健康を維持していく上でとても重要です。 炭水化物は普通の食生活で足りないというのは 珍しいので大丈夫だと思います。

関連するQ&A

  • 足りない栄養とそれを補える安い食品を教えてください

    自炊しているのですが食べるものが固定化しています。 自分では栄養は取れているつもりなのですが足りない栄養を補える食品と共に教えてください。 食べるものリスト 米 豆腐 納豆 エノキ もやし バナナ レタス 鶏肉 豚肉 食パン マーガリン 牛乳 卵 キュウリ もずく ヨーグルト サバ 小松菜 ほうれん草 これ以外はたまに外食で口にする程度です。 問題点の指摘お願いします。

  • 食べなくても良いですよね?

    こんにちは 牛乳とヨーグルトを摂っていればチーズを、豆腐と納豆を食べていれば豆乳を、摂らなくても栄養的に問題ありませんよね?

  • 納豆と豆腐と豆乳について

    納豆と豆腐と豆乳について 健康を気にして納豆を毎日1パック食べています。 そこで気になったのは納豆と豆腐と豆乳の中で一番体にいいのはどれですか? 納豆いパック、豆乳1杯、豆腐1丁の中で

  • 料理のカロリーはどのくらい??

    この二つのカロリーは各々どのくらいでしょうか? 1,納豆ご飯(白米一膳と納豆一パック) 2,モヤシ豆腐炒め(豆腐二丁とモヤシ一袋と卵二個をノンオイルで)

  • 一人暮らし 必要な栄養について

    現在一人暮らしをしています。 一日に必要な栄養についてお聞きします。 ☆現在毎日、ヨーグルトと納豆一パックを食べるようにしているのですが、 これに豆乳一杯を足すのはどうでしょうか? 乳製品や大豆の摂りすぎでしょうか? ☆普段料理をする時間がなく、タンパク質がなかなか摂れないのですが、 納豆と卵以外で、手軽にタンパク質を摂取できる食べ物はありませんか? どちらかでもよいので回答お願いいたします。

  • 栄養士の方お願いします!!

    私は毎日食べるものが決まっているのですが、栄養のバランスがとれているかどうか不安です。書き記すのでアドバイスをお願いします。ちなみに一日2食です 朝→白米0・5合、納豆、全卵、白菜30グラム、バナナ一本、豆乳200グラム、クロレラ5粒、煮干10グラム、チーズ15グラム 夜→白米0・5合、ウインナー150グラム、白菜30グラム、バナナ一本、豆乳200グラム、豆腐0・5個、ヨーグルト250グラム、クロレラ10粒、煮干10グラム、チーズ15グラム こんな感じの食生活で、途中でおなかが空いたら昼にパンをかじったりしてます。ちなみに白菜とはキムチのことです。どうなんでしょうか?栄養的には・・・ご指摘お待ちしております。あと具体的に、カルシウムは1000ミリあるのでしょうか?_この食事で・・

  • ダイエット中の 栄養の取り方について(タンパク質)

    27歳 男 ダイエット歴 1ヶ月半105→92KG 1ヶ月半で、断食に近い状態で、13キロ落としました。 しかし、肌ががさついてきたり、便が3,4日に一回しかでないことから、食事のバランスを考えるようになりました。2食から3食へ 2食だけにするのと、三食適量に分けて取るのとどちらがよいんですか? 現在の食事方法です。 朝食:鶏のササミ50g(電子レンジでちんしてポン酢かけて食べてます。 豆乳200cc モズク酢70g 昼食:豆腐150g 豆乳200cc おかず一品 グレープフルーツ半分 プルーン2個 夕食:ヨーグルト(無糖)150g キウイ一個 鶏のササミ50g 野菜ジュース200cc 素朴なしつもんなんですが、私の食事の内容はタンパク質が、多いと思うのですが、タンパク質を過剰に取ることはダイエット中によくないのでしょうか? 駄目なようでしたら、豆乳と豆腐のいずれかをやめて牛乳にしようとおもっているのですが いま、現在断食から、この生活に食事を変えて、一週間で500gぐらいのペースで減って行ってます。 断食の時は、一日500gとか減っていってたので ただ、いまの食事に変えて体がぼてっとした感じはなくなりました。 運動は肉体労働で、一日7時間半行っています。 栄養面でアドバイスいただけますと助かります。

  • 糖質制限

    155cm42kgです。 ダイエット目的で、炭水化物(糖質)を極力カットしています。 野菜、たんぱく質(豆腐、納豆、卵、魚)をメインに食べていて、たまに鶏肉、豚肉なども食べます。 夜は炭水化物は絶対に抜きですが、朝、昼は少しは食べてます。ご飯ならお茶碗に半分以下、食パンなら1枚の半分、また朝にフルーツやヨーグルトも食べるようにしています。 この生活を続けたら少しは痩せるでしょうか?また、血糖値などにもいいですか?

  • 脚やせ

    以前、何かで、脚やせにはたんぱく質をたくさん摂った方がいい、といったようなものを読みました。 私は1日の内に納豆1パック+豆腐1丁程度、たまに鶏肉を50グラムほど摂ります。これでは不足でしょうか。アレルギーのため、肉類卵類はあまり食べません。 あと、脚やせに効果的なことを教えてください。 むくみ、脂肪、と困ってます・・・。

  • イソフラボンとたんぱく質の上限値

    豆腐入り味噌汁・納豆・豆乳を同じ食事で取ることがあります。(魚も含めてお肉とかはほとんど食べません)ふと思ったのですが、たんぱく質や大豆に含まれているイソフラボンとかはどの程度とっていることになっているのでしょうか? イソフラボンはとりすぎ?たんぱく質は不足ぎみ?でしょうか?  具体的な食事内容は 朝 コーンフレーク+牛乳   ヨーグルト 昼 おにぎり   野菜ジュース+豆乳 夜 納豆+ご飯+あれば味噌汁   惣菜もの   野菜ジュース+豆乳 という感じで、かなり偏りがあります。

専門家に質問してみよう