• 締切済み

MSNメッセンジャー自動ログインの解除

--MAY--の回答

  • --MAY--
  • ベストアンサー率33% (164/486)
回答No.2

メッセンジャーを起動させた状態で ツール(T)→オプション(O)を押して 全般タグで Windowsのログオン時にメッセンジャーを実行する インターネットへの接続時に自動的にサインインする 上記2つのチェックを外せばいいです。

関連するQ&A

  • MSNメッセンジャーのログイン方法

    つい最近メッセをダウンロードしました。 家族数名が使うパソコンなので、オプションの部分で「パソコンを起動したと同時に自動的にサインインする」部分のチェックをはずしました。 そしたら、どこからサインインすればいいか分からなくなりました。 ヘルプを見たら、「MSN Messenger のメイン ウィンドウで、[サインイン] をクリックします。」と書いてあったのですが、どこを探しても「サインイン」の文字が見付かりません。 Hotmailの調子が悪いわけでもなさそうだし、全く分かりません。 どなたか詳しい方、アドバイスをお願いします。 新しいIDなどを取って、設定し直すほうがいいのでしょうか…

  • Live Messengerのサインイン

    Live Messengerのサインイン はじめまして。 Windows Live Messenger 2009を使用していますが、ここ数か月自動サインインができずに困っています。 PCを再起動すると、IDとPWが消え、起動画面のオプション(IDとPW保存や自動サインインなど)もチェックオフになってしまうのです。オプションメニューで確認すると、起動時設定はチェックONになっています。 PC起動中にサインアウトしMessengerをKillしてからもう1度立ち上げると自動でサインインしますので、再起動・シャットダウン時にCookieなどが消えてしまうのかなとも思うのですが、他のMessenger(Yahooなど)は問題なく動作しているので、不思議です。 ちなみにブラウザ(IE、Chrome使用)の設定でCookieや一時ファイルの削除、オートコンプリートの設定などもチェックしてみましたが、問題ないようです。 サイトでも検索してみたものの同じような事象は発見できませんでした。 問題が起きているのは自宅PCと会社PC、ともにXP Pro SP3です。念のため、両PCともMcAfeeが入っていますが、Messengerは許可してあります。 事象が発生しだした数か月前というのも、特に何かをインストールしたりUpgradeしたりといった記憶はありません。 どなたかお助け下さい。宜しくお願いします。 ※そういえば、MessengerのVersionをDowngradeしたりもしてみましたがだめでした・・・。

  • MSNメッセンジャーのログイン時

    MSNメッセンジャーについて質問があります。 MSNメッセンジャーを起動したら 「・・・・・@・・・(メールアドレスです)  としてサインインしますか?」 という表示があります。 また「他のアカウントでサインインしますか?」 という項目もあって 多分、そのPCからMSNホットメールにつないだ 事のある アカウントがすべて表示されますが、 これを表示できなくして 毎回手入力で サインインしたいのですが どこの設定を 触ればいいのでしょうか? いろいろ試しましたが できませんでした。 皆様のお力をお借りしたいです    

  • MSNメッセンジャーにログイン出来なくなりました

    最近、 MSNメッセンジャーにログイン出来なくなりました。 エラーメッセージは、 『現在MSN Messengerにサインインできません。 サインインに数回失敗しました。 ファイアウォールの設定が原因でサービスへの接続に失敗している可能性があります。 ファイアウォールの設定を確認してください。 詳細については、ファイアウォールの販売元から提供されている情報を参照してください』 とのことですが、 今私がインストールしているセキュリティソフトを終了して、 ウィンドウズXPのファイアウォール機能を『無効』にしても、 サインインできません。 考えられる原因としては最近プロバイダを変えたことなのですが、 どこをどう設定したらいいのかわかりません。 ちなみに試しにYahoo!メッセンジャーを久々に起動してみたところ(プロバイダ変更後初めて)、 そちらは問題なくログインできました。 何か必要な情報が欠けておりましたらご指摘をお願いします。 ご助言宜しくお願いします。

  • MSNメッセンジャーについて

    MSNメッセンジャーをしています。 いつもPCを切る時はサインアウトしている状態です。 PCを立ち上げる時、サインインしてしまう時があります。(たまになるんです) 私としては、PCを立ち上げた時はサインアウトした状態で、暇がある時にサインインしたいのです。 どうして勝手にサインインになってしまうのでしょうか?

  • MSNメッセンジャーについて

    パソコンについて全く知識も経験もないものです。 MSNのメッセンジャーを誤ってインストール(?)してしまい、設定もどこかで誤ってしまったらしく、起動時に勝手にサインインしてしまうようになりました。これにつきましては、何とかツールのところからチェックをはずすことによって解消できましたが、それでもメール(Outook Express)を開きますと、やはり勝手にサインインしてしまい、友人のアドレス一覧の一番上のところにメッセンジャーのみでの知り合いの人形マークがずらりと並んでしまいます。サインアウトしてしまえば「まい子」という名前以外は消えるのですが、それでもまたメールを開くたびに同じ現象が起こります。何とかインストール(?)前の状態に戻すことはできませんでしょうか?詳しい方から見たら、バカみたいな質問かもしれませんが、本人は真剣に悩んでおります。どなたか方法を教えてください。よろしくお願いいたします。

  • MSN メッセンジャーが自動でサインインしないです。

    MSN メッセンジャーをPC起動時に一緒にサインインしたいのですが、設定してもサインインしてくれません。 設定の、チェックは全て入ってますし、ログインするところでも、全てにチェックを入れています。 それなのにログインしてくれません。 これはなぜなんでしょう?できれば自動でログインしたいのですが…わかる方お願いします。 OSはWindows XPです。

  • MSNメッセンジャーについて

    MSNメッセンジャー7.5をインストールしてるのにメッセンジャー4.5とかの古いやつが誰かからメッセージが届いたときに出現して困っています。プログラムの追加と削除などを見てもその古いものは見当たりません。またWindowsXPを起動したと同時に古いやつに自動的にサインインするみたいで7.5にサインインしようとしても他のところでサインインしているので出来ませんとなります。ところがそのとき古いやつが勝手にサインアウトになって新しいやつにサインインになります。これはどういう訳で起こっているのでしょうか?古いメッセンジャーがまだパソコンのどこかに隠れているのでしょうか?

  • MSNメッセンジャーにログインできません…。

    MSNメッセンジャー7.5を使用しています。 最近パソコンを買い替え、現在マカフィーのセキュリティソフト(McAfee security center?)の90日体験版を導入中です。 そのせいなのかはわからないのですが、今まで起動時に自動ログインしていたものが、できなくなってしまいました。(インターネットの接続を確認しろとのエラーが…) 一度メッセを閉じて、再度サインインを実行してもダメでした。 ですが、再インストールをしてシステム修復をすると、サインインできます。 これを毎回繰り返さなければならないのでしょうか? また、もしマカフィーのセキュリティが原因なのであれば、アクセス許可などをすればよいのでしょうか? うまく説明できなくて申し訳ありません…。 何卒、ご教授下さい。

  • MSN メッセンジャーを自動でINするには?

    MSNメッセンジャーをPCが立ち上がった時に自動でサインインできるようにしたいのですが、どうすればいいのでしょうか?一応、こちらで、オプションのとこの設定は変えて、そうなるようにしてるんですが、自動でサインインしてくれません。何か悪いのでしょうか? OSはWINDOWS XPです。